« 国内ニュース | メイン | 国内運用情報 »

2005年12月29日

JARL東京都支部「JA1RLのサバイバル・ウォーク運用」

JARL東京都支部のサイトによると、2006年1月14日に東京都で行われるサバイバル・ウォーク(主催:吉武正一と帰宅難民の会)に合わせて、JARL中央局であるJA1RLの運用が、東京都巣鴨のJARL事務局1階から行われるそうです。

JA1RLの運用時間は08:30~13:00、運用する周波数は、430MHz、144MHz、50MHz(HF帯はコンデションにより選択)と言う事です。また、交信内容は、

サバイバル・ウォーク参加者との感度交換・歩行位置確認、サバイバル・ウォークのPRなど

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

現在運用が確定している日本の各種記念局

CIC: Call sign Information Centerの記事によると、現在運用が確定している日本の各種記念局は、下記の物があるそうです。

8J8HKT、8N1MOMO、8N3K、8N3HAM、8N6HIGO、8J6HAM、8J4BARA

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月28日

神戸空港(マリンエア)開港特別記念局 8J3UKB

JARL兵庫県支部のサイトによると、同支部は2006年2月16日に開港予定の神戸空港(マリンエア)の開港特別記念局である8J3UKBを、2006年1月1日1月4日から開設する予定だそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月22日

北海道北斗市誕生記念特別局 8J8HKT

CIC: Call sign Information Centerの記事によると、JARL渡島檜山支部が計画している、北海道北斗市誕生記念特別局のコールサインが8J8HKTと判明したそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月20日

香川県三豊市誕生記念局 8J5MC

CIC: Call sign Information Centerの記事によると、2006年1月1日の香川県三豊市の誕生を記念して、JARL香川県支部が記念局の8J5MCを、2006年1月1日~31日まで運用するそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月09日

高槻市立日吉台小学校ARISSスクールコンタクト臨時局 8N3Aの運用情報

ちかまの余談・誤談の記事によると、11月17日に行われた大阪府高槻市立日吉台小学校におけるARISSスクールコンタクトで使用された臨時局である8N3Aが、12月10日の深夜から11日の正午にかけて、高槻市内から複数のオペレータにより各種バンド/モードでの運用を行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月30日

調布市制50周年記念局 8N1C50Aは、本日で閉局

調布市制50周年記念局である8N1C50AのWeblogの記事によると、同記念局の運用は本日(11月30日)で終了するそうです。

なお、運用最終日である本日は、下記のスケジュールで終日運用が行われるそうです。

a.固定局
  日中~深夜
  8N1C50A  (JA1ZGP部室) HF、他

b.移動局
  19:00頃から深夜
  8N1C50A/1 (JA1RKI自宅) HF、433±QRM、145±QRM
        3.5~28SSB/CWへのQSYも可能

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月23日

高槻市立日吉台小学校ARISSスクールコンタクト臨時局 8N3Aが運用を開始

先日お伝えしました、11月17日に行われた大阪府高槻市立日吉台小学校におけるARISSスクールコンタクトで使用された臨時局である8N3Aが、ARISSスクールコンタクトのPRを行うための通常運用を開始したようです。

なお、11月23日(本日)の21;30現在では、144.400MHz付近で運用を行っておりますが、この後50MHz、3.5MHz、1.9MHzの運用が予定されているそうです。

また、明日以降、21MHzや7MHz帯の運用も予定されているそうです。

西宮市市制80周年記念局 8N380Nの運用情報

当クラブの宮川OM(JA1CJA、JH3LSS)からの情報によると、西宮アマチュア無線クラブが運用を行っている兵庫県西宮市市制80周年記念局である8N380Nが、11月23日(本日)の11:00ごろから西宮市・西宮多目的運動公園において、7、10、21MHz帯で運用されるそうです。

また、宮川OMによると、

QSLカードは秋バージョン、冬バージョンのカードが発行されます。
これまでに春バージョン、笠原バージョン、夏バージョンが発行されています。
年間に5種類のQSLが発行されます。

と言う事で、すでに交信済みの方も、秋バージョンのカードを入手するために是非呼んで欲しいと言う事です。

#筆者(7J3AOZ)も、オール九州コンテストに参加がてら、この記念局を呼びたいと思っています。

追記:12:10現在は、433.16MHz(FM)でも運用を行っているそうです。

2005年11月13日

調布市制50周年記念局 8N1C50Aの運用情報

調布市制50周年記念局である8N1C50AのWeblogの記事によると、同記念局は、11月18日~21日にかけて開催される「電気通信大学 調布祭」において公開運用を行うそうです。

公開運用を行う日時は、

11月18日(金) 11:00~16:00時(予定)
11月19日(土) 10:00~16:00時(予定)
11月20日(日) 10:00~15:00時(予定)

と言う事で、運用予定周波数/モードは、HF~1200MHzのCW、SSB、FMになるそうです。

なお、この局の運用をご希望の方は、なるべく事前に申し込みを行って欲しいと言う事です(運用には、必ず無線従事者免許証の掲示が必要、JARL会員の方は参加費(500円)が無料)。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#なお、同記事によると、電気通信大学無線部(JA1ZGP)が、11月19時の13:00より、調布祭会場において「FOXハンティング」を行うそうです。当日調布祭を見学される方は、是非こちらのFOXハンティングにも参加して見てはいかがでしょうか?

JARL山梨県支部「第20回山梨県県民の日記念公開運用」

JARL山梨県支部のサイトによると、同支部は、 11月13日の10:00~15:00に、小瀬スポーツ公園・陸上競技場メインスタンド前で、「第20回山梨県県民の日記念公開運用」としてJA1YRLJA1YAAの運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、7、10、21、144、430MHz帯を予定しているそうで、例年どおり記念QSLカードを発行するそうです。

また、『運用希望の方は、必ず無線従事者免許証とJARL会員証を持参してください 』と言う事ですので、ご注意ください。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月11日

「のじぎく兵庫国体」記念局 8N3K(申請中)

JARL兵庫県支部のサイトによると、同支部では、2006年9月30日~10月10日に兵庫県で開催される「のじぎく兵庫国体(第61回国民体育大会)」の記念局である8N3Kの開局を、総合通信局に申請したようです。

なお、

開局予定は2006年4月1日とし、開催地各地から兵庫県内市町村の登録クラブの運用を予定しております。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月04日

九州国立博物館開館記念特別局 8J6KNM の運用情報

JARL福岡県支部の掲示板の情報によると、九州国立博物館開館記念特別局である8J6KNMが、11月6日に福岡県米の山山頂において運用されるそうです。

なお、この局の運用はJARL会員以外でも可能となっているそうで、当日の運用を希望される方は無線従事者免許証をお持ちの上、現地で運用責任者の阿部OM(JO6SEX)に申し出て欲しいと言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月08日

JARL地方局 JA3RLの公開運用

JARL大阪府支部のサイトによると、JARL地方局であるJA3RLは、常置場所である大阪府池田市の池田市民文化会館にて公開運用を行っているそうですが、10月の公開運用は10月9日に行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#上記のサイトによると、『お時間のございます方は、無線従事者免許証をお持ちの上、JA3RLの運用にお越しください。』と言う事です。ご都合が付きます方は、是非JA3RLの運用にご協力をお願い致します。

追記:当クラブの田中さん(JR3QHQ、JARL大阪府支部長)のWeblog「QHQの独り言」の記事で、この件が取り上げられています。TNX JR3QHQ

2005年10月06日

調布市制50周年記念局8N1C50Aが調布市文化祭で公開運用予定

調布市制50周年記念局8N1C50AのWeblogによると、同記念局は調布市文化祭に調布アマチュア無線クラブとして参加し、下記の要領で公開運用を行うそうです。

調布文化祭 「市制50周年特別局」公開運用のご案内

特別局を運用希望の方は、できるだけ事前にお申し込みください。
空きがあれば当日受け付けます。

日 時:10月22日(土) 11~16時、10月23日(日) 10~15時
場 所:調布市役所前庭
参加費:JARL非会員はカード代として500円

★運用希望者は必ず「無線従事者免許証」をご持参ください。これがないと運用できません。
★JARL会員は、「会員証」をご持参ください。

申込・問合せ先: 8n1c50a@inter7.jp

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月02日

調布市制50周年記念局 8N1C50Aが運用を開始

調布市制50周年記念局8N1C50AのWeblogによると、同記念局は、昨日(10月1日)の11:00より運用を開始したようです。

なお、上記の記事によると、

昨日の総交信局数は、大体1000程度だったようです。本日(※10月2日)も9時から17時まで全バンドで運用を行います。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

クレージーこんてすたーズにも関連記事が掲載されています。

2005年09月29日

九州国立博物館開館記念特別局 8J6KNM

JL3CRS Official Blogの記事によると、九州国立博物館開館記念特別局である8J6KNMが、下記の予定で開設されるそうです。

開設期間:2005年10月16日(日)~2005年11月27日(日) (予定)
運用地:福岡県内(予定)
コールサイン:8J6KNM(予定)
運用責任者:JARL福岡県支部

なお、同記事によると、

※九州国立博物館が一般公開されます、2005年10月16日(日)の開館日に合わせて運用をはじめる方向で調整中との事です。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月16日

JARL広島県支部「ゲタリンピック協賛JA4RL/4公開運用」

JARLのJARL Web版地方だよりによると、JARL広島県支部では広島県福山市で開催される「第12回ゲタリンピック」に協賛し、9月18日にJARL地方局であるJA4RL/4の公開運用を、ゲタリンピック第2会場(イズミゆめタウン松永の南側) において行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#私事ですが、筆者(7J3AOZ)の妻の実家が福山市にあります(笑)

JARL地方局 JA0RLの運用情報

JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)JARL Web版地方だよりによると、9月18日~10月8日まで、受信環境クリーン月間の電波障害防止活動に協賛して、新潟県・長野県監査指導委員会がJARL地方局JA0RL/0の運用を行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月04日

調布市制50周年記念局 8N1C50AのWeblogが開設

調布市制50周年記念局である8N1C50Aが、10月1日から11月30日まで運用を行う予定になっていますが、この記念局のWeblogが開設されています。

同Weblogの記事によると、

今後詳細な運用情報は、ここと別途設定するホームページ上で公開していきます。JARLの記念局ですので、JARL会員は基本的には会員証を提示すれば、運用することが可能です。しかし、こちらの運用管理体制および設置施設内の管理状況により、いつでも運用できるとは限りません。運用希望者は、事前に運用予定をこのBlogで確認していただき、事前に運用申込みをしていただきます。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

クレージーこんてすたーズの記事によると、9月17日に常置場所でのアンテナ工事を行い、10月1日に開局式を行うと言うスケジュールになっているそうです。同Weblogの筆者である熊谷さん(JE1CKA)によると、総交信局数1万局を狙っていると言う事ですので、積極的な運用が期待できますね。

2005年09月03日

JARL地方局 JA3RLの公開運用

JARL大阪府支部のサイトによると、JARL地方局であるJA3RLは、常置場所である大阪府池田市の池田市民文化会館にて公開運用を行っているそうですが、9月の公開運用は9月11日に行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#上記のサイトによると、『お時間のございます方は、従事者免許証とJARL会員証をお持ちの上、JA3RLの運用にお越しください。』と言う事です。ご都合が付きます方は、是非JA3RLの運用にご協力をお願い致します。

2005年08月27日

「愛・地球博」記念局8J2AIの夜間運用情報

JA1AVHの独り言の記事によると、「愛・地球博」記念局である8J2AIの夜間運用が、8月27日(本日)の20:00~22:00に行われるそうです。

なお、運用者は、JG2VSF、JQ2SAT、JH3BDBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月25日

「2005千葉きらめき総体」記念局 8J1CB が運用を終了

JARL千葉県支部のサイトによると、「2005千葉きらめき総体」記念局である8J1CBの運用が、8月20日~21日に開催されたハムフェア2005での運用を最後に終了したそうです。

なお、上記のサイトによると、

16時45分 8J1CB/1(OP JR1GDR)は1200MHzにて 大阪府枚方市からハムフェアーに訪問された、J13IAS/1 (岡田OM)との交信を最後に(移動する局)閉局しました。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#筆者(7J3AOZ)は、ハムフェア会場で運用されているのは目撃したのですが、残念ながらタイミング悪くお呼び出来ませんでした。残念至極です(涙)

2005年08月17日

ハムフェア2005会場で、西宮市市制80周年記念局8N380Nが運用されます

当クラブの宮川OM(JA1CJA、JH3LSS)からの情報によると、西宮アマチュア無線クラブが運用を行っている西宮市市制80周年記念局である8N380Nが、ハムフェア2005(8月20日~21日、東京ビッグサイト)のJARL関西地方本部ブースにおいて運用されるそうです。

この記念局は西宮市内からの運用が原則になっているそうですが、今年の関西アマチュア無線フェスティバル会場(大阪府池田市)での運用と同様に、特別にハムフェア会場での運用を行うと言う事です。

また、QSLカードはJARL関西地方本部ブースで先着100名の方まで即時発行されるそうですが、当日カードを発行した方には、JARLビューロー経由での発行は行わないと言う事です。

なお、運用周波数は430MHz(FM)が中心になると言う事です。

#ハムフェア会場では、ハムフェア記念局の8J1Aを始め、ボーイスカウト奈良県キャンポリー記念局の8N3BSNなど、色々な局が運用を行うと思われます。ハムフェアにおでましの際は、ハンディトランシーバーのご用意をお忘れなく。TNX JH3LSS

2005年08月13日

仙台七夕まつり記念局 8J7STARの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、平成17年度仙台七夕まつり記念局8J7STARが、8月17日の11:00頃~15:00時まで、宮城県牡鹿諸島の出島(いずしま・JIA#06-109)から運用を行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月09日

小・中・高校生のための8J1A特別公開運用

JARLのサイトによると、JARL本部は下記の要領で小・中・高校生のための8J1A(ハムフェア2005特別記念局)の特別公開運用を行うそうです。

日時:平成17年8月13日(土)、14日(日)、両日とも10:00~16:00
※当日の昼食は各自でお願いします。

集合場所
JARL事務局会議室(東京都豊島区巣鴨1-14-5、JR・都営地下鉄巣鴨駅そば)

内容
・8J1Aのオペレート(公開運用)
・アマチュア無線の楽しみ方に関するベテランハムのアドバイス
・その他(アマチュア無線に関するご質問やご相談にお答えします)

問い合わせ先
参加方法や詳細に関する問い合わせは、JARL運用課までお願いします。
電話03-5395-3112、FAX03-5395-3134、E-mail:oper@jarl.or.jp

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月01日

JARL東京都支部「ハムフェア特別記念局 8J1Aの運用について」

JARL東京都支部のサイトに、「ハムフェア特別記念局 8J1Aの運用について」と言う事で、下記の情報が掲載されています。

8J1Aの事前運用を下記の通り行います。
運用希望の方は「無線従事者免許証」と「JARL会員証」を持参して下さい。

問い合わせ先 03-5395-3112(JARL運用課)

1.期間 及び 運用時間
8月1日(月)~8月19日(金) 10:00~16:00
但し、6日、7日はフィールド・ディに参加
13日、14日は小、中、高校生のための特別運用
19日 10:00~13:00のみ

2.運用場所
東京都豊島区巣鴨1-14-5 JARL事務局 1階 資料室
3.運用周波数・時間帯
V・UHF帯:10:00~16:00
HF帯の運用時間:10:00~16:00
但し2日、4日、9日、11日、16日、18日以外は13:00~16:00

なお、詳しくは上記のリンク先の該当記事をご覧下さい。

2005年07月27日

ボーイスカウト奈良県キャンポリー記念局 8N3BSN(Boy Scout Nara)

CIC: Call sign Information Centerの記事によると、7月30日~-8月2日にかけて、ボーイスカウト奈良県キャンポリー記念局である8N3BSNが運用されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この局は、ハムフェア2005(8月20日~21日、東京ビッグサイト)での運用も行われる予定だそうです。楽しみですね。

2005年07月26日

国際アマチュア無線連合 第3地域 第6回ARDF大会 特別記念局 8N03ARDFが運用を開始

JARL新潟県支部のサイトによると、9月19日から24日にかけて新潟県阿賀野市で開催される、「国際アマチュア無線連合 第3地域 第6回ARDF大会」の特別記念局である8N03ARDFの運用が、7月24日から開始されたそうです。

この記念局は9月25日までの63日間に渡って運用が行われるそうで、運用する周波数/モードは、1.9~28MHz(WARCを含む)、50、144、430、1200MHzのSSB、CW、FM、AMになるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

柄目木庵の記事によると、7月24日に新潟県西蒲原郡吉田町の吉田町産業会館で行われた、「第33回新潟県支部大会」で開局式が行われたそうです。積極的な記念局の運用を期待しております。 

2005年07月23日

埼玉県深谷市制50周年特別局 8J1Fの運用情報

片野OM(JA1VVH)からの情報によると、片野OMは7月23日(本日)、下記の要領で埼玉県深谷市市制50周年特別局である8J1F/1の運用を行うそうです。

1.移動場所 大里郡妻沼町(利根川堤)
2.バンド   7-50MHz
3.モード   CW
4.時間    8:30-13:00頃まで

2005年07月16日

埼玉県深谷市制50周年特別局 8J1Fの運用情報

片野OM(JA1VVH)からの情報によると、片野OMは7月16日(本日)、下記の要領で埼玉県深谷市市制50周年特別局である8J1Fの運用を行うそうです。

7月16日(土)、深谷市制50周年特別局の8J1F/1を運用します。
モードはCWで、7-28MHzの予定です。夕方、時間がとれれば、3.5/1.9MHzへも出られるかも知れません。
移動予定地は、隣町の大里郡花園町です。
花園町は2006年1月1日付けで深谷市に吸収されます。

当日、XYLが車を使用した後に移動する為、電波出せるの12時近くになってしまうかも知れません。
予定では17:30頃位までの運用で考えています。

各局、聞こえてましたらよろしくお願いします。

#沢山のみなさんにサービスが出来ると良いですね。TNX JA1VVH

2005年07月13日

第480回 JARL理事会で開設を認められた記念局

6月25日~26日に行われた、JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)第480回理事会(注:会員専用ページです)において、年度途中での開設要請が認められた記念局の情報が、CIC: Call sign Information Centerに掲載されています。

上記の記事によると、

・東海
8N2005HM 天竜川・浜名湖12市町村地域合併 特別局
・中国
8J4HAM ハムフェスタ笠岡 特別局
・四国
8N5ICT 地域ICT未来フェスタ in かがわ 特別記念局
・北海道
8J8K 新釧路市誕生 特別局
・信越
8N03ARDF 第6回IARU REG3 ARDF選手権大会(日本大会) 特別記念局

と言う記念局の開設が認められたようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL中央局 JA1RLの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、JARL制定の「アマチュア無線の日(7月29日)」に、JARL中央局であるJA1RLの記念運用が行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月07日

JARL地方局 JA3RLの公開運用

JARL大阪府支部のサイトによると、JARL補助局地方局であるJA3RLは、常置場所である大阪府池田市の池田市民文化会館にて公開運用を行っているそうですが、7月の公開運用は7月10日7月17日に行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:本林さん(JJ1WTL)から、この記事に対するコメントとして「JA3RLは地方局であり、補助局はJA3YRLである」とご指摘を受けました。お詫びして訂正致します。TNX JJ1WTL

2005年07月04日

2005千葉きらめき総体特別局8J1CBの運用予定

JARL千葉県支部のサイトに、2005千葉きらめき総体特別局である8J1CB運用スケジュールが掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#上記のサイトによると、8月6日の10:00~19:00には、千葉県君津市の小糸公民館において公開運用も予定されているそうです。お近くの方でお時間がございます方は、従事者免許証とJARL会員証を持って、記念局の運用に参加して見てはいかがでしょうか?

8N1HQの運用情報

「CQTEST JF1SQCのコンテスト日記?」の記事によると、同Weblogの筆者である森川OMと鈴木OM(JF1JPC)がオペレートする予定である、「2005 IARU HF チャンピオンシップ」コンテスト(7月9日の21:00~10日の21:00(JST))に参加する日本のHQ局の1つである8N1HQ(神奈川県足柄上郡中井町)のプレ運用が、今週一杯行われるそうです。

上記の記事によると、

8N1HQは平日も今週いっぱいQRV予定です。今日、明日は夜間のみですが、水曜以降は昼間も出る可能性があります。

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#上記のチームは、コンテスト当日は1.8MHz帯のCWを担当するそうです。また、8N1HQは、千葉県君津市の東京大学コンテストクラブのチーム(当日は21MHz帯のCW担当)もありますのでご注意ください。

2005年07月02日

埼玉県深谷市市制施行50周年特別局8J1Fの運用情報

片野OM(JA1VVH)からの情報によると、本日(7月2日)、埼玉県深谷市市制施行50周年特別局である8J1Fが、深谷市内よりローバンドを中心に運用されるそうです。

2005年06月29日

四国情報通信月間特別記念局8N5SAITの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、四国情報通信月間特別記念局である8N5SAITが、酒井OM(JA5BEX)を中心としたみなさんにより、下記のスケジュールで運用されるそうです。

☆津島
■運用日:2005年7月2日(土)昼過~3日(日)朝まで(予定)
■運用地:津島(つしま・JIIA AS-076-004・無人島・香川県三豊郡三野町)
☆大島
■運用日:2005年7月3日(日)夕方~4日(月)朝まで(予定)
■運用地:大島(おおしま・JIIA AS-076-003・JIA #36-117・香川県木田郡庵治町)

なお、運用される周波数は7MHz帯になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

8J2AIが夜間の運用を開始する予定

森OM(JA2ZS)からの情報によると、現在運用を行っている2005年日本国際博覧会(愛・地球博)特別記念局である8J2AIが、7月1日~8月21日までの金曜日と土曜日は、通常20:30までの運用を23:00まで延長して行う事になったそうです。

#時間帯が合わなくて、なかなか交信しにくかった方にとっては、8J2AIと交信するチャンスではないかと思います。TNX JA2ZS

2005年06月28日

池田市立細河中学校ARISSスクールコンタクト臨時局 8N3H の最後の運用

石原OM(JH3BUM)からの情報によると、5月9日に大阪府池田市の池田市立細河中学校で行われたARISSスクールコンタクトの臨時局である8N3Hの最後の運用が、石原OMにより京都市右京区から6月30日(免許最終日)まで行われるそうです。

なお、運用は主に夜間の衛星通信になるそうですが、7MHz~1200MHzにおいても運用を行うそうです。

#まだ未交信の方には、最後のチャンスです。

追記:石原OMからの連絡によると、スケジュールQSOをご希望の方は、jh3bumあjarl.com(あを@に置き換えて下さい)宛に電子メールで連絡をお願いしますと言う事です。また、6月29日は18:00から21:00以外の時間帯はQRV可能だと言う事です。

2005年06月21日

8J4VLPの運用情報

山口県美東町のアマチュア無線クラブである「美東アマチュア無線クラブ(JA4YWH)」のWeblogの記事によると、同クラブのメンバーである田辺OM(JE4XWS)が、JARL QRPクラブのQRP記念局である8J4VLPを、6月21日と22日の夜間に運用されるそうです。

なお、同記事によると、

主にHF・CWで運用する予定ですが、V・UやSSB・FMのリクエストがあればご連絡下さい。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:田辺さんが付けてくださったコメントによると、『8J4VLPの設備を受け取りましたので今夜から運用する予定です。主に7MHz,18MHzで運用しようかと思っています。』と言う事です。

2005年06月19日

8N5ARISS QRV Now

日本のARISSメンターである一橋大学教授の安田OM(7M3TJZ)からの情報によると、先日お伝えしました、高知県高知市横浜小学校でのARISSスクールコンタクトで使用される臨時局である8N5ARISSが、昨日(6月18日)よりPRのための運用を開始しているそうです。

#なお、横浜小学校でのスクールコンタクトは、高知新聞の記事によると7月に予定されているそうです。ARISSスクールコンタクトとは、国際宇宙ステーション(ISS)に設置されている、ARISS(The Amateur Radio on the International Space Station)機材を利用して、世界各国の少年・少女とISSの乗組員との間でアマチュア無線を使って交信すると言う貴重な経験をしてもらうために行われている米国NASAのイベントです。また、日本においてARISSスクールコンタクトでの通信を行う小・中学生は、特別に設置されたアマチュア局を使用したARISSスクールコンタクトにおけるISSとの交信に限り、電波法の法令上の特例としてアマチュア無線技士の資格を必要としません。

2005年06月14日

JARL渡島檜山支部「8J8JTG運用レポート」

JARL渡島檜山支部のサイトに、情報通信月間特別局である8J8JTG運用レポートが掲載されています。

#なお、渡島檜山支部における8J8JTGの運用はすでに終了しているそうです。

2005年06月13日

「2005千葉きらめき総体」記念局 8J1CBの運用が開始

「秘密基地だよ」の記事によると、平成17年度全国高等学校総合体育大会「2005千葉きらめき総体」の記念局である8J1CBの運用が開始されたそうです。

上記の記事によると、

7メガでは7.0515でJCC1206木更津市から移動局として、430では433.38千葉市中央区から公開運用として運用を開始しました。

と言う事で、今後は6月26日(銚子市)、8月6日(君津市)と言うスケジュールで公開運用が予定されているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先の記事をご覧下さい。

2005年06月07日

つくばエクスプレス開通記念特別局 8J1TX

茨城県つくば市学園都市ハムクラブ(JG1YGH)のサイトによると、同クラブは8月24日に開通する「つくばエクスプレス」の開通記念として、記念局の8J1TXの運用を埼玉県三郷市の三郷アドベンチャーHAMクラブ(JO1YRB)と共同で行うそうです。

なお、運用期間は8月1日~9月20日になるそうで、運用する周波数/モードは1.9MHz~1200MHzのオールモードになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月05日

JARL福島県支部「電波の日記念移動公開運用」

JARL福島県支部のサイトによると、同支部の各JARL登録クラブが電波の日(6月1日)を記念して「電波の日記念移動公開運用」を行うそうです。

なお、運用を行うクラブは下記の通りのようです(すでに終了している物も含みます)。

アマチュア無線須賀川クラブ(JA7ZUM) 6/5
JARL原町アマチュア無線クラブ(JH7YHD) 5/28、29
JARL船引アマチュア無線クラブ(JA7ZED) 6/4
福島県中央アマチュア無線クラブ(JA7YXT) 5/28、29
JARL常葉クラブ(JR7YQY) 6/4
エフエム会津アマチュア無線クラブ(JE7YRV) 6/5
田村ハムクラブ(JR7YRZ) 6/4、5
JARLいわきクラブ(JA7YUD) 6/5

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL渡島檜山支部「情報通信月刊記念局 8J8JTG 運用」

JARL渡島檜山支部のサイトによると、同支部は、6月4日から5日にかけて、情報通信月刊記念局である8J8JTG木地挽山で運用(PDF)しているそうです。

なお、

運用予定時刻は4日昼頃から5日昼頃までの予定です。
皆さん、特別局の運用並びに各局とのアイボールを楽しみに来ませんか。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月01日

JA1RLが「電波の日」記念運用

JL3CRS Official Blogの記事によると、本日(6月1日)、第55回「電波の日」を記念して、JARL中央局であるJA1RLの運用が行われるそうです。

なお、運用スケジュールは、

10時頃から13時頃までHF帯
13時頃から16時頃までVUHF帯

となっているそうですが、上記の記事によると、『今回は10MHZCWをメインに運用予定との事です』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#電波の日に関しては、「ちかまの余談・誤談」の記事「いい愛茶房」の記事で取り上げられています。

2005年05月22日

関西アマチュア無線フェスティバル「6mAMロールコール」

JA1AVHの独り言の記事によると、6mAMロールコールグループは、現在開催中(5月22日まで)の関西アマチュア無線フェスティバル会場において、下記のスケジュールで6mAMロールコールを行うそうです。

周波数
50.6MHz
時刻
5月22日 11:00、12:00、13:00、14:00、15:00(各15分程度)

なお、『運用はメンバーが持ちまわりです。送信地点は2階ロビーです。』と言う事です。

#この情報は、入江さん(JH3BDB)より提供を頂きました。TNX JH3BDB

2005年05月21日

関ハム10周年記念局「8N3X」の運用は5月22日までです

4月2日の開局以来、大阪府池田市(固定局)、3エリア各所(移動局)で運用を行ってきました、関西アマチュア無線フェスティバルの10周年記念局である「8N3Xですが、いよいよ5月22日の関ハム終了と共に運用を終了します。

5月21日~22日にかけては関ハム会場で公開運用が行われますので、未交信の方は是非交信をお願い致します。

#なお、来年からは従来どおりの8N3HAMに戻る予定だそうですので、今年が最後のチャンスだと思います。また、アマチュア無線活性化月間記念局である8N3KANは6月末まで運用が行われる予定だそうです。余談ですが、筆者(7J3AOZ)は今回の関ハム会場で、8N3X、8N3KAN、8J3VLP、8N3H、8N3DNP(もしかしたら8N380Nも?)の運用が行われると聞いております。会場には是非ハンディ機を持ってお越しください。

2005年05月18日

JARL十勝支部「8J8JTG公開運用」

JARL十勝支部のサイトによると、同支部では情報通信月間記念局である8J8JTGの公開運用を、5月29日の10:00~15:00に、北海道帯広市の緑ヶ丘公園(多目的広場)で行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月15日

8N3Hが運用されています

QHQの独り言の記事によると、先日お伝え致しました大阪府池田市立細河中学校国際宇宙ステーション(ISS)との間のARISSスクールコンタクトに使用された臨時局である8N3Hが、ARISSスクールコンタクトの広報のために、大阪府池田市を初めとした各地で運用されているそうです。

なお、運用期間は6月30日までになっているそうで、QSLカードはJARLビューロー経由で「是非交換をお願いします」と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#8N3Hの広報用運用は、5月10日から開始されていまして、現在の所、大阪府池田市(JR3QHQ)、兵庫県伊丹市(7J3AOZ、JN4QIN)、兵庫県川西市(JL3JRY)から運用が行われました。今後は、兵庫県神戸市、大阪府大阪市からの運用が予定されています。また、筆者(7J3AOZ)は、5月21日~22日にかけて大阪府池田市において開催される関西アマチュア無線フェスティバル会場からの、JAMSAT(日本アマチュア衛星通信協会)の有志の方による、衛星通信を含む運用も行われる予定と聞いております。

2005年05月10日

情報通信月間記念局 8J8JTG

JARL北海道地方本部のサイトによると、同本部は情報通信月間記念局として、5月15日から6月15日にかけて8J8JTGを開設するそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月08日

「電波の日」記念局 8N3DNPの運用情報

ハイサイ!ヴィヴィの記事によると、本日(5月8日)大阪府河内長野市の寺が丘公園一帯で開催されている「河内長野市民まつり」において、大阪府電波適正利用推進員協議会によって開設されている「電波の日(6月1日)」記念局の8N3DNPが運用されているようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

河内長野市民まつりの会場案内図によると、「アマチュア無線展示防災無線」と言うブースがあるようなので、ここからの運用なのでしょうか?

追記:Jクラスタを見る限りでは(14:20)、やはりQRVしているようですね。

西宮市市制80周年記念局 8N380Nの運用情報

当クラブの宮川OM(JH3LSS、JA1CJA)からの情報によると、本日(5月7日)の13:00~16:00ごろまで、兵庫県西宮市の芦屋有馬ドライブウェイ(芦有有料道路)展望台から、西宮アマチュア無線クラブが運営している西宮市市制80周年記念局である8N380Nが運用されるそうです。

本日の運用は、JH3LSS、JF3PTT、JA3VXHの各局によって行われるそうで、運用する周波数は144MHz帯(SSB)、430MHz帯(FM、SSB)になるそうです。

なお、8N380NのQSLカードは、5月21日~22日に大阪府池田市で開催される関西アマチュア無線フェスティバル会場の西宮クラブのブースで発行して頂けるそうで、今回の運用はこの件のPRも兼ねているそうです。

#14:08現在、144MHz(SSB)、430MHz(FM、432.88MHz)で運用が開始されているようです。

8N3X/3の滋賀県からの運用が開始

JL3CRS Official Blogの記事によると、JARL滋賀クラブのメンバーを中心として、関西アマチュアフェスティバル10周年記念局である8N3X/3(移動局)の運用が、まもなく始まるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:Jクラスタ(14:54)によると、今日は滋賀県野洲市からの運用のようですね。

2005年05月07日

8J8BOYが朝日新聞の記事に

先日お伝え致しましたJARL北海道地方本部によって開設された、「青少年のアマチュア無線活性化特別局」である8J8BOYの件が、朝日新聞(北海道版)のサイトの記事として掲載されていました。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この特別局は5月5日にすでに運用を終了しています。筆者(7J3AOZ)が聞いた話では、期間が短かったためものすごいパイルアップだったそうですが、運用した少年・少女には良い体験だったんじゃないでしょうか。なお、北海道に限って特別局、記念局の免許期間が短い問題については、こちらの記事をご覧下さい。

2005年05月06日

8J3VLPで行われる、5月6日の南大阪A3ロールコール

竹中OM(JA3XQO)からの情報によると、50MHzAMモードのファンの方ならおなじみの、竹中OMを中心として毎週金曜日の21:00前後から23:15前後にかけて、50,550MHz±(AM)で行われている「南大阪A3ロールコール」ですが、明日はJARL QRP クラブが現在各地で運用を行っている特別局のコールサインである8J3VLP/3を使い、兵庫県西宮市甲山山頂(天候によっては中腹)から行われるそうです。

なお、明日のタイムスケジュールは、

21:00-22:40 50.550 8J3VLP/3 南大阪A3RCチェックイン受付
22:40-23:00 50.550 8J3VLP/3 南大阪A3RCインフォーメーション
23:00-23:30 50.550 8J3VLP/3 南大阪A3RCチェックイン受付
<< ここで南大阪A3ロールコールは終了 >>
23:35-23:55 144.410 8J3VLP/3 ひたすらCQだします
23:55-00:15 430.510 8J3VLP/3 ひたすらCQだします
00:15-01:00 50.550 8J3VLP/3 144/430MHz AMリクエスト可

と言う事で行われるそうで、さらに現在行われている「関西アマチュア無線フェスティバル10周年記念QSOパーティ」(5月7日まで)のJCC/JCGナンバー交換にも(ロールコールのチェックイン時も含めて)対応して下さるそうです。

#まだ、8J3VLPとQSOされていない方、また144MHz帯や430MHz帯のAMでのQSOを体験して見たい方は、明日がチャンスです。

2005年04月29日

JARL茨城県支部「第56回全国植樹祭記念局運用」

JARL茨城県支部のサイトによると、同支部では2005年春に茨城県水郷県民の森等々の会場で開催される「第56回全国植樹祭」を記念した記念局である8J1Iの運用を、ゴールデンウィーク中に植樹祭の潮来会場で行うそうです。

運用日は、5月1日、3日、4日、5日、8日、29日、6月5日になるそうで、各運用日の運用時間は、午前10時~午後5時まで(その他の時間相談可)となっているそうです。また、周波数/モードは3.5MHz、7MHz、14MHz、21MHz、28MHz、50MHz、144MHz、430MHzのSSB、CW、FM、AM(予定)になるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月28日

守山市制35周年記念局 8J35MO

JL3CRS Official Blogの記事によると、滋賀県守山市の市制35周年記念局である8J35MOの運用が、5月1日から開始されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

アマチュア無線活性化月間記念局 8N3KAN

JARL大阪府支部のサイトによると、アマチュア無線活性化月間記念局である8N3KANの運用が、5月1日から開始されるようです。

なお、5月1日に、大阪府池田市の「春のフェスティバル」会場で開局式と公開運用を行った後、大阪府支部を皮切りに、6月30日まで関西の各支部で持ち回り運用される予定になっているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月27日

四国情報通信月間記念局 8N5SAIT

JL3CRS Official Blogの記事によると、5月1日~7月31日までの間、四国情報通信月間記念局である8N5SAITが運用されるそうです。

なお、運用期間中に四国各県からの移動サービスが予定されているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#SAITは『S=さぬき(香川県) A=あわ(徳島県) I =いよ(愛媛県) T=とさ(高知県)』と言う、四国4県の旧国名の組み合わせなんだそうです。面白いですね。

2005年04月26日

8J2AIのQSOデータ入力ボランティア追加募集

先日お伝えしましたように、2005年日本国際博覧会(愛・地球博)特別記念局 8J2AIは、QSOデータをコンピュータに入力する在宅ボランティアを募集していましたが、現在ボランティアの追加募集を行っているそうです。

ボランティアに参加される方は、5月13日までにWebサイトから事前に登録を行い、5月14日以降(予定)に行われる在宅ボランティアデータ入力説明会に参加する必要があるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月25日

関ハム10周年記念局8N3X(固定局)のゴールデンウィーク中の予定

JARL大阪府支部のサイトによると、現在毎週末に大阪府池田市の池田市民文化会館で公開運用を行っている、関西アマチュア無線フェスティバルの10周年記念局である8N3X(固定局)ですが、ゴールデンウィーク中は下記の日程で公開運用を行うそうです。

4月30日、5月1日、5月4日、5月5日、5月7日、5月8日

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#相変わらずオペレータが不足していると、記念局担当スタッフから筆者(7J3AOZ)は聞いております。お時間がございます方、関西にご旅行される方は、是非記念局の運用にお越しくださる事をお願い致します。

JARL QRP Club 「8JxVLP運用計画」

JARL QRP Clubのサイトに、2005年のQRP特別局として運用される8J1VLP8J3VLP8J4VLP8J7VLPの運用計画が掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月24日

関西アマチュア無線フェスティバル10周年記念局「8N3X/3」の奈良県での運用風景

JARL奈良県支部のサイトに、関西アマチュア無線フェスティバル10周年記念局である8N3X/3(移動局)の奈良県支部担当時の運用風景が掲載されています。

なお、奈良県支部では奈良県葛城市・御所市に移動し、2885局とQSOを行ったそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#次は4月29日までの期間、JARL和歌山県支部が運用を担当するそうです。

2005年04月17日

JARL北海道地方本部「青少年のアマチュア無線活性化特別局」 8J8BOY

JARL北海道地方本部のサイトによると、同地方本部は、2005年5月1日から5月5日にかけて、青少年のアマチュア無線活性化特別局として8J8BOYの運用を行うそうです(詳しくはこちら)。

なお、運用場所は札幌市東区のJARL北海道地方本部事務所、運用時間は06:00~22:00(16歳以下の方は09:00~20:00)になるそうで、一般の方も運用できますが、青少年の方優先になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月16日

第15回全国SSTV静岡大会記念局 8J2SSTV

JA2RL/JA2YRL管理団体のサイトによると、6月18日から19日に静岡県富士市のホテル 富士ハイツにおいて開催される、「第15回全国SSTV静岡大会」の記念局である8J2SSTVが、5月1日~6月19日にかけて運用されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月15日

大和ミュージアム開館記念局8J4YMT、福山市ばら祭り記念局8J4BARA(予定)、JARL補助局JA4RL運用スケジュール

JL3CRS Official Blogの記事に、4月23日に開館予定の「呉市海事歴史科学館・大和ミュージアム」開館記念局である8J4YMT、5月14日~15日に広島県福山市で開催される「福山ばら祭り」の記念局である8J4BARA(予定)、広島県内の各種イベント(「呉みなと祭」、「広島市フラワーフェスティバル」)におけるJARL補助局JA4RLの各々の運用予定の情報が掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

筆者(7J3AOZ)は、福山市ばら祭りは8J4BARAになったと思っていたのですが(JARLの理事会では許可が出ていたはずです)、総合通信局の許可が下りなかったのかなぁ。

2005年04月14日

JA1RLが「世界アマチュア無線の日」に記念運用を実施

JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)のサイトによると、IARU(国際アマチュア無線連合)が制定している「世界アマチュア無線の日」(4月18日)に、JARL中央局であるJA1RL記念運用を行うそうです。

同サイトによると、

JARLでは、これまではこの「世界アマチュア無線の日」に合わせたイベント等は、特に開催していませんでしたが、今年は「IARUの創立80周年」の記念とアマチュア無線のより一層の活性化を意図して、4月18日(月)10:00~16:00(JST)、東京巣鴨のJARL事務局資料室で、JA1RL局の「世界アマチュア無線の日」記念運用をおこないます。

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#JA1RLは、あまり運用されていないようですので、今回はQSOのチャンスではないかと思います。ちなみに、筆者(7J3AOZ)はJA3YRLもレアだと言われました(笑)

8N3Xのログサーチが開始

JARL大阪府支部のサイトによると、関西アマチュア無線フェスティバルの10周年記念局である8N3Xの運用が4月2日から始まっていますが、この記念局のログサーチの運用が開始されたようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月12日

8J2AIのQSOデータ入力ボランティア募集

2005年日本国際博覧会(愛・地球博)特別記念局 8J2AIのサイトによると、同記念局では記念局のQSOデータをコンピュータに入力する在宅ボランティアを募集しているそうです。

この在宅ボランティアの活動内容は、

・8J2AIの手書き記載ログをHAMLOG(筆者注:TurboHAMLOGの事だと思われる)テキスト形式のファイルに保存する作業です。
・最終的にHAMLOGテキスト形式のファイルに保存されていれば、どのようなソフトを使っていただいても構いません。
・入力方法や入力例は別途ご案内する入力説明会等で説明しますが、HAMLOGに慣れていればどなたでも可能です。
・業務連絡等は電子メールで行います(申し訳ございませんが電子メールができない方はご遠慮下さい)。
・ログの一部に個人情報を扱うところがありますので、データ入力にあたり個人情報に取扱に関する宣誓書を必ず提出していただきます。

と言う事で、参加される方は、4月15日までにWebサイトから事前に登録を行い、さらに4月16日の13:00から名古屋市中区橘の東別院会館 1階会議室で行われる在宅ボランティアデータ入力説明会に参加する必要があるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

西宮市市制80周年記念局 8N380N

当クラブの宮川OM(JH3LSS)からの情報によると、兵庫県西宮市の市制80周年と故笠原功一さん(exJA1HAM、J2GR、J1EZ、J3DD)と元JARL会長の梶井謙一さん(exJA1FG、J3CC)が、1925年に阪神間20kmを中波(300m、1000kHz)での交信に成功してから80周年である事を記念して、西宮アマチュア無線クラブが記念局の8N380Nを、2005年4月1日から2006年3月31日まで運用するそうです。

なお、運用は週末を中心に行われるそうですが、平日にも行われるそうで、運用する周波数は1.9MHz帯から430MHz帯、QSLカードはJARLビューロー経由で送って頂けるそうです(One Way)。

TNX JH3LSS/JA1CJA

2005年04月02日

関西アマチュア無線フェスティバル10周年記念局 8N3Xの運用が開始

JARL大阪府支部のサイトによると、2005年5月21日から22日にかけて開催される関西アマチュア無線フェスティバルの、10周年記念局である8N3Xの開局式が、4月2日の10:00より、関西ハムフェスティバルの会場である大阪府池田市の池田市民文化会館で行われ、即日運用が開始されたそうです。

また、8N3X/3(移動局)も、同時に兵庫県あわじ市から運用を開始したようで、両局とも全国のみなさんからのパイルアップを受けて、嬉しい悲鳴を上げていたようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#筆者(7J3AOZ)も、8N3X(固定局)の運用をさせて頂き、7MHz帯と21MHz帯で100局ほど交信をする事が出来ました(固定局の本日のトータルは約550局だったそうです)。交信して頂いたみなさまにお礼を申し上げます。

2005年03月31日

関西アマチュア無線フェスティバル10周年記念局8N3Xが4月2日に開局

JARL大阪府支部のサイトによると、2005年5月21日から22日にかけて開催される関西アマチュア無線フェスティバルの、10周年記念局である8N3Xの開局式が、関西ハムフェスティバルの会場である大阪府池田市の池田市民文化会館で、4月2日(土曜日)の10:00より行われるそうです。

なお、開局当日の運用も可能になっていると言う事ですので、お時間のございます方は池田市民文化会館を訪ねてみてはいかがでしょうか?

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#初日にはパイルアップになりそうですね。筆者(7J3AOZ)も、開局式にお邪魔させて頂く予定です。

追記:JARL大阪府支部長である田中さん(JR3QHQ)の「QHQの独り言」に、関連記事が掲載されています。

2005年03月30日

平成17年度全国高等学校総合体育大会 「2005千葉きらめき総体」 特別局 8J1CB

JARL千葉県支部のサイトによると、2005年8月1日〜8月20日にかけて開催される平成17年度全国高等学校総合体育大会 「2005千葉きらめき総体」の特別局として、8J1CBが6月12日〜8月20日(予定)に運用されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月29日

8J2AIブースに設置したWebカメラによるリアルタイム画像

2005年日本国際博覧会(愛・地球博)特別記念局 8J2AIのサイトで、8J2AIブースに設置したWebカメラによるリアルタイム画像(静止画)が配信されているようです。

8J2AIのいまのオペレータや教室の実施状況をごらんいただけます。会場に来ることができない方も、少しでもブースの様子を味わっていただければ幸いです。
と言う事ですので、どんな雰囲気なのかご興味がございます方は、上記のリアルタイム画像を見てみてはいかがでしょうか?

また、

8J2AIブースはD-STARネットワークでも接続されています。もしD-STARが使える方は次のようにD-STAR対応無線機に設定することで世界中からリアルタイムビデオ風の連続画像をごらんいただけます。
と言う事ですので、D-STARに接続されている方は、一度ご覧になって見てはいかがでしょうか?

なお、詳しくは上記のリンク先の記事をご覧下さい。

#なお、現在(00:12)の画像では人気は無く、無線機類にはシートがかけられています。当たり前ですけどね(笑)。

追記(4月4日):何か問題があったのか、現在D-STAR経由以外ではライブ映像の配信がされていないようです。う〜ん(汗)

2005年03月25日

愛・地球博記念局(8J2AI)運用開始

「秘密基地だよ JQ1VXSの移動記録」の記事によると、3月25日から愛知県で開催されている「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」において、JARLが開設している記念局である8J2AIの運用が開始されたようです。

#なお、JARLのサイトによると、この8J2AIは相互運用協定の有無に関わらず、アマチュア無線のライセンスを持っている外国人が運用する事が可能になっているそうです(これは総務省の特例処置によります)。また、『愛・地球博会場内へのアマチュア無線機等の持ち込みは禁止されています。』と言う事ですので、アマチュア無線家のみなさんはご注意下さい。

追記:「徳log 7N3BGRのアマ無線あれこれ」の記事でも取り上げられています。

2005年03月23日

JARL和歌山県支部「8N3X、8N3KAN特別局運用希望者公募のご案内」

JARL和歌山県支部のサイトによると、同支部では、5月21日から22日に大阪府池田市の池田市民文化会館において開催される、関西ハムフェスティバルの10周年記念局である8N3Xと、アマチュア無線活性化月間記念局である8N3KANの、同支部運用担当分の運用希望者を公募しているそうです。

なお、8N3Xの同支部運用担当日は4月22日〜4月29日で、公募の締切日は4月15日、8N3KANの同支部運用担当日は6月3日〜6月9日で、公募の締切日は5月27日になっているそうです。

公募の応募先などの詳細は、上記の和歌山県支部のサイトをご覧下さい。

2005年03月17日

「第47回JARLせんだい・杜の都総会」記念局 8N7JARL

JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)のサイトによると、2005年5月29日に宮城県仙台市の「仙台サンプラザホール」において開催される第47回JARL通常総会(せんだい・杜の都総会)の記念局である8N7JARLが、3月10日〜5月31日にかけて主に宮城県仙台市より運用されるようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#当ニュースの「2005年度にJARLが開設する記念局」と言う記事では、8N47JARLと言うコールサインを希望しているとお伝えしましたが、どうやら総務省に認められなかったようですね。残念ですが、8N7JARLでも充分目的は達していると思いますので、がんばって多くの局と交信される事を祈念しております。

2005年03月14日

関西ハムフェスティバル記念局8N3X、8N3KANの運用予定

JARL大阪府支部のサイトに、2005年5月21日から22日に大阪府池田市の池田市民文化会館において開催される、関西ハムフェスティバルの10周年記念局である8N3Xと、アマチュア無線活性化月間記念局である8N3KANの運用予定が掲載されています。

なお、

8N3Xは移動する局と移動しない局が、同時に別々の場所から運用される事がございますので、よろしくお願い致します。また、日程等々の予定は、都合により変更になる事がございますので、最新の情報は関西ハムフェスティバルのWebサイトでご確認下さい。
と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:田中さん(JR3QHQ、JARL大阪府支部長)のWeblogである「QHQの独り言」の記事で、この件が取り上げられています。この記事でも触れられていますが、8N3Xは固定局と移動局が別々に免許されており、同時に他の場所から同じ周波数でQRVする事がありますので、どうぞ宜しくお願い致します。

2005年03月10日

8J2AIで、海外から来訪のアマチュア無線家の運用が可能に

JARLのサイトによると、3月25日〜9月25日に愛知県で開催される「2005年日本国際博覧会(愛・地球博)」においてJARLが開設する記念局である8J2AIの外国人による運用が、総務省によって特別に許可されるようです。

上記の記事によると、

告示が、平成17年3月9日の官報に掲載(総務省告示第277号)され、「外国政府が発給した証明書を携帯すること」、「日本の有資格者の指揮の下で無線設備の操作をおこなうこと」など一定の条件下で、諸外国から来場したアマチュア無線家も愛・地球博特別記念局8J2AIの運用ができることとなりました。
と言う事だそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#これは相互運用協定が無い国の方でも8J2AIの運用が可能だと言うことですね。万国博覧会にふさわしい英断だと思います>Good Job!>JARL&総務省

2005年03月07日

2005年日本国際博覧会アマチュア無線特別記念局「8J2AI」

JARLのサイトによると、

2005年3月25日から9月25日までの185日間、愛知県で2005年日本国際博覧会(略称:愛知万博、愛称:愛・地球博、公式キャラクター:モリゾー&キッコロ)が開催されます。JARLでは、この博覧会会場内に特別記念局8J2AIを開設し、全世界へ向けて「愛・地球博」の開催をアピールします。
と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#いよいよですね。筆者(7J3AOZ)も会期中に何とか一度は運用しに行きたいと思っています。

2005年度にJARLが開設する記念局

3月6日に池田市民文化会館で行われました、JARL大阪府・兵庫県支部合同クラブ代表者会議において、2005年2月26日と27日に行われたJARL「第477回理事会」に関する報告が行われましたが、この報告中で2005年にJARLが開設する予定の特別局・記念局のコールサインが、以下のように発表されたようです。

8J1I
8J1IF
8J1ICB
8J1FJYD
8J1ITX
8N1C50A
8N1MOMO
8J2SSTV
8N3KAN
8J35MY
8J4YMT
8J4BARA
8N7JPH
8J8BOY
8J1VLP
8N1NGO
8N3X (関ハム10周年記念局、xは10を意味する)
8J3VLP
8J4VLP
8N4HK
8N5SAIT
8N47JARL8N7JARL(第47回JARL総会)
8J7VLP
8J8NST
8J9ARDF

#なお、この内容は報告の聞き取りによりますので、間違いがございましたらご容赦下さい。

追記:8N1CSOAとなっていましたのは、8N1C50A(調布市制50周年記念局)の間違いだそうです。お詫びして訂正致します。TNX JE1CKA

追記:JARLのサイトによると、第47回JARL総会記念局は、8N47JARLが総務省から許可されなかったようで、8N7JARLになったようです。

2005年02月25日

阪神・淡路大震災10周年記念局「8N3117EQ」の運用情報

1995年1月17日のAM5:46に発生し、阪神・淡路地区に甚大な被害をもたらした阪神・淡路大震災から10周年である事を追悼し、さらに震災の記録を風化させないために開設された特別局である8N3117EQ/3の運用が、本日(2月25日)から28日にかけて、兵庫県伊丹市(JCC #2708)より行われています。

2月25日から27日は、当クラブの中出OM(JA3AVO)によりHF帯(7MHz帯メイン)の電信中心に運用が行われ、2月28日は、筆者(7J3AOZ)がHF帯(21MHz帯メイン)の電話とPSK31、V/UHF帯の電話を中心に運用する予定です。また、2月28日の19時から20時にかけて、50.550MHz±(AM)での運用も行います。

#2月末で免許が終了しますので、未交信の方は最後のチャンスです。みなさん、どうぞ宜しくお願い致します。

2005年02月24日

JARL茨城県支部「第56回全国植樹祭記念局運用」

JARL茨城県支部のサイトによると、同支部では2005年春に茨城県水郷県民の森等々の会場で開催される「第56回全国植樹祭」を記念した記念局(8J1I(予定))の運用を行うそうですが、事前PRのため、植樹祭のサテライト会場である奥久慈憩いの森において記念局の移動運用を行うそうです。

運用は、5月14日の10:00から5月15日の15:00まで行われるそうで、周波数/モードは3.5MHz、7MHz、50MHz、144MHz、430MHzのSSB、CW、FM、AMになるそうです。

なお、当日の宿泊も可能(有料)だそうで、14日の夜には懇親会も予定されているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月23日

北陸地方での8J1ODA/9運用情報

JARL(日本アマチュア無線連盟)北陸地方本部のサイトに、平成16年がODA(政府開発援助)50周年に当たるのを機に、JARLが開設している特別記念局である8J1ODA北陸地方での運用計画が掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月22日

阪神・淡路大震災10周年記念局「8N3117EQ」の運用情報

1995年1月17日のAM5:46に発生し、阪神・淡路地区に甚大な被害をもたらした阪神・淡路大震災から10周年である事を追悼し、さらに震災の記録を風化させないために開設された特別局である8N3117EQ/3の運用が、2月25日から28日にかけて、兵庫県伊丹市(JCC #2708)より行われます。

なお、2月25日から27日は、当クラブの中出OM(JA3AVO)によりHF帯(7MHz帯メイン)の電信中心に運用が行われ、免許最終日の2月28日は、筆者(7J3AOZ)がHF帯(21MHz帯メイン)の電話とPSK31、V/UHF帯の電話を中心に運用する予定です。また、2月28日の19時から20時にかけて、50.550MHz±(AM)での運用も行いますので、どうぞよろしくお願い致します。

2005年02月20日

ODA(政府開発援助)50周年特別記念局(8J1ODA)の運用情報

平成16年がODA(政府開発援助)50周年に当たるのを機に、JARL(日本アマチュア無線連盟)が開設している特別記念局である8J1ODAですが、運用委員の長谷川OM(JK1EBA)からの情報によると、今後の運用予定は以下のようになっているそうです。

・2/22〜28 富山県内移動 HF;50/144/430
・3/01〜03 埼玉県三郷移動 7/21/28
・3/05〜06 帯広市移動  3.5/7/14/21/28
・3/11〜14 長野県内移動 3.5/7/10
・3/18〜21 山形市移動  HF ALL Band,50
・3/25〜28 長崎県内移動 HF;50/144/430

なお、『ご支援、ご協力の程宜しくお願い致します。』との事です。TNX JK1EBA

2005年02月13日

JA3RLの公開運用

JARL大阪府支部のサイトによると、JARL補助局であるJA3RLは、常置場所である大阪府池田市の池田市民文化会館にて毎月公開運用を行っているそうですが、2月の公開運用は2月13日(本日)に行われるそうです。

なお、

お時間のございます方は、従事者免許証とJARL会員証をお持ちの上、JA3RLの運用にお越しください。みなさまのお越しをお待ちしております。
と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#また、JA3RLの公開運用予定がこちらのページに掲載されているようです。

2005年02月07日

ODA(政府開発援助)50周年特別記念局(8J1ODA)の運用情報

平成16年がODA(政府開発援助)50周年に当たるのを機に、JARL(日本アマチュア無線連盟)が開設している特別記念局である8J1ODAですが、JARL千葉県支部のサイトに運用情報が掲載されています。

上記のサイトによると、千葉県支部での運用予定は以下のようになっているそうです。

2月11日(金) 長生郡長柄町移動 7MHz 50M 144M 430M 1200M
2月12日(土) 木更津市移動    RTTYコンテスト参加
2月13日(日) 木更津市移動    袖ヶ浦市移動(午後予定)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月06日

阪神・淡路大震災10周年記念局「8N3117EQ」の運用情報

JARL兵庫県支部のサイトによると、阪神・淡路大震災10周年を追悼し、震災の記録を風化させないための特別局である8N3117EQの運用が、以下のスケジュールで行われるようです。

1月31日〜2月09日 神戸市
2月10日〜2月16日 芦屋市、神戸市東灘区
2月17日〜2月23日 淡路島
2月25日〜2月28日 伊丹市

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#2月25日〜28日の兵庫県伊丹市(JCC 2708)での運用は、筆者(7J3AOZ)と当クラブの中出さん(JA3AVO)が運用担当になりました。中出さん(25日から27日)はHF帯(7MHz帯メイン)の電信中心、筆者(28日、免許の最終日)はHF帯(21MHz帯メイン)の電話とPSK31、V/UHF帯の電話を中心に運用する予定です。みなさん、どうぞ宜しくお願い致します。

2005年02月02日

JARL茨城県支部「第56回全国植樹祭記念局運用計画」

JARL茨城県支部のサイトによると、同支部では2005年春(5月の日曜日を予定)に茨城県水郷県民の森他の会場で開催される「第56回全国植樹祭」を記念した記念局の運用を計画しているそうです。

記念局のコールサインは現在の所8J1Iの割り当てを希望しているそうで、運用期間は2005年5月1日〜6月5日の36日間の予定だそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#上記のリンク先によると『今後、理事会承認などの手続きを経て、関東総合通信局の免許を受け、正式に運用可能になります。』と言う事ですので、あくまでも決定では無い事にご注意下さい。なお、『全国植樹祭は,国土緑化運動の中心的な行事として天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ,全国各地からの関係者が参加し,昭和25年から毎年春に開催されています。』と言うイベントだそうです。う〜ん、知らなかったですねぇ。

2005年01月27日

8J6HAMの運用情報

JA6REXのひとりごとの記事によると、同記事の筆者である角縁OM(JA6REX)が、2月6日に開催される「第4回西日本ハムフェア」の特別記念局である8J6HAM/6の運用を、1月28日にご自宅より行うそうです。

なお、同記事によると、

金曜日は仕事の日なので、朝・昼休み・夕方〜の運用になると思います。1.9〜28MHzまで出ます。聞こえていましたらよろしくお願いします。
と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年01月17日

阪神・淡路大震災10周年記念局「8N3117EQ」の運用情報

当クラブのメンバーである宮川OM(JH3LSS)からの情報によると、本日(1月17日)の09:00ごろより、兵庫県西宮市の芦有ドライブウェイ東六甲展望台(兵庫県西宮市)から、阪神・淡路大震災10周年記念局である8N3117EQの運用が行われるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7MHz帯(SSB、CW)、50MHz帯(SSB、CW)、144MHz帯(SSB)になるそうです。

#今日で、阪神・淡路大震災が起ってから10年になります。筆者(7J3AOZ)は、震災当日の朝に見た、街のあらゆる所が傾いていた光景を一生忘れないと思います。TNX JH3LSS

2005年01月15日

阪神・淡路大震災10周年記念局「8N3117EQ」の運用情報

当クラブのメンバーである宮川OM(JH3LSS)からの情報によると、明日(1月16日)の10:00(設営開始)より、兵庫県西宮市の西宮浜から阪神・淡路大震災10周年記念局である8N3117EQの運用が行われるそうです。

また、運用するバンドは、7MHz帯、14MHz帯、144MHz帯、430MHz帯(全て予定)になるそうです。

なお、阪神大震災当日である1月17日にも、兵庫県内より運用が行われる予定だそうです。TNX JH3LSS

2005年01月14日

8N3Mの運用情報

当クラブのメンバーである田中OM(JR3QHQ、JARL大阪府支部長)のWeblog「QHQの独り言」の記事によると、1月7日に行われた兵庫県加古郡稲美町立母里(もり)小学校におけるARISSスクールコンタクトの地上局である8N3Mの運用が、1月14日(本日)から16日にかけて行われるそうです。

なお、詳しくは上記の記事をご覧下さい。

#上記のARISSスクールコンタクトの模様が、ARRLのサイトで紹介されています。

2005年01月06日

「愛・地球博」特別記念局(8J2AI)の公式サイト

2005年3月25日〜9月25日に愛知県で開催される万国博覧会「愛・地球博」会場において、JARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)が設置する記念局である8J2AIの公式サイトが開設されています(記念局のプレスリリースはこちら(PDFです))。

同サイトによると、記念局が設置されるのは長久手会場内のわんパク宝島1階アマチュア無線ブース(遊びと参加ゾーン内)になるそうで、会場時間は09:00〜22:00になるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

先日お伝えしましたが、JARL東海地方本部では8J2AIの管理を行うボランティアを募集しているようです。