« 国内記念局情報 | メイン | 日本人海外運用 »

2005年12月31日

静岡県牧之原市(JCC #1827)からの運用情報

“JQ2GWH” from Shizuokaの記事によると、同Weblogの筆者である大井OM(JQ2GWH)が、2006年1月3日に静岡県牧之原市(JCC #1827)からの運用を予定しているそうです。

なお、運用する周波数/モードは、430MHz帯のSSBかFMになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

奈良県宇陀市(JCC #2412)からの運用情報

JI4EAWの無線日誌の記事によると、同Weblogの筆者である城内OMが、1月1日に誕生する奈良県宇陀市(JCC #2412)から運用を行うそうです。

この運用は、永井OM(JF3LCH)坂本OM(JE3KXB)計画している運用に同行して行われるそうで、2006年1月1日の00:00~1月2日にかけて、3.5、10、50MHz帯での運用が予定されているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月29日

6m AM大晦日・新年スペシャルロールコール

JA1AVHの独り言の記事によると、今年の大晦日である2005年12月31日の20:00~2006年1月1日の01:00(キー局の数によっては変更あり)に、6m AM大晦日・新年スペシャルロールコールが全国規模で行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月28日

宮城県塩竃市・野々島(IOTA AS-007、JIA #06-105)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、狩野OM(JE7JIS)が、2006年1月5日の09:00頃~16:00頃まで、宮城県塩竃市・野々島(IOTA AS-007、JIA #06-105)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、7、14、21MHz(主に7MHz中心)になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月24日

岡山県都窪郡早島町(JCG #31015)からの運用情報

「まあべるのほわほわ日記」の記事によると、同Weblogの筆者であるJE4SMQ局が、12月25日(明日)に、岡山県都窪郡早島町(JCG #31015)から下記の要領で運用を行うそうです。

時間:10:00-12:00予定 前後の可能性あり
バンド、モード:7MHz PSK31 Only
設備:FT-100DM(50W機だが、10W運用の予定)
Hoi'P ANTのモービルホイップ
自作I/F(回路図はHPに掲載予定)
ThinkPad X22(Windows2000Pro Celeron 600MHz 384MB 40GB)+USB/RS-232C変換ケーブル

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

伊勢崎青空無線クラブ「新春移動運用の予定」

フレッシュ便「北風」の記事によると、群馬県の伊勢崎青空無線クラブ(JE1ZON)が、2006年1月4日の11:00頃より、伊勢崎市長沼町より新春移動運用を行うそうです。

なお、同記事によると、

HF 430などを予定していますが、大風だとアンテナがあがりませんので144、430のGPでの運用になるかもしれません。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月20日

沖縄県宮古島からの運用情報

「JI3DST(goo)のホームページ」の記事によると、同Weblogの筆者である舟木OMが、下記の要領で年末年始に沖縄県宮古島(IOTA AS-079)からの運用を行うそうです。

1、日時:
2005年12月28日(15:00) - 2006年1月8日(09:00)

2、周波数 モード
1.9、3.5、7、18、21、24、28、50MHz SSB/CW/RTTY/SSTV/FM

3、運用地
1)沖縄県宮古島市(民宿)主に夜間運用(3.5,7,18,21MHz)
夜間は野外で1.9MHz CWにQRVします。
(3-4回民宿以外から夜間運用です。)

2)沖縄県宮古島市
昼間は18 - 50MHz SSB/CW/SSTV/RTTY/FMにQRVします。
下記の島について期間中1回 or 2回移動します。

A)池間島、来間島は期間中2回は移動運用します。
AS-079-001 Ikema-jima 池間島
AS-079-003 Kurima-jima 来間島

B)下記の3島は、フェリー、連絡船での移動になりますので、1回のみの移動運用です。
大神島は野外運用ですので、雨天は運用できません。
運用日は前日 JA7KJRさんのHPにUPします。

AS-079-002 Irabu-jima 伊良部島
AS-079-007 Shimoji-jima 下地島
AS-079-006 Ogami-jima 大神島

なお、現地で使用するコールサインはJI3DST/JS6、QSLカードはJARLビューロー経由で送って欲しいとの事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この情報は、舟木さんから直接お寄せ頂きました。当ニュースでは、読者のみなさまの年末年始移動運用情報を募集しております(7j3aoz@jarl.comまで)。お寄せ頂きました情報は、順次記事として掲載してまいりますので、情報のご提供をどうぞ宜しくお願い致します。TNX JI3DST

2005年12月19日

三重県鳥羽市坂手島、愛知県知多郡南知多町篠島からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、澤谷OM(JF0BPT)が、三重県鳥羽市坂手島(さかてじま、IOTA AS-117、JIA #21-104)と愛知県知多郡南知多町篠島(しのじま、JIIA #AS-117-008、JIA #20-101)からの運用を、年末年始にかけて行うそうです。

なお、運用時に使用するコールサインは、JF0BPT/JI2JI2ZLM/JI2になるそうで、坂手島からの運用は、12月23日の午後~12月24日の午前中、篠島からの運用は、2006年1月2日の午後~1月3日の午前中になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月17日

千葉県いすみ市(JCC #1238)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、鈴木OM(JG1UKV)、吉田OM(7M4OWS)、豊蔵OM(JF1DOV)が、12月18日の11:00頃から、千葉県いすみ市(JCC#1238)より運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は430.230MHz付近、1294.230MHz付近、2400MHzになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月16日

南大阪A3ロールコール・年末年始移動情報[12/15版]

南大阪A3ロールコールを主宰している竹中OM(JA3XQO)から、南大阪A3ロールコール・年末年始移動情報[12/15版]をご提供頂きましたので、以下に転載致します。

===========================================================
○ → 新しい情報
▽ → 前回から追加・修正あり
● → 前回分そのまま
出典のフォーマットは[ その情報が届いた日付,メディア<情報提供者 ]
===========================================================

【国内の移動運用】

●12/23======兵庫県西宮市(JCC:2705) [ 12/9,JA3XQO ]
  (10:00~   JA3XQO
    13:00)  50.500MHz±AM
            IC-575D、5mH逆V
            ※甲山309m、悪天候時は甲山中腹
            ※1エリアAMコンテスト参加
            ※天候・体調により変更・中止あり
●12/31~1/1==3エリア各地 [ 12/9,JA3XQO ]
  (21:00~   50.550MHz(?)±AM
    01:00)  ※大晦日・新年スペシャルロールコール3エリアの部
            ※30分ずつ8枠、ただいまネット局募集中
●1/1========奈良県宇陀市(JCC:2412) [ 12/2,JF3LCH ]
            JE3KXBJF3LCH
            50MHz SSB/CW/AM
            FT-897・TS-570MG、20mH 7ele
▽1/2========大阪府和泉市(JCC:2523) [ 12/9,JK3CSY/1 ]
            JK3CSYJL3CEQ
            50MHz AM他
            FT-817またはIC-575D、HB9CV
            ※三国山山頂付近
            ※QSOパーティー参加
            ※天候・体調により変更・中止あり
○1/2========大阪府茨木市(JCC:2513) [ 12/14,JA3XQO ]
  (09:00~   JA3XQO
    15:00)  50.500MHz±AM
            FT-817、5mH逆V
            ※竜王山510m
            ※QSOパーティー参加
            ※天候・体調により変更・中止あり

===========================================================

当ニュースでも、年末年始のみなさまの移動運用情報を募集しております。7j3aoz@jarl.comまで移動運用情報をお寄せ頂きましたら、順次ご紹介させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。TNX JA3XQO

2005年12月13日

ふたご座流星群を利用した流星反射通信実験

Welcome to JA5FNX's Placeの記事によると、同サイトを開設している田村OM(JA5FNX)が、ふたご座流星群の極大日に合わせて下記のスケジュールで流星反射通信実験を行うそうです。

周波数  144.44100MHz
電波形式 FSK441
       (WSJT)http://pulsar.princeton.edu/~joe/K1JT/

日時(JST) 12月13日 火曜日 07:45~17:00まで
       12月14日 水曜日 00:00~17:00まで
       12月15日 水曜日 00:00~17:00まで

送信順序 最初の30秒 JA5FNX送信 後30秒受信の繰り返し
       MY TX FIRSTでCQを出します。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

南大阪A3ロールコール・年末年始移動情報[12/12版]

南大阪A3ロールコールを主宰している竹中OM(JA3XQO)から、南大阪A3ロールコール・年末年始移動情報[12/12版]をご提供頂きましたので、以下に転載致します。

===========================================================
○ → 新しい情報
▽ → 前回から追加・修正あり
● → 前回分そのまま
出典のフォーマットは[ その情報が届いた日付,メディア<情報提供者 ]
===========================================================

【国内の移動運用】

○12/13~14===三重県熊野市(JCC:2112) [ 12/11,JR3TVH ]
            JR3TVH
            1.8~50MHz
            ※主に7MHz
            ※13日零時から少し・6時~8時・昼間・夜間、
             14日朝
            ※天候・体調により変更・中止あり
●12/23======兵庫県西宮市(JCC:2705) [ 12/9,JA3XQO ]
  (10:00~   JA3XQO
    13:00)  50.500MHz±AM
            IC-575D、5mH逆V
            ※甲山309m、悪天候時は甲山中腹
            ※1エリアAMコンテスト参加
            ※天候・体調により変更・中止あり
●12/31~1/1==3エリア各地 [ 12/9,JA3XQO ]
  (21:00~   50.550MHz(?)±AM
    01:00)  ※大晦日・新年スペシャルロールコール3エリアの部
            ※30分ずつ8枠、ただいまネット局募集中
●1/1========奈良県宇陀市(JCC:2412) [ 12/2,JF3LCH ]
            JE3KXBJF3LCH
            50MHz SSB/CW/AM
            FT-897・TS-570MG、20mH 7ele
●1/2========大阪府和泉市(JCC:2523) [ 12/9,JK3CSY/1 ]
            JK3CSY
            50MHz AM他
            FT-817またはIC-575D、HB9CV
            ※三国山山頂付近
            ※QSOパーティー参加
            ※天候・体調により変更・中止あり

===========================================================

当ニュースでも、年末年始のみなさまの移動運用情報を募集しております。7j3aoz@jarl.comまで移動運用情報をお寄せ頂きましたら、順次ご紹介させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。TNX JA3XQO

2005年12月12日

南大阪A3ロールコール・年末年始移動情報[12/10版]

南大阪A3ロールコールを主宰している竹中OM(JA3XQO)から、南大阪A3ロールコール・年末年始移動情報[12/10版]をご提供頂きましたので、以下に転載致します。

===========================================================
○ → 新しい情報
▽ → 前回から追加・修正あり
● → 前回分そのまま
出典のフォーマットは[ その情報が届いた日付,メディア<情報提供者 ]
===========================================================

【国内の移動運用】

○12/10~11===大阪府高槻市(JCC:2509) [ 12/2,JA3QOS ]
  (22:00~   8N3A
    12:00)  HF~UHF
            ※JA3XQOが運用させてもらえたら50/144/430の
             AMも運用
○12/23======兵庫県西宮市(JCC:2705) [ 12/9,JA3XQO ]
  (10:00~   JA3XQO
    13:00)  50.500MHz±AM
            IC-575D、5mH逆V
            ※甲山309m、悪天候時は甲山中腹
            ※1エリアAMコンテスト参加
            ※天候・体調により変更・中止あり
○12/31~1/1==3エリア各地 [ 12/9,JA3XQO ]
  (21:00~   50.550MHz(?)±AM
    01:00)  ※大晦日・新年スペシャルロールコール3エリアの部
            ※30分ずつ8枠、ただいまネット局募集中
○1/1========奈良県宇陀市(JCC:2412) [ 12/2,JF3LCH ]
            JE3KXBJF3LCH
            50MHz SSB/CW/AM
            FT-897・TS-570MG、20mH 7ele
○1/2========大阪府和泉市(JCC:2523) [ 12/9,JK3CSY/1 ]
            JK3CSY
            50MHz AM他
            FT-817またはIC-575D、HB9CV
            ※三国山山頂付近
            ※QSOパーティー参加
            ※天候・体調により変更・中止あり

===========================================================

当ニュースでも、年末年始のみなさまの移動運用情報を募集しております。7j3aoz@jarl.comまで移動運用情報をお寄せ頂きましたら、順次ご紹介させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。TNX JA3XQO

2005年12月08日

埼玉県比企郡川島町(JCG #13008B)からの運用情報

徳logの記事によると、同Weblogの筆者である井上OM(7N3BGR)が、12月18日の早朝より15:00ころまで、埼玉県比企郡川島町(JCG #13008B)から運用を行うそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7、18、21、50、144、430MHz帯の、SSB、CW、FMになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月04日

岡山県笠岡市 白石島(しらいしじま、JIIA AS-117-129、JIA #31-109)からの運用情報

高野OM(JL3CRS)からの情報によると、中野OM(JL4WOO)が、12月4日(本日)の09:00頃~15:00頃まで、岡山県笠岡市 白石島(しらいしじま、JIIA AS-117-129、JIA #31-109)から、7MHz帯のSSBをメインに運用を行うそうです。

なお、高野OMからの情報によると、

■白石島とは■
面積2.92k㎡・周囲10.1km・世帯数355世帯・人口772人(平成12年現在)

笠岡港から約16Km、瀬戸内海に浮かぶ笠岡諸島の中の一つ『白石島』は美しい自然景観は平安時代から和歌に詠まれ、島全体が名勝に指定されている。
7つの岬を結ぶハイキングコースには、弘法大師ゆかりの開龍寺や奇岩・鎧岩[よろいいわ](天然記念物)などみどころも多く、高山展望台は、大山や四国の石鎚山[いしづちやま]などが見渡せ、備讃瀬戸屈指のビューポイントになっている。
国の重要無形民俗文化財に指定されている白石踊も有名。

最も知られたところでは片岡義男の小説 『彼のオートバイ彼女の島』の舞台にもなったとして知られています。

と言う事です。

#情報提供ありがとうございます>高野さん。TNX JL3CRS

高知県四万十市、宿毛市、土佐清水市からの運用情報

JG5TOL CW移動運用記の記事によると、同Weblogの筆者である岩井OMが下記のスケジュールで高知県の各地から運用を行うそうです。

12月4日
昼前後から 四万十市(JCC #3910)
その後 宿毛市(JCC #3907)(時間がなければ行けない場合もあります。)

12月5日
午後 土佐清水市(JCC #3908)(前日宿毛市へ行けなかった場合は土佐清水市を休止し、宿毛市へ行きます。)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月02日

香川県香川郡直島町(直島諸島)からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、住田OM(JN4MBO)と酒井OM(JA5BEX)のお2人が、12月3日~5日にかけて、香川県香川郡直島町(直島諸島、JCG #36003D)からの運用を計画しているそうです。

なお、運用計画は、

1、天候に恵まれれた時

*向島 JIA 36-119
    3日(土) 16時頃~ 4日(日) 10時まで
*家島 JIA 36-120
    4日(日) 14時頃~ 5日(月) 10時まで
*直島 JIA 36-118
    5日(月) 13時頃から 途切れるまで
 * 3島運用後、JIIAの新規番号付与を申請します。

2、天候に恵まれなかった時

*直島 JIA 36-118
    3日(土)  16時頃~ 4日(日) 10時まで
*向島 JIA 36-119
    4日(日) 14時頃~ 5日(月) 10時まで
*直島 JIA 36-118
    5日(月) 12時頃~

となっているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

和歌山県 南紀各地からの運用情報

「JI3DST(goo)のホームページ」の記事によると、同Weblogの筆者である舟木OMが、下記の要領で和歌山県 南紀の各地から運用されるそうです。

1) 12月2日
   夜間 日高郡印南町(いなみちょう):JCG#26007D
2) 12月3日
   午後 東牟婁郡太地町(たいじちょう):JCG#26006E
   夜間 東牟婁郡那智勝浦町(なちかつうらちょう):JCG#26006F
3) 12月4日
   午前 新宮市(しんぐうし):JCC#2602
   午後 新宮市(しんぐうし):JCC#2602
   夜間 東牟婁郡那智勝浦町(なちかつうらちょう):JCG#26006F
4) 12月5日
   午後 有田郡吉備町(きびちょう):JCG#26001D

なお、運用するバンド/モードは1.9、3.5、7、18~50MHzのSSB/CW(リクエストでRTTY、SSTV、FMも可)と言う事ですが、昼間は7MHz以上、夜間は7MHz以下の運用になるそうです。

また、新宮市からの運用は、50、144、430MHzの運用になるそうですが、山岳移動のため悪天候の場合はは中止になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月01日

山口県下関市 竹ノ子島(たけのこじま、JIA#33-102)からの運用情報

高野OM(JL3CRS)からの情報によると、植田OM(JI6HDQ)が、12月3日の11:00頃~16:00頃まで、山口県下関市 竹ノ子島(たけのこじま、JIA#33-102)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

#高野さんからは、電子メールでこの情報を連絡して頂きました。なお、この島からの運用は、ルールによりJapanese IOTA Islands Award(JIIA)の番号は付与されないそうですが、JARL対馬クラブが発行しているJapan Island Aword(JIA)番号は付与されているそうです。TNX JL3CRS

2005年11月27日

埼玉県日高市(JCC #1342)からの運用情報

徳logの記事によると、同Weblogの筆者である井上OM(7N3BGR)が、埼玉県日高市(JCC #1342)の高指山付近より、11月27日(本日)の09:00時頃~12:00頃まで運用を行うそうです。

なお、運用する周波数帯は、

50MHzをメインにDP張れたら7CWも運用します。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月26日

香川県三豊郡詫間町 志々島(JCG #36007I、AS-076)からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、11月26日(本日)の10:00頃~15:00まで、酒井OM(JA5BEX)が香川県三豊郡詫間町 志々島(JCG #36007I、AS-076)から運用を行うそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。 

2005年11月23日

岡山県浅口郡金光町(JCG #31003)からの運用情報

「まあべるのほわほわ日記」の記事によると、同Weblogの筆者であるJE4SMQ局が、11月23日(本日)の11:00~13:00くらいまで(時間の前後はあり)、岡山県浅口郡金光町(JCG #31003)の遥照山から運用を行うそうです。

運用する周波数/モードは、7、50MHzのSSBになるそうで、144、430MHzも気が向けば運用されるそうです。

また、同記事によると、

FT-817なので最大5W。アンテナさえあればいろいろ出れる。AMのリクエストは可能だ。

と言う事です。
 
詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月17日

沖縄県各地からの運用情報

「JI3DST(goo)のホームページ」の記事によると、同Weblogの筆者である舟木OMが、下記の要領で沖縄県各地からの運用を行うそうです。

1) 11月18日
  午前
  島尻郡南風原町(JCG #47002N)、豊見城市(JCC #4712)
  午後
  糸満市(JCC #4710)、島尻郡玉城村(JCG #47002I)
  晩
  島尻郡具志頭村(JCG #47002F)

2) 11月19日
  午前
  島尻郡東風原町(JCG #47002G)、島尻郡大里村(JCG #47002D)
  午後
  宜野湾市(JCC #4706)、中頭郡中城村(JCG #47003E)、
  中頭郡北中城村(JCG #47003C)
  晩
  うるま市(JCC #4713)

3) 11月20日
  午前
  国頭郡金武町(JCG #47001E)、国頭郡宜野座村(JCG #47001D)
  午後
  国頭郡大宜味村(JCG #47001B)、国頭郡東村(JCG #47001G)
  晩
  国頭郡恩納村(JCG #47001C)

4) 11月21日
  午前
  中頭郡読谷村(JCG #47003G)、中頭郡嘉手納町(JCG #47003B)
  午後
  中頭郡北谷町(JCG #47003D)、浦添市(JCC #4709)

なお、運用するバンド/モードは、1.9、3.5、7、18~50MHzのSSB、CWになるそうですが、リクエストがあればRTTY、SSTV、FMの運用も可能だそうです。また、『備考:昼間は18MHz以上、夜間は7MHz以下です。』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月13日

小笠原(JD1)からの運用情報

JI5RPT's Weblogの記事によると、同Weblogの筆者である小柳OMと、ご兄弟の小柳OM(JI5USJ)が、2006年2月19日の15:00~2006年3月1日の07:00にかけて、東京都小笠原村父島(JD1)より運用を行うそうです。

なお、現地で使用するコールサインは、JD1BLX(OP JI5USJ)、JD1BLY(OP JI5RPT)になるそうで(JD1BLYはCWのみ)、運用する周波数/モードは、1.8MHz~430MHz、Satellite(VO-52, FO-29)のCW、SSB、(RTTY、PSK31)になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月05日

新潟6mAMロールコール

ときの広場」によると、新潟6mAMロールコールが下記の要領で行われるそうです。

11月19日(土) 21:00~ 50.620MHz

移動地は
A:西蒲原郡弥彦村 多宝山(634m)
  IC703(4W) SKYDOOR、HB9CV(4EL)

B:新潟市 角田山(482m)
  IC703(4W) SKYDOOR

※基本的にはA(テント泊)ですが、悪天の場合はB(小屋泊)で行います。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

栃木県さくら市(JCC #1514)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、松本OM(7K1FZE)が、11月05日(本日)の10:00頃~15:00頃まで、栃木県さくら市(JCC #1514)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.330MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月01日

東京都三宅支庁 御蔵島(JCG #10005B、IOTA AS-008)からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、北川OM(JA1ECG)が、11月11日~13日の午前にかけて、東京都三宅支庁 御蔵島(JCG #10005B、IOTA AS-008)から運用を行うそうです。

なお、運用するバンド/モードは、1.9MHz~10MHzのCWになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月30日

東京都三宅支庁三宅村(三宅島)からの運用情報

RSGB(Radio Society of Great Britain)のサイトのニュースによると、11月3日~5日にかけて、東京都三宅支庁三宅村(三宅島)から、岡本OM(7L3ATQ)が運用を行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この運用の情報は、JG6TYN.netの移動運用情報にも掲載されています。

追記:この件に関しては、IOTA-JA Blogの記事に詳報が掲載されています。

2005年10月29日

新潟県妙高市(JCC #0827)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、安達OM(JG0SUV)が、10月29日(本日)の10:00頃~15:00頃まで、新潟県妙高市(JCC #0827)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.390MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

兵庫県西脇市(JCC #2714)、兵庫県篠山市(JCC #2722)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、王子OM(JI3RCY)と鎌谷OM(JH3QYM)が、10月29日(本日)の16:00頃~22:00頃まで、兵庫県西脇市(JCC #2714)及び兵庫県篠山市(JCC #2722)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.370MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

千葉県白井市(JCC #1232)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、大西OM(7N1UOF)が、10月29日(本日)の16:00頃~22:00頃まで、千葉県白井市(JCC #1232)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.330MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月23日

愛媛県新居浜市・大島(通称:新居大島)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、渡部OM(JA5XPD)が、愛媛県新居浜市の離島である大島(通称:新居大島)より、10月23日(本日)の08:00頃から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:高野さん(JL3CRS)からのコメントによると、『予定通り運用開始されました。現在、7.051SSBで大パイルとなっています。』と言う事です。筆者(7J3AOZ)は、今シャックにいませんので呼べませんが(涙)TNX JL3CRS

栃木県今市市(JCC #1507)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、浜野OM(7N2AHR)が、10月23日(本日)の09:00頃から、栃木県今市市(JCC #1507)より運用を行うそうです。

なお、使用する周波数は、430.290MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月16日

奈良県御所市(JCC #2408)、大阪府千早赤阪村(JCC #25007)からの運用情報

当クラブのメンバーである川勝OM(JN3NPP)からの情報によると、川勝OMと石田OM(JN3BNX)が、10月16日(本日)の12:00頃~16:00頃まで、奈良県御所市(JCC #2408)と大阪府千早赤阪村(JCC #25007)の境にある葛城山(標高959m)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、144MHzと430MHzのSSB、FM(QRP 1W~5W)になるそうです。

#上記のコールサインが聞こえておりましたら、是非コールを宜しくお願い致します。

鹿児島県名瀬市(JCC #4608)、鹿児島県大島郡龍郷町(JCG #46005)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、平OM(JM6WRH)が、10月16日(本日)の10:15頃~15:00頃(延長あり)に、鹿児島県名瀬市(JCC #4608)、鹿児島県大島郡龍郷町(JCG #46005)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.190MHz、432.70MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

福岡県糟屋郡新宮町 「相島」(JCG #40005、JIIA AS-012-001)からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、大谷OM(JA6QDU)が、10月16日(本日)の09:30頃~16:00まで、福岡県糟屋郡新宮町 「相島」(JCG #40005、JIIA AS-012-001)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7MHz(オープンすれば21MHzも)のSSB、CWになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月15日

長野県安曇野市(JCC #0921)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、前川OM(JI0DEV)が、10月15日(本日)の20:00頃~飽きるまで、長野県安曇野市(JCC #0921)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.250MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

静岡県牧之原市(JCC #1827)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、小川OM(JG2XWH)が、10月15日(本日)の夕方(18:00頃?)~21:00頃まで、静岡県牧之原市(JCC #1827)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は430.330MHz付近と言う事で、

ひさしぶりに電鍵持参しますが、ペーパーライセンスなので…CWはかなりスローでしっかり聞いて(解読?)していただけるかたでお願いします。コールとRSTのみ送信となると思います。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

広島県三原市(JCC #3504)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、平田OM(JR4QFG)が、10月15日(本日)の18:00頃~10月16日の12:00頃まで、広島県三原市(JCC #3504)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.210MHz付近、又は空いている所と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

滋賀県高島市(JCC #3212)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、榎戸OM(JI3SRZ)が、10月15日(本日)の16:00頃~21:00頃(?)まで、滋賀県高島市(JCC #3212)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は430.150MHz付近で、『よほどの大雨でない限りがんばります。』と言う事です。

詳しくは、上記のリンク先をご覧下さい。

#雨天での移動運用、ご苦労様です、どうかお気を付けて運用なさって下さいね。

2005年10月11日

長野県、岐阜県各地からの運用情報

「JI3DST(goo)のホームページ」の記事によると、同Weblogの筆者である舟木OM(JI3DST)が、下記の要領で長野県、岐阜県の各地から運用を行うそうです。

移動日時、移動地
1)10/15 11:00-14:30、長野県木曽郡南木曽町 JCG#09004J
2)10/15 20:00-22:00、岐阜県中津川市 JCC#1906 *1
3)10/16 12:00-14:00、長野県下伊那郡根羽村 JCG#09008K
4)10/16 15:30-21:00、長野県下伊那郡売木村 JCG#09008B
5)10/17 昼間、高速道路のSAからQRVします。7MHz CW ONLY

*1:HF愛好会MEETINGに参加しますので、QRVできないかもしれません。

バンド・モード:
1.9、3.5、7、18-430MHz SSB/CW リクエストで、RTTY、SSTV、FMも可

なお、『昼間は7MHz以上、夜間は7MHz以下です。JAG(JAPAN AWARD HUNTERs GROUP) QSOパーティ(PDF、括弧内は筆者注)に参加します。』と言う事で、QSLカードはJARLビューロー経由のみでの交換になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#すいません、記事の掲載には気が付いていたのですが、ニュースに載せるのをすっかり忘れてました(笑)>舟木さん。 TNX JI3DST

2005年10月09日

岡山県真庭市(JCC #3116)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、10月10日の09:30頃から11:30頃まで、田中OM(JH4RAL)が岡山県真庭市(JCC#3116)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.310MHz、50.256MHzになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

群馬県藤岡市(JCC #1609)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、10月10日の09:00頃から12:00頃まで、田中OM(JK1NIT)が群馬県藤岡市(JCC #1609)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.290MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月08日

島根県江津市(JCC #3207)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、10月9日の09:00頃から14:00頃まで、村上OM(JG4JIS)が島根県江津市(JCC #3207)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.130MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

鹿児島県名瀬市(JCC #4608)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、10月9日の11:00頃から15:00頃まで、平OM(JM6WRH)が、鹿児島県名瀬市(JCC #4608)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.190MHz(SSB)、432.70MHz(FM)付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

愛知県新城市(JCC #2023)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、内和田OM(JK2FPT)が、10月8日(本日)の15:00頃から声が掛からなくなるまで、愛知県新城市(JCC #2023)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.330MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月06日

岡山県井原市(JCC #3109)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、大森OM(JG4BUO)が、10月8日の14:00頃から、岡山県井原市(JCC #3109)において運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.310MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月05日

静岡県牧ノ原市(JCC #1827)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、同Weblogの筆者である鈴木OMが、10月11日に誕生する新市である静岡県牧ノ原市(JCC #1827)から、10月11日の深夜0時頃から声が掛らなくなるまで運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.330MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月02日

「第3回全国(富士山)6mAMロールコール」のログが公開

「JA1AVHの独り言」の記事によると、9月17日に、富士山山頂から行われた「第3回全国(富士山)6mAMロールコール」のログが公開されているようです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月01日

広島県因島市(JCC #3506)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、妹尾OM(JR4IEE)が、10月2日の09:00頃から14:00頃まで広島県因島市(JCC #3506)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.210MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

島根県鹿足郡吉賀町(JCG #32008E)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、村上OM(JG4JIS)と尾谷OM(JK4QUA)が、10月2日の09:00頃から14:00頃まで、島根県鹿足郡吉賀町(JCG #32008E)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.150MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

兵庫県たつの市(JCC #2730)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、鎌谷OM(JH3QYM)が、10月1日の16:00頃より兵庫県たつの市(JCC #2730)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.370MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月28日

新潟6mAMロールコール

JA1AVHの独り言の記事によると、下記の要領で「新潟6mAMロールコール」が行われるそうです。

平成17年10月08日(土)  21:00~
周波数:50.620MHz
※FMメインでアナウンス後、AMへQSY
キー局 JG0GJG

なお、運用場所など、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

埼玉県ふじみ野市(JCC #1345)からの運用情報

徳logの記事によると、同Weblogの筆者である井上OM(7N3BGR)が、10月1日に誕生する新市である埼玉県ふじみ野市(JCC #1345)より、下記の要領で運用を行うそうです。

10月1日(土) 早朝よりお昼過ぎまで
バンド:7(CW)、50(SSB、CW)、144(SSB)、430(FM)
    (コンデションにより18,21も)
QSL:JARL&QSLbank

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月27日

島根県隠岐郡西ノ島町 西ノ島(IOTA AS-041、JIIA AS-041-010)からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、佐々木OM(JA4GXS)が、島根県隠岐郡西ノ島町 西ノ島(IOTA AS-041、JIIA AS-041-010)より、下記の要領で運用を行うそうです。

●コールサイン:JA4GXS/4
●日時: 10月8日 07UTC~23UTC
●場所:島根県隠岐郡西ノ島町 西ノ島(Nishinoshima)
     IOTA: AS-041 JIIA: AS-041-010
●周波数およびモード: 7~21MHzのCW(IOTAのCW周波数付近)
●QSLはJA4GXSが発行します。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月26日

大分県由布市(JCC #4414)からの運用情報

JR6NJD EchoLink & WebRADIO@anyPlaceの記事によると、同Weblogの筆者である相良OM(JR6NJD)が、下記の要領で10月1日に誕生する新市である大分県由布市(JCC #4414)からの運用を行うそうです。

10月2日(日) 午前10時頃から
7MHz・10MHz 主にCW
(コンディションによっては他のHFバンドもQRV)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#ところでプレッシャーをかけている訳じゃないんですよ(笑)>相良さん

2005年09月25日

兵庫県淡路市(淡路島)からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、下記の要領で兵庫県淡路市(淡路島)からの運用が行われるそうです。

運用者:JA3WFG
JCC#2727 JIA#27-101 JIIA#AS-117-037
10月31日まで、14:00から16:00頃
7MHz SSB 平日、7MHz CW 土、祝日(日曜は不定期)

なお、『仕事の合間の運用ですので多少の変更はご了承下さい。』との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月22日

大分県大分郡湯布院町(JCG #44002D)からの運用情報

JR6NJD EchoLink & WebRADIO@anyPlaceの記事によると、同Weblogの筆者である相良OM(JR6NJD)が、下記の要領で今月一杯で消滅する大分県大分郡湯布院町(JCG #44002D)からの運用を行うそうです。

9月23日(金) 午後から 大分県大分郡湯布院町
主に7MHz SSB
(雨天の時は翌日にしたいと思います)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

山口県光市小水無瀬島からの運用情報

IOTA-JA Blogの記事によると、山下OM(JR4QUV)が、9月24日と25日に山口県光市小水無瀬島からの運用を計画しているそうです。

なお、

24日午後から移動します。設営後運用の開始となります。また25日は午後3時までの予定です。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月20日

北海道美唄市(JCC #0115)からの全市全郡コンテスト参加予定

「JR8DAGのメモ書きブログ」の記事によると、同Weblogの筆者である菅野OM(JR8DAG)が、10/8(土)~10/9(日)に開催される、JARL主催の「第26回全市全郡コンテスト」に、北海道美唄市(JCC #0115)から下記の要領で参加される予定だそうです。

【全市全郡コンテスト参加予定(05.10.08)】
============================================
日 時:10/8(土)21:00~10/9(日)00:30頃まで随時
運用地:美唄市(JCC No.0115,GL:QN03WG,標高約450m)
運用局:JR8DAG/8,QRP
周波数:50.620MHz付近(混雑時は適宜移動)
使用設備:AM-6s2005(自作2SC2086×1、出力200mW)
       4mH 2エレHB9CV
備 考:SSB(200mWout)での運用も行います。
     また、運用状況により早期撤収もあります。
============================================

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月19日

ときの広場アイボール移動運用

新潟6mAMロールコールのサイトによると、9月23日の12:00~24日の12:00にかけて、新潟県胎内市(JCC#0828)の長池公園において、「ときの広場アイボール移動運用」が行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

富士山からの全国6mAMロールコールが無事終了

先日お伝え致しました、9月17日に富士山から行われた第3回全国(富士山)6mAMロールコールですが、「JA1AVHの独り言」の記事によると、

2日間とも晴天に恵まれ運用場所の選定もゆっくり出来、ロールコールで約80局、1、2、3、7、0の各エリア、1エリア2エリアは全県と出来ました。
ロールコール以外でも18日朝にAMで5局とできました。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#運用ご苦労様でした>関係者のみなさん。なお、櫻井さん(JQ2GYU)が当ニュースに寄せてくださったコメントによると、運用者のみなさんは下山後、櫻井さんの富士山近くにある別宅シャックを訪問されたようです。また、上記の記事によると、みなさん無事帰宅されたそうです。

兵庫県川西市(JCC #2718)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、鎌田OM(JP3MAL)が、9月19日の10:00~15:00頃まで兵庫県川西市(JCC #2718)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.170MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

岐阜県海津市(JCC #1921)からの運用情報

DXing日記の記事によると、同Weblogの筆者であるJQ2OULが、9月19日(本日)の10:00頃より、岐阜県海津市(JCC #1921)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は50MHz帯になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月16日

富士山からの全国6mAMロールコール(続報)

JA1AVHの独り言の記事として、先日お伝えしました、9月17日に富士山から行われる、第3回全国(富士山)6mAMロールコールに関する続報が掲載されています。

第3回全国(富士山)6mAMロールコール

2005年9月17日
19:00頃~21:00
50.600MHz±AM
JA1EEZ JF2QKA JQ2KJX

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月13日

奈良県、和歌山県からの運用情報

「JI3DST(goo)のホームページ」の記事によると、同Weblogの筆者である舟木OM(JI3DST)は、9月17日~25日にかけて、奈良県と和歌山県の下記の各地から運用を行うそうです。

奈良県吉野郡上北山村(JCG #24010A)
奈良県吉野郡下北山村(JCG #24010C)
奈良県吉野郡十津川村(JCG #24010I)
和歌山県東牟婁郡熊野川町(JCG #26006C)
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町(JCG #26006F)
和歌山県東牟婁郡古座川町(JCG #26006D)
和歌山県東牟婁郡串本町(JCG #26006H)
和歌山県西牟婁郡すさみ町(JCG #26005E)
和歌山県西牟婁郡日置川町(JCG #26005G)
和歌山県日高郡日高川町(JCG 26007L)

なお、運用周波数や日程などの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月12日

430茅ヶ崎グループによる神奈川県高座郡寒川町(JCG #11004)からの運用

「JG1KVY:最近の活動」の記事によると、430茅ヶ崎グループが、9月18日の09:00~15:00に神奈川県高座郡寒川町(JCG #11004)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7MHz、50MHz、144MHz、430MHzのSSB、FMを予定しているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月10日

埼玉県桶川市(JCC #1331)、埼玉県上尾市(JCC #1319)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、9月10日の16:00から20:00頃まで、埼玉県桶川市(JCC #1331)及び埼玉県上尾市(JCC #1319)より、板橋OM(7L1IYP)が運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.290MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

福島県河沼郡湯川村(JCG #07007B)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、9月10日の13:00から18:00頃まで、福島県河沼郡湯川村(JCG #07007B)から、鈴木OM(JJ7ODS)が運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.310MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

新潟県胎内市(JCC #0828)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、9月10日の13:30から16:00頃まで、新潟県胎内市(JCC #0828)から、安達OM(JG0SUV)が運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.570MHz付近という事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

新潟6mAMロールコール

ときの広場」によると、新潟6mAMロールコールが下記の要領で行われるそうです。

実施日:9月10日(土)
時  間:21:00~
周波数:50.620MHz(AM)
移動地:胎内市(JCC#0828?)
 (1)二王子岳(1420m)
 (2)胎内スキー場(420m)
 (3)白鳥山(300m)
 のうちいずれか。
※天候に恵まれれば(1)、他に移動局が無ければ(2)、最悪(3)というオーダーで決定します。
FT817+LOOP(SKYDOOR)、(2)、(3)の場合リニア(10W)の使用もあり。
6mFMメインでアナウンス後、AMにQSYします。
キー局:JG0GJG/鈴木

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

宮城県古川市(JCC #0604)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、9月10日の12:00から17:00頃まで、宮城県古川市(JCC #0604)から、佐々木OM(JL7HIE)と宍戸OM(JK7WIG)が運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.350MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

富士山からの全国6mAMロールコール

JA1AVHの独り言の記事によると、9月17日~18日にかけて、富士山から行われる6mAMロールコールが予定されているそうです。

上記の記事によると、運用は富士山頂もしくは9合目から数人のメンバーによって行われるそうです。

詳しくは、上記のリンク先をご覧ください。

2005年09月03日

香川県仲多度郡多度津町 亀笠島(きがさじま)からの運用情報(丸亀市手島からの運用に変更されました)

JL3CRS Official Blogの記事によると、9月3日の12:00頃(早くなる可能性有)~9月4日の午前中にかけて、香川県仲多度郡多度津町 亀笠島(きがさじま、無人島)からに丸亀市 手島(JIA#36-106)から、住田OM(JN4MBO)、酒井OM(JA5BEX)のお2人が運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、3.5、7、50MHz帯のSSBになるそうですが、9月3日はまず7MHz帯からの運用になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:この記事に高野さん(JL3CRS)が付けて下さったコメントによると、渡船の船長さんから、大潮の時期でテントも水浸しになる可能性があり危険との忠告を受け、丸亀市 手島(JIA#36-106)からの日帰り運用に変更になったそうです。

2005年08月28日

宮城県気仙沼市(JCC #0605)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、樋地OM(JJ7RFQ)と宍戸OM(JK7WIG)が、8月28日(本日)の10:00より、宮城県気仙沼市(JCC #0605)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.350MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

大阪府和泉市(JCC #2523)、大阪府河内長野市(JCC #2518)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、小林OM(JF3OBE)が、8月28日(本日)の09:00から13:00頃まで、大阪府和泉市(JCC #2523)、大阪府河内長野市(JCC #2518)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.170MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月27日

奈良県高市郡明日香村(JCG #24007A)、奈良県宇陀郡大宇陀町(JCG #24002B)、奈良県吉野郡大塔村(JCG #24010D)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、西森OM(JJ3KQH)、阿野OM(JP3ABI)、山口OM(JR3JPR)のみなさんが、8月28日の09:00頃から14:00(乃至15:00)まで、奈良県高市郡明日香村(JCG #24007A)、奈良県宇陀郡大宇陀町(JCG #24002B)、奈良県吉野郡大塔村(JCG #24010D)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.250MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

京都府北桑田郡美山町(JCG #22005B)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、片山OM(JI3PCL)が、8月27日の夕方頃から8月28日の09:00頃まで、京都府北桑田郡美山町(JCG #22005B)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.190MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

#上記の記事によると、『京都府北桑田郡美山町は12月31日で消滅』と言う事です。

埼玉県東松山市(JCC #1312)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、板橋OM(7L1IYP)が、8月27日(本日)の17:00頃から20:30頃まで埼玉県東松山市(JCC #1312)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.290MHz付近になると言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧ください。

6mAM1エリア夏休みスペシャルロールコール【暫定情報】

JA1AVHの独り言の記事によると、8月27日(本日)の20:00~22:30に、6mAM1エリア夏休みスペシャルロールコールが行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#暫定情報のため、ロールコール開始時点で変更があるかも知れません。ロールコールの開始前に、上記のリンク先で最新情報の確認をお願いします。

2005年08月26日

群馬県安中市(JCC #1611)、富岡市(JCC #1610)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、田中OM(JK1NIT)が、8月28日の09:00頃から12:00頃まで、群馬県安中市(JCC #1611)と富岡市(JCC #1610)からの運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は430.290MHz付近と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月23日

1エリア夏休み6mAMロールコール

JA1AVHの独り言の記事によると、下記の要領で「1エリア夏休み6mAMロールコール」が行われるそうです。

日時:8月27日(土) 19:00~22:00(コアタイムは20:30~21:30)

周波数: 50.550MHz (バズ信号などの妨害波が強い場合は50.555MHz)
キー局:JI1HCD@三鷹市固定 (8/22現在)
備考:チェックイン方法は普段のRCと同じです。QSLはチェックインした全局に発行します。

なお、『あと数日しかないのでキー局として参加していただける方は8月27日(土)の午前中までMLまたは直メールで連絡をいただければ、スケジュールを組みますのでよろしくお願いします。』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月20日

ハムフェア会場でのAMによる臨時ロールコール

吉原OM(JP1EVD)からの情報によると、6mAMロールコールグループは、本日(8月20日)から東京ビッグサイトで開催される「ハムフェア2005」の会場において、下記の要領でAMによる臨時ロールコールを行うそうです。

・日時:20,21日 14時頃から1時間くらい
・周波数:50.55or50.62MHz
・リグ:TX:ミズホQP50+MOD1、RX:RJX601orFT817
予備:RJX601orFT817
・アンテナ:ダイポール
・運用:JP1EVD/1

また、竹中OM(JA3XQO)からの情報によると、竹中OMは、ハムフェア2005の会場で、8/20、8/21の両日14:00から、144.410±AM、14:30から430.510±AMでロールコールを行うそうです。

2005年08月19日

沖縄県八重山郡竹富町鳩間島(はとまじま・JIIA AS-024-002・JIA#47-143)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、吉田OM(JQ2PYB)が、8月21日~22日にかけて、沖縄県八重山郡竹富町の鳩間島(はとまじま・JIIA AS-024-002・JIA#47-143)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7、21MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月17日

東京都内からの運用情報

舟木OM(JI3DST)からの情報によると、舟木OMはハムフェア2005参加に合わせ、下記のスケジュールで東京都から運用を行うそうです。

8月19日 21:30~24:00、8月20日 07:00~07:30
東京都大田区(AJA#100111)

8月20日 21:30~24:00、8月21日 07:00~07:30
東京都品川区(AJA#100109)

なお、運用する周波数/モードは、144MHz、430MHz帯のFMになるそうで、

懇親会終了後にQRVしますので、時間は変更があります。ご了承の程、よろしくお願いいたします。

と言う事です。

#実は筆者(7J3AOZ)もハムフェア会場(東京都江東区)とホテル(東京都港区)からの運用をもくろんで(笑)います。運用は144MHz、430MHzのFM(YAESU VX-2+ホイップ)と50MHzのSSB/AM(YAESU FT-690+内蔵ロッドアンテナ)を考えておりますので、是非お相手を宜しくお願いします。TNX JI3DST

2005年08月14日

宮城県 牡鹿諸島からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、8月15日~17日(18日)にかけて宮城県の牡鹿諸島に所属する島々より、澤谷OM(JF0BPT)が運用を行うそうです。

運用スケジュールは、

8月15日 夕方or夜~16日 午前中
大島(おおしま・JIIA AS-117-058・JIA#06-106・気仙沼市)

8月16日 夕方or夜~17日 15時頃
江島(えのしま・JIIA#AS-117-053・JIA#06-108・牡鹿郡女川町)

8月17日 夕方or夜~18日 朝
出島(いずしま・JIIA新規登録申請予定・JIA#06-109・牡鹿郡女川町)

と言う事で、さらにチャーター船の都合が付けば、無人島である小前見島(8月15日)、大前見島(8月16日)、蛸島(8月18日)と言う各島からの運用を行う可能性もあるそうです。

なお、運用周波数/モードは、7MHz、21MHz帯のSSB(大島のみ14~50MHz、SSB、FMへのQSY可)と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:8月16日に宮城県で発生した地震により、スケジュールが一部変更になっているようです。詳しくはJL3CRS Official Blogのこちらの記事をご覧下さい。

2005年08月13日

6mAM愛好会による「愛・地球博」記念局8J2AIの運用(続報)

先日お伝え致しました6mAM愛好会による「愛・地球博」記念局8J2AIの夜間運用ですが、JA1AVHの独り言の記事によると、8月13日(本日)の運用予定は下記のようになるそうです。

時刻 21時ごろから23時まで
運用者 JA2AZZ、JG2VSF、JQ2SAT

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月12日

岐阜県瑞浪市(JCC #1908)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、杉島OM(JF2NHY)が、8月13日の18:00頃から8月14日の10:00頃まで、岐阜県瑞浪市(JCC #1908)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は430.190MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

新潟県北蒲原郡中条町(JCG #08004J)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、安達OM(JG0SUV)が、8月12日(本日)の21:00頃から23:00頃まで、新潟県北蒲原郡中条町(JCG #08004J)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.570MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月11日

6mAM愛好会による「愛・地球博」記念局8J2AIの運用

JA1AVHの独り言の記事によると、6mAM愛好会は、8月13日と8月27日(両日とも21:00~23:00頃)に、「愛・地球博」記念局である8J2AIの夜間運用を行うそうです。

上記の記事によると、

6mAMを中心にQRVする予定ですが、リクエスト(他のバンド)をお聞かせ下さい。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#同Weblogのこちらの記事によると、筆者の入江さん(JH3BDB、JA1AVH)も運用に参加されるようです。

2005年08月10日

長崎県西海市(JCC #4212)、佐賀県唐津市(JCC #4102)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、長崎県西海市(JCC #4212)、佐賀県唐津市(JCC #4102)から下記の要領で運用が行われるようです。

日 時:8月13日(土)夕方頃から8月14日(日)11時頃まで
運用地:長崎県西海市(JCC #4212)
運用者:JR4QFG、JN4LIZ
周波数:430.190MHz付近の空いている所
設 備:IC-375 K1FO 33×2×2
その他:悪天候、その他の事情で中止の場合があります。

日 時:8月15日(月)夕方頃から8月16日(火)10時頃まで
運用地:佐賀県唐津市(JCC #4102)
運用者:JR4QFG、JN4LIZ
周波数:430.190MHz付近の空いている所
設 備:IC-375 K1FO 33×2×2
その他:悪天候、その他の事情で中止の場合があります。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年8エリアU*S一斉運用

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、8月20日の17:00~21日の12:00に、8エリア各局がUHF/SHF帯における一斉運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、

日本海ルート 430.230MHzSSB
太平洋ルート 430.350MHzSSB
予備 430.190MHzSSB、1294.350MHzSSB

と言う事です。

運用局や運用場所などの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月06日

島根県大田市(JCC #3205)、島根県飯石郡飯南町(JCG #32003F)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、石田OM(JR4GCM)が、8月7日の08:00頃から昼頃まで、島根県大田市(JCC #3205)と島根県飯石郡飯南町(JCG #32003F)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は『空いてたら430.130MHz付近』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

鹿児島県と宮崎県各地からの移動運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、内和田OM(JK2FPT)、高木OM(JA6FAU)、前川OM(JI0DEV)、西尾OM(JG2RGK)が、下記の鹿児島県、宮崎県各地から運用を行うそうです。

8月6日 鹿児島県曽於郡輝北町、垂水市、曽於市
8月7日 鹿児島県肝属郡肝付町、宮崎県南那珂郡南郷町、串間市
8月8日 宮崎県小林市、えびの市、都城市
8月9日 鹿児島県川辺郡大浦町、加世田市、串木野市、薩摩川内市
8月10日 鹿児島県鹿児島市、揖宿郡頴娃町、日置市

なお、運用する周波数は430MHz帯になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月02日

京都無線クラブ「鴨川納涼での公開運用」

JARL京都府支部のサイトによると、京都無線クラブ(JA3YUQ)は、8月6日~7日に鴨川三条、四条間で行われる「鴨川納涼」に合わせて公開運用を行うそうです。

なお、運用時間は、8月6日は17:00~22:00、8月7日は16:30~21:30と言う事で、

お近くに行かれる節はぜひお立ち寄り下さい。

との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月28日

山口県、福岡県からの運用情報

舟木OM(JI3DST)からの情報によると、舟木OMは下記のスケジュールで山口県、福岡県各地からの運用を行うそうです。

1)山口県佐波郡徳地町(JCG #33007A) 7月29日 12:00~1500
2)山口県周南市(JCC #3315) 7月29日 16:00~17:00
3)福岡県中間市(JCC #4020) 7月30日 13:00~15:00
4)福岡県北九州市八幡西区(AJA #402107) 7月30日 16:00~1700
5)福岡県鞍手郡若宮町(JCG #40007D) 7月31日 14:00~16:00

また、7月30日の21:00~7月31日の21:00に開催される「HF Island on the Air(IOTA) Contest 2005」にも合間を見て参加すると言う事です(コンテストナンバーは、RS(T)+001から始まる連続番号+IOTAナンバー、日本におけるIOTAナンバーは、本州:AS-007、北海道:AS-078、四国:AS-076、九州:AS-077、IOTAナンバーの詳細はこちらへ)。

なお、全ての運用において、周波数/モードは、7MHz帯~50MHz帯のSSBとCW(リクエストがあれば、RTTY、SSTVも可)と言う事で、QSLカードはJARLビューロー経由で送って欲しいとの事です。さらに、

雨天等で移動地の変更、移動運用の中止がありますので、よろしくお願いいたします。「JA7KJR's QRV情報掲示板 (国内用)」に移動情報をUPしますので、よろしくお願いいたします。

と言う事です。

#今回の運用は、舟木さんがJAPAN AWARD HUNTER's GROUP(JAG)の九州総会に出席する旅のついでと言う事のようです。FBな旅と運用になると良いですね>舟木さん。

2005年07月27日

JARL十勝支部「支部役員運用キャンペーンの実施」

JARL十勝支部のサイトによると、支部役員によるアマチュア無線運用キャンペーンの一環として、「第8回十勝全郡移動」に十勝支部役員のみなさんが参加するそうです。

支部役員による運用は、7月30日の18:00頃~22:00頃から行われるそうで、使用する周波数/モードは、144MHz帯のFMになるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月24日

岐阜県山県市(JCC #1915)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、金森OM(JF2RTJ)が、7月24日(本日)の11:00頃から15:00頃まで、岐阜県山県市(JCC #1915)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、『周波数:430.290MHz、1294.240MHz、2424.270MHz付近の空いている所』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

島根県邇摩郡仁摩町(JCG #32013)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、石田OM(JR4GCM)が、7月24日(本日)の08:00時頃からお昼頃まで、島根県邇摩郡仁摩町(JCG #32013)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、『空いてたら430.130MHz付近』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月23日

長野県飯山市(JCC #0913)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、前川OM(JI0DEV)が、7月23日の16:00頃から7月24日の12:00頃まで、長野県飯山市(JCC #0913)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、430MHz帯のSSBとFMになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

北海道芦別市(JCC #0116)からの運用情報

JA8NKQ's weblogの記事によると、同Weblogの筆者である酒井OMが、7月24日の10:00頃~15:30頃まで、北海道芦別市(JCC #0116)から運用を行うそうです。

なお、運用周波数/モードは、18MHz帯、50MHz帯のSSBになるそうで、

※運用時間および運用バンドはあくまでも予定です。雨天の場合、中止します。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月22日

静岡県浜松市(JCC #1802)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、同Weblogの筆者である鈴木OM(他数名)が、7月30日から7月31日にかけて行われる第27回 430MHz全国伝搬通信実験に参加するために、静岡県浜松市(JCC #1802)から運用を行うそうです。

なお、

伝搬実験はチームで行いますので、空いた時間に3.5MHz、7MHz、21MHz、50MHz辺りで声を出そうと思います。
あくまでも430MHz全国伝搬通信実験がメインですので、他のバンドは、中止、途中中断もあり得ますので、何卒ご理解の程よろしくお願いします。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#FBな実験になります事を祈念しております。

2005年07月20日

鹿児島県各地からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、荒井OM(JE2LXS)が、7月29日から8月1日にかけて、鹿児島県日置市(JCC #4617)、鹿児島県薩摩川内市(JCC #4617)、鹿児島県曽於市(JCC #4618)から運用を行うそうです。

なお、運用周波数は430MHz帯で、7月30日~31日にかけて行われる「第27回430MHz全国伝搬通信実験」にも参加されるようです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月19日

新潟県南魚沼市(JCC #0826)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、7月23日の10:00頃から16:00頃まで、安達OM(JG0SUV)が新潟県南魚沼市(JCC #0826)から運用を行うそうです。

なお、運用周波数は430.570MHz付近になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月18日

三重県志摩市賢島(IOTA AS-007、JIA#21-106)からの運用情報

高野OM(JL3CRS)からの情報によると、高野OMは本日(7月18日)の夕方から、下記の要領で三重県志摩市賢島より運用を行うそうです。

本日夕方から夜にかけまして、三重県英虞湾に浮かぶリゾートアイランドとして有名な、賢島(かしこじま)からQRVします。

■運用日:2005年7月18日(祝)夕方~20時頃迄(予定)
■運用地:賢島(かしこじま・IOTA AS-007 Honshu coastal islands・JIA#21-106・三重県志摩市)
■コールサイン:JL3CRS/2
■周波数:7MHZ・21MHZ SSB(CW)

※天候、現地の状況等、変更、中止の場合も有ります。
※変更・中止の場合は当ブログhttp://dejl3crs.exblog.jp/で配信します。
※観光メインの為、短時間の予定です。

コールお待ちしております!

なお、詳しくは高野OMのWeblogであるJL3CRS Official Blogこちらの記事をご覧下さい。

2005年07月17日

宮崎県延岡市島浦町島野浦島からの運用情報

CQ CQ CQ de JA6JCLの記事によると、同Weblogの筆者である中平OM(他数人)が、7月22日から23日にかけて宮崎県延岡市島浦町の島野浦島より運用を行う予定だそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

7月17日(本日)の各地からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGに、7月17日に行われる、千葉県鴨川市(JCC #1223)秋田県北秋田市(JCC #0413)静岡県榛原郡本川根町(JCG #18011H)静岡県榛原郡中川根町(JCG #18011D)神奈川県逗子市(JCC #1109)からの運用情報が掲載されています。

なお、詳しくは上記の各々のリンク先をご覧下さい。

2005年07月16日

北海道幌泉郡えりも町(JCG #01064A)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、荒OM(JK8DUP)が、7月16日の15:00頃から翌朝にかけて北海道幌泉郡えりも町(JCG #01064A)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.250MHz(空いていれば)になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

北海道三笠市(JCC #0122)からの運用情報

JA8NKQ's weblogの記事によると、同Weblogの筆者である酒井OMが、7月16日(本日)の10:00~16:30に、北海道三笠市(JCC #0122)から運用を行うそうです。

運用する周波数/モードは、18MHz帯(SSB)、50MHz帯(SSB)になるそうで、運用は18MHz帯が中心になるそうです。

なお、

※運用時間はあくまでも目安です。雨天の場合、中止します。

との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月15日

福島県耶麻郡北塩原村(JCG #07017E)、山形県米沢市(JCC #0502)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、田崎OM(JA7IRI)とJK7DMT局が、7月16日の18:00頃から7月17日の12:00頃まで、福島県耶麻郡北塩原村(JCG #07017E)と山形県米沢市(JCC #0502)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数帯とモードは、430MHz(SSB)、1200MHz(SSB)、10GHz(FM/SSB)になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

山梨県笛吹市(JCC #1711)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、佐藤OM(JH1LSP)が、7月17日の08:30頃から11:00頃まで山梨県笛吹市(JCC #1711)から運用を行うそうです。

なお、運用する周波数は、430.130、170、190、210MHzの順で空いている周波数になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月12日

静岡県掛川市(JCC #1814)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、7月17日に、衣斐OM(JI2MNO)が静岡県掛川市(JCC #1814)より運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月09日

430MHz帯における各地からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGに、北海道夕張市(JCC #0109)北海道浦河郡浦河町(JCG #01013A)静岡県庵原郡蒲原町(JCG #18003A)山形県酒田市(JCC #0504)から7月9日(本日)に行われる、430MHz帯における移動運用情報が掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月07日

香川県 塩飽諸島からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、香川県 塩飽諸島から、住田OM(JN4MBO)、酒井OM(JA5BEX)、澤谷OM(JF0BPT)と言うみなさんによって、7月7日~9日にかけて、下記のように運用があるようです。

☆松島※8N5SAITのコールでも運用
■運用日:7月7日(木)8時頃~12時頃
■運用地:松島(まつしま・JIIAは運用後新規登録申請・無人島・東かがわ市)

☆粟島
■運用日:7月7日(木)17時頃~8日(金)10時頃
■運用地:粟島(あわしま・JIIAは新規登録申請・JIA#36-125・三豊郡詫間町)

☆高見島
■運用日:7月8日(金)17時頃~9日(土)8時頃
■運用地:高見島(たかみじま・JIIAは新規登録申請・JIA#36-123・仲多度郡多度津町)

☆小島
■運用日:7月9日(土)12時頃~10日(日)11時頃
■運用地:小島(こじまおしま・過去に運用実績なし・JIIAは新規登録申請・無人島・仲多度郡多度津町)

なお、運用する周波数/モードは、7、21、50MHzのSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#同記事によると、『過去に運用実績の無い島や、民有地で通常は入島出来ない島で今回特別に入島許可を取られた島からの運用もありますので、今回を逃せば一生QSO出来ない可能性の島からのQRVも・・・皆さん絶対見逃せませんヨ!』と言う事です。

追記:JL3CRS Official Blogの記事によると、運用チームは7月7日午前中に松島からの運用を無事行ったそうで、7月7日の夕方から粟島での運用が予定されているとの事です。

追記:高野さん(JL3CRS)のこの記事に対するコメントによると、小島の読みは「こじま」ではなく「おしま」だと言う事です。TNX JL3CRS

2005年07月05日

礼文島(IOTA AS-147、JIIA AS-147-006)からの運用情報

The Canadian Amateur Radio Bulletinによると、北海道の礼文島(IOTA AS-147、JIIA AS-147-006)より、7月15日~18日にかけて、中山OM(JA1KJW)、西山OM(JJ1JGI)、長谷川OM(JK1EBA)、7N4AGBの4名の方が運用するそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月04日

利尻島(IOTA AS-147)からの運用情報

eHam.netの記事(ARRL DX Bulletin #26の転載)によると、谷口OM(JN6CJR)が、北海道の利尻島(IOTA AS-147)より、7月6日~7日にかけて運用する事を計画しているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月01日

兵庫県淡路市(旧北淡町)からの6m AND Down コンテスト参加

JI4EAWの無線日誌の記事によると、同Weblogの筆者である城内OMが、7月2日の21:00~3日の15:00にかけて開催される「第35回 6m AND Down コンテスト」に、兵庫県淡路市(旧北淡町)の「城の瀬山」から参加するそうです。

なお、

一緒に行くローカルはPA(電話オールバンド・50〜1200)、私はCP(電信QRP50〜430)+1200&2400FMを運用します。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月30日

福岡県糸島郡志摩町姫島からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、7月1日の午後~20時頃迄と7月2日の朝~午後迄(予定)に、福岡県糸島郡志摩町の姫島(ひめしま、JIIA新規申請予定、JIA #40-110)より、大谷OM(JA6QDU)が運用を行うそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7、21MHzのCW、SSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

大阪府、和歌山県下での運用情報

国内での移動運用でアクティブな舟木OM(JI3DST)からの情報によると、舟木OMは下記のように大阪府及び和歌山県下から運用を行う予定だそうです。

1)大阪府(7MHzがメインです。)

7/2 07:30~08:30 :大阪府門真市(JCC#2527)
7/2 18:30~19:30 :大阪市鶴見区(AJA#250124)

2)和歌山県(HBがメインです。)

7/3 10:00~12:00 :那賀郡打田町(JCG#26004C)
7/3 14:00~17:00 :那賀郡粉河町(JCG#26004D)

3)和歌山県

7/8 20:00~22:00 :日高郡日高川町(JCG#26007L)
7/9 12:00~16:00 :東牟婁郡串本町(JCG#26006H)
7/10 10:00~13:00:東牟婁郡太地町(JCG#26006E)
7/10 14:00~16:00:東牟婁郡那智勝浦町(JCG#26006F)
7/10 20:00~22:00:東牟婁郡那智勝浦町(JCG#26006F)
7/11 10:00~12:00:東牟婁郡熊野川町(JCG#26006C)
7/12 13:00~15:00:西牟婁郡日置川町(JCG#26005G)

雨天等で移動地の変更、移動運用の中止がありますので、よろしくお願いいたします。

なお、運用する周波数/モードは、7、18~50MHzのSSB/CWになるそうで、リクエストがあれば、RTTY、SSTVの運用も可能だそうです。また、『7/8-9はJAG WARCパーティに参加しますので、18,24MHzでQSOよろしくお願いいたします。』と言う事です。

2005年06月29日

天竜川・浜名湖12市町村地域合併記念局 8N2005HM

CIC: Call sign Information Centerの記事によると、天竜川・浜名湖12市町村地域合併記念局として8N2005HMが開設されるそうです。

なお、運用期間は7月1日~9月30日になっているようです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月28日

Project Alleのメンバーが、茨城県久慈郡(JCG #14004)から6m AND Down コンテストに参加

がつ~ん!と呼んでみよう♪の記事によると、同Weblogの筆者である川野部OM(JG7PSJ)を初めとするProject Alleのメンバーのみなさんが、7月2日の21:00~3日の15:00にかけて開催される「第35回 6m AND Down コンテスト」に、下記の要領で参加するそうです。

移動地 : 茨城県久慈郡大子町八溝山 (JCG #14004)
運用周波数 : 50~5600MHz

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

鹿児島県曽於市(JCC #4618)からの運用情報

JH6QIL's Blog -風は南から-」の記事によると、同Weblogの筆者である楠本OM、福徳OM(JM6EKY)などのみなさんが、7月1日に誕生する鹿児島県曽於市(JCC #4618)より、下記の要領で運用を行うそうです。

1.日時 7月2日(土) 10時頃~
2.場所 曽於市(旧末吉町)JCC#4618
3.参加者 JM6EKY(福徳)、JH6QIL(楠本)、他
4.周波数 7MHzから50MHz(ほとんどCW)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月25日

茨城県潮来市(JCC #1423)からの運用情報

JM1LRA's BLOGの記事によると、同Weblogの筆者である新井OMが、本日(6月25日)の10:00(目標)より茨城県潮来市(JCC #1423)から運用を行うそうです。

上記の記事によると、運用周波数は、

7.006/14.046/18.088/21.046/24.908/28.060/50.046/144.046/430.046
参考:1.912/3.512/1294.046付近(気が向いたらでます)

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月24日

静岡県浜北市(JCC #1819)からの運用情報

JQ2NPZ's HAM BLOGの記事によると、同Weblogの筆者である鈴木OMが、明日(6月25日)に下記の要領で静岡県浜北市(JCC #1819)から運用を行うそうです。

日時   6/25(土) 18:00頃~声が掛からなくなるまで(MAX24:00)
運用地  静岡県浜北市(JCC#1819)
運用者  JQ2NPZ
周波数  430.250MHz付近の空いてる所
設備   TS-811 21×2×2(設営場所次第で21×2)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

広島県竹原市大久野島(おおくのしま、IOTA AS-117、JIA#35-135、JCC #3503)からの運用

JL3CRS Official Blogの記事によると、永橋OM(JA4NVY、JA4QAX)が6月26日の10:00頃~16:00前迄までの予定で、広島県竹原市の大久野島(おおくのしま、IOTA AS-117、JIA#35-135、JCC #3503)からの運用を行うそうです。

なお、使用するコールサインはJA4NVY/4JA4QAX/4、周波数/モードは7、21MHzのSSB(18~50MHzもQRV OK)と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#大久野島は、戦時中には日本軍の毒ガス製造工場が設置されており「地図から消された島」として有名な島ですね。なお、現在は国民休暇村になっています。

埼玉県入間市、狭山市からの運用情報

徳logの記事によると、同Weblogの筆者である井上OM(7N3BGR)が、明日(6月25日)に下記の要領で埼玉県入間市、狭山市からの運用を行うそうです。

場所・時間:入間市=午前9時頃より、狭山市=午後2時頃より
OP:7N3BGR
周波数:50MHz(SSB/CW)
リグ:IC-706mkIIGM(50W機)
ANT:5ELEx7.5mH
燃料:キリン350mL缶x?
QSL:JARL&QSObank

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

南大阪A3ロールコール前後のAM運用

南大阪A3ロールコールのキー局として知られる竹中OM(JA3XQO)からの情報によると、JARL QRP Clubの記念局である8J3VLPを使用して行われる今夜(6月24日)の南大阪A3ロールコールの前後に、下記の要領で竹中OMにより運用が行われるそうです。

6/24 兵庫県西宮市(JCC:2705) (20:00頃から) 8J3VLP
7/50/144/430MHzAM、430MHzSSB
FT-817(1.5W)、インバーテッドV・モービルホイップ
・430MHzはビームを使用
※甲山山頂309mまたは芦有道路展望台
※各バンドの運用予定は、
  >>20:00-20:30 430.210MHz±SSB東向け
  >>20:30-21:00 430.210MHz±SSB西向け
  >>21:00-23:30 50.550MHz±AM・南大阪A3ロールコール
  >>23:30-23:45 430.210MHz±MHzAM
  >>23:45-24:00 144.410MHz±AM
  >>24:00-24:30 7.077MHz±AM
  >>24:30-25:00 430.210MHz±SSBビーム方向不定
※天候・体調・バンドの状況による運用周波数・時間等は変更する可能性あり

#特に7MHzのAM運用が珍しいですよね。1.5W出力ですのでQSOは難しいかも知れませんが、面白い試みではないでしょうか?

2005年06月20日

北埼玉郡大利根町(JCG #13005A)からの運用情報

JA1IEUアマチュア無線の部屋の記事によると、同Weblogの筆者である竹城OMが、6月25日に北埼玉郡大利根町(JCG #13005A)から運用されるそうです。

なお、上記の記事によると、

もちろん6mでCQ出しますので聞こえていたら呼んでくさだい。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:上記Weblogの別記事によると、運用は50MHz帯のSSBとCWで行われる予定で、アンテナは5エレメントの八木、無線機はIC-706mkIIGM(50W)になるそうです。

2005年06月18日

福岡県糟屋郡新宮町 相島(あいのしま、JIIA AS-012-001、JIA#40-107)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、本日(6月18日)の10:00頃~16:30頃(予定)にかけて、福岡県糟屋郡新宮町 相島(あいのしま、JIIA AS-012-001、JIA#40-107)より、大谷OM(JA6QDU)が運用されるそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7MHz帯(7.040~7.060付近予定)のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月14日

埼玉県深谷市市制施行50周年特別局 8J1F

JARL埼玉県支部のサイトによると、埼玉県深谷市市制施行50周年特別局である8J1Fが、下記の日程で運用される予定だそうです。

6/13(月) 夜間
6/17(金) 昼~夜
6/18(土) 日中
6/19(日) 午前中
6/22(水) 夜間
6/23(木) 午前中
6/24(金) 夜間
6/26(日) 日中
6/27(月) 夜間
6/29(水) 夜間

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月13日

新潟県岩船郡粟島浦村からの運用情報

どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlogの記事によると、福島県のアマチュア無線家グループである「いわきオーロラグループ」が、6月25日~26日にかけて新潟県岩船郡粟島浦村(粟島 JIIA AS-117-062)において運用を行うそうです(詳細はこちらを)。

なお、

新潟市のHAMも参加予定で別のセッティングでHF~V/UHFのCWで運用予定だそうです。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月12日

和歌山県那賀郡貴志川町、桃山町、打田町からの運用情報

舟木OM(JI3DST)からの情報によると、舟木OMは本日(6月12日)の09:00~17:00にかけて、和歌山県那賀郡の貴志川町、桃山町、打田町から運用されるそうです。

なお、運用する周波数/モードは、18MHz帯~50MHz帯のSSBとCWになるそうで(7MHz帯のCWにホイップアンテナでQRV可)、QSLカードはビューロー経由で送って欲しいそうです。

2005年06月11日

南津軽郡碇ヶ関村、南津軽郡平賀町、南津軽郡尾上町、中津軽郡相馬村からの運用情報

JF7JQV Blogの記事によると、同Weblogの筆者であるJF7JQV局が、6月11日に南津軽郡碇ヶ関村(#02008A)、南津軽郡平賀町(#02008H)、南津軽郡尾上町(#02008C)、中津軽郡相馬村(#02005A)の順番で運用するそうです。

なお、運用する周波数は14~28MHzで、Eスポがオープンしなかった場合に限り7MHzと10MHzを運用するそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

第1回 東日本AMロールコールは中止

JA1AVHの独り言の記事によると、先日お伝えしました、6月11日に福島県東白川郡棚倉町の八溝山から行われる予定だった「第1回 東日本AMロールコール」は、天候の悪化が予想されるため中止される事になったそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#残念ですが、無理をして事故を起こしては元も子もありませんので、賢明な判断だと思います。再度の挑戦を期待しております。

2005年06月09日

第1回 東日本AMロールコール

JA1AVHの独り言の記事によると、6月11日の19:00より、福島県東白川郡棚倉町の八溝山から、JA1UWWとJA1EEZの両局が「第1回 東日本AMロールコール」を行うそうです。

なお、ロールコールが行われる周波数は50.550MHz付近だそうで、ロールコールが開始されるまでの時間は、21MHz、28MHz、50MHzで運用を行う予定だそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月07日

沖縄からの運用情報

「晴れますように。」の記事によると、同Weblogの筆者である佐藤OM(JA1UUD)が、7月8日~11日にかけて沖縄県の恩納村(沖縄中部)、国頭村(沖縄北部)、那覇市(沖縄南部)より運用されるそうです。

なお、同Weblogのこちらの記事によると、使用する無線機はYAESU FT-817、アンテナはダイポールを使用すると言う事で、運用する周波数は28MHz帯と50MHz帯を想定しているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#楽しい旅行になる事を祈念しています。しかし、現在日本に接近中の台風4号が気になりますね(汗)

2005年06月06日

広島県広島市南区 似島(にのしま、JIIA AS-117-023、JIA#35-102)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、6月6日の12:30頃~18:30頃(予定)にかけて、永橋OM(JA4NVY)が広島県広島市南区の似島(にのしま、JIIA AS-117-023、JIA#35-102)から運用されるそうです。

なお、運用する周波数/モードは、7、21MHz(21.180付近)帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#実は、筆者(7J3AOZ)も運用したいなと狙っていた島でした。FBな運用になる事を祈っております。

2005年06月05日

大阪府茨木市(JCC #2513)からの運用情報

当クラブの川勝OM(JN3NPP)からのQSPによると、川勝OMと石田OM(JN3BNX)が、本日(6月5日)の11:00ごろから15:00ごろまで、大阪府茨木市(JCC #2513)から運用するそうです。

なお、運用する周波数とモードは、主に430MHz帯のFMになるそうです。

#都合により、運用場所は大阪府高槻市または大阪府箕面市になる可能性もあるそうです。また、この運用は、6月7日まで開催されているテレコムQSOパーティに参加するためと言う事です。

2005年06月02日

新潟県佐渡市(JCC #0824)からの運用情報

どこでも移動し隊 ♪♪ JGφAXT/KenのBlogの記事によると、6月3日~4日にかけて、坂井OM(JE0JAO)が新潟県佐渡市 (JCC #0824)より運用されるそうです。

なお、上記の記事によると、

6/3(金曜日)夜はローバンド、6/4(土曜日)正午頃まで7~28MHz、午後から6m予定だそうでリクエストあれば144/430もモービルホイップで出られるそうです。

と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月28日

沖縄からの運用情報

竹中OM(JA3XQO)からのQSPによると、上村OM(JA3QOS)より、下記のように沖縄での運用情報が届いたそうです。

JA3QOS上村です。
今年も沖縄に出かけます。

今年もEスポシーズンになりました。一昨日は8エリアが開けてました。また昨夕は久しぶりの国内大オープンで,南南西方向のEsとScで8と7エリアを除く全国が聞こえていました。しかし全般的には例年よりEsの発生が少ないように思います。あと1週間後のオープンに期待します。

6月2日(木)10時伊丹発,早ければ2日夕方にも 電波を出します。15日午前中まで50MHzを中心に出ます。50MHzが開けないときは28,21,14,10,7,3.5MHzでも出たいと思っています。

50.225+-QRM
21.225+-QRM あたりを聞いてください。

50:IC-575D、4エレHB9CV,SSB/CW/AM
3.5~28:IC-706MkIIGM,DP、SSB/CW

コンテストに参加のため50.250より上にQSYすることもあります。

移動先は未定ですが,候補としてはうるま市,今帰仁村(古宇利島),伊江村(伊江島)あたりを考えています。

他に昨年行った豊見城市,金武町,大宜味村,恩納村,知念村や,昨年JA3TU中村さんから情報頂いた 浦添市,沖縄市,宜野座村,大里村,東風平町,南風原町,嘉手納町なども候補にあげています。

本島の市町村でリクエストがあればメールください。

#沢山の方と交信される事を祈っております。

2005年05月27日

鹿児島県日置市(JCC#4617)からの運用情報

JH6QIL's Blog -風は南から-の記事によると、5月28日の10時前後から、鹿児島県日置市(JCC#4617)より福徳OM(JM6EKY)と小宮OM(JH6JRN)が運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7MHz帯~50MHz帯のCWとSSBになるそうです。
 

2005年05月21日

3エリア6mAMロールコールグループ「関ハム会場臨時ロールコール」

南大阪A3ロールコールのキー局として知られる竹中OM(JA3XQO)からの情報によると、3エリア6mAMロールコールグループは、関西アマチュア無線フェスティバル会場において、下記のスケジュールで臨時ロールコールを行うそうです。

5/21
13:00-13:30 144.410MHz± AM
13:30-14:00 430.510MHz± AM
5/22
11:00-11:30 144.410MHz± AM
11:30-12:00 430.510MHz± AM

※時々144.480や430.550もワッチします

なお、キー局のコールサインは、JARL QRPクラブのQRP記念局である8J3VLP/3を使用するそうです。

#「3エリア6mAMロールコールグループ」は、関ハムにブースを出しておられます。AMファンの方はブースを訪ねて見てはいかがでしょうか? TNX JA3XQO

2005年05月17日

沖縄県伊是名村伊是名島からの運用情報

The Canadian Amateur Radio Bulletinによると、5月28日~29日にかけて、沖縄県伊是名村伊是名島(IOTA AS-017、JIIA AS-017-016)から、勝OM(JR2RKK)が運用されるそうです。

なお、QSLカードは、ダイレクト乃至ビューロー経由で送って欲しいと言う事です。

2005年05月16日

八丈島からの運用情報

425DXNewsによると、JI1PLF、JA1UNS、7N1GMK、7L4PVRの各局が、八丈島(IOTA AS-043、JIIA AS-043-003)より5月27日から30日にかけてQRVされるそうです。

なお、運用するバンド/モードは160m帯から10m帯のCW、SSB、PSK31で、QSLカードはホームコールにダイレクト、またはビューロー経由で送って欲しいとの事です。

2005年05月14日

大阪府池田市(JCC #2506)からの運用情報

5月14日(本日)の14:00ごろから、当池田市民アマチュア無線クラブのメンバーが、大阪府池田市の五月山公園(JCC #2506)より運用を行う予定です。

運用を行うのは、谷OM(JA3IEZ)、松尾OM(JE3EJC)をはじめとするメンバーで、運用は短波帯を中心に行います。各局のコールをお待ちいたしております。

2005年05月09日

澤口OM(JR3TVH)の宮古島レポート

当クラブの澤口OM(JR3TVH)が、4月29日~5月4日にかけて沖縄県平良市宮古島からの運用された際のレポートを送って下さいました。

今回の運用は、民宿、移動、モービルから行い、周波数は(交信できなかったバンドも含め)1.9~50MHz帯で行ったそうで、使用したトランシーバーは、FT-897MとIC-706mkII、民宿でのアンテナは、逆L、TwoTimes bent ZigZag Linear Loaded Vertical、移動用のアンテナは、逆VDP(7/21MHz)、RDP(50MHz)、モービル用(レンタカー)のアンテナは、共同開発のマルチバンドヘリカルホイップ(特許申請中)、HV7CX改(ベースはUS製MagMount改 SO239、容量VC、InductiMatch付き)を使用したと言う事です。

また、移動運用時には、FT-897Mに中古のFNB充電池でQRPp~QRP(Upto10WSSB Bird43で実測済)で運用されたそうです。

なお、

私の場合、オープンといえるのは、初日の29日をPeakに、30日まで。A-Indexに忠実だったようで、1日に火傷を負った日から地磁気擾乱でVR2、H44など馴染み局も「Noisy」な日だ」と口々に。。納得していました。3日夕方復帰しだし、7/10/14/18/21でDX。7と10.18だけはGrayZoneなど最盛期に比べて、過度な期待は無用ですが、春のDX Seasonの断片を感じていました。本土同様、7では、SAが開けました。夕方はMiddleBandsでEUは延びず、中欧どまり。JAも休みで呼んでくれました。

と言う事です。

#今回の運用は、200Kgもの機材をを宮古島に運んだそうです。う~ん、ちょっと根性が入りすぎではないかと思いますが(笑)、何はともあれお疲れ様でした>澤口さん。

2005年05月04日

香川県丸亀市小手島・広島からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、下記の日程で、酒井OM(JA5BEX)が塩飽諸島に浮かぶ島々から運用されるそうです。

5月4日の12:00ごろから17:00ごろまで
香川県丸亀市小手島(IOTA AS-076、JIA#36-107)

5月4日の18:00ごろ~5月5日昼ごろまで
香川県丸亀市広島(IOTA AS-076、JIA#36-105)

なお、運用するバンド/モードは7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月03日

山口県周南市岩島(JIIA New)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、5月3日(本日)の夕方から5月4日の昼まで(予定)にかけて、JIIA Newになる山口県周南市岩島からの運用が、桑原OM(JA4PXE)と山本OM(JH4FRP)によって行われるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、3.5MHz帯から28MHz帯のCW、SSB(予定)になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月02日

佐伯郡宮島町宮島(JIIA#AS-117-021、JIA#35-120)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、5月4日~5月5日にかけて佐伯郡宮島町の宮島(世界遺産)より、JARL厳島クラブ(JE4YAR)のメンバー(JJ4VQU/4、JN4BBM/4ほか)による運用が行われるそうです。

なお、運用されるバンドは、HF帯~UHF帯になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#上記の記事によると、佐伯郡宮島町は今年の秋に廿日市市と合併する事が決定しているそうで、本格的な運用が行われるのは最後になるのではないかと言う事です。車で渡ることが出来ない島からの本格移動運用ですので、みなさんこのチャンスに是非QSOを狙って見て下さい。

2005年04月29日

愛知県離島移動情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、宮原OM(JN2TZB)を中心とした愛知県のみなさんが、ゴールデンウィーク期間中他に、愛知県の離島である竹島、佐久島、沖島、梶島から運用されるそうです。

なお、運用日等々の情報は、上記のリンク先をご覧下さい。

#沖島からの運用は20年ぶりに行われるそうです。島関係を追いかけておられる方は、是非ゲットを狙いたい所ですよね。

2005年04月28日

斐川町つつじ祭り公開運用

JN4OUPのWeblogの記事によると、出雲ロマン街道カンパニーが、下記のように島根県斐川町から運用を行うそうです。

出雲ロマン街道カンパニーでは、恒例となりました斐川町つつじ祭りの公開運用を下記のとおり行います。
日時:5月5日(木) 10:00~15:00
場所:斐川町直江 斐川公園
運用周波数:7~430MHz
催し物:屋台村、ビンゴゲーム、餅つき、つつじ苗の無料配布等たくさんあります。1日十分に楽しめます。
アイボール、運用かたがた、ご家族、お友達お誘いあわせご来場下さい。

また、JARL QRP ClubのQRP特別局である8J4VLPの運用も行われるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月27日

長崎県北松浦郡大島村 的山大島(あづちおおしま)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、4月30日~5月1日にかけて(悪天候中止)、長崎県北松浦郡大島村の的山大島(あづちおおしま)より児島OM(JA6PNR)と深堀OM(JQ6KJA)が運用されるそうです。

なお、運用する周波数は、7MHz、21MHz、50MHzになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月24日

宮城県東松島市宮戸島からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、本日(4月24日)の10:00ごろより、宮城県東松島市宮戸島から小野寺OM(JN7VUJ)が運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

愛知県幡豆郡幡豆町前島(無人島)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、本日(4月24日)の10時頃~13時頃(悪天候中止)に、愛知県幡豆郡幡豆町前島(無人島)より宮原OM(JN2TZB)と石川OM(JK2EBB)のお2人が運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

香川県小豆郡土庄町豊島(てしま)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、5月8日の09:00~15:00にかけて香川県小豆郡土庄町の豊島(てしま)より、山西OM(JR5DPB)、今上OM(JE5HXJ)のお2人が運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、7MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月18日

小笠原(JD1)からの運用情報

NG3K Amateur Radio Contest/DX Pageによると、5月5日から5月8日にかけて、小笠原(JD1)より、米村OM(JR1AGC)と石川OM(JH1WCD)のお2人がJD1BLZJD1BLWのコールサインで運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは、80m帯~6m帯(17m帯と15m帯に注力)の主にSSBになるそうで、QSLカードは各々のコールサインにダイレクトまたはビューロー経由で送って欲しいとの事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月16日

山口県下関市「六連島(むつれじま)」からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、5月14日の13時前後~15日の16時にかけて、山口県下関市「六連島(むつれじま、JIIA AS-117-105 JIA#33-103)」から、ハムロード海峡クラブのメンバー(JH4PHS、JH4UMT、JH4WJD、JR4FPS、JE4QIG)がクラブコールのJA4ZKIでの運用を行うそうです。

なお、運用するバンド/モードは7MHz帯と21MHz帯のSSBになるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月04日

関西和文電信グループが430MHz帯でCW(SSB)ロールコールを開始

当クラブの加賀谷OM(JA3LZC)からの情報によると、昨日行われました関西和文電信グループのミーティングにおいて、430.105MHz近辺を使用した関西和文電信グループの有志による電信(SSB)ロールコールが、毎週月曜日の21時より行われる事が決まったそうです。

また、加賀谷OMによると、

チェックインのモードはSSB、欧文電信、和文電信のいづれでもOKだそうです。

ロールコールのKey局は「CQ」をSSBモードと電信モードで交互に出しますので、電信に自信のない方はSSBモードでチェックインできます。
電信モードは欧文ラバースタンプでも和文でも可能だそうです。
Key局(SSB) ---チェックイン局(電信)も有りだそうです。

また、電信の受信練習になりますので、是非、ワッチして下さい。
と言う事です。

今夜(4月4日)から早速開始されると言う事ですので、関心をお持ちの方は、今夜の21時から上記の周波数近辺をワッチして見てはいかがでしょうか?

2005年04月01日

沖縄県うるま市の津堅島からのQRV情報

area JZT on the blogの記事によると、同Weblogの筆者である本田OM(7N2JZT)が、下記のスケジュールで沖縄県うるま市の津堅島から運用されるそうです。

4月1日:夕方より運用開始
4月2日:島内
4月3日:島内
4月4日:朝、少々の運用後に終了

なお、運用するバンドなどの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

#前のQTHは中頭郡勝連町になるようですね。4月1日に新しく誕生する市が沢山ありますので、今週末はお祭り騒ぎになるのでしょうか(笑)

2005年03月30日

埼玉県富士見市からの50MHzCWラバースタンプQSOのお誘い

「徳log-7N3BGRのアマ無線あれこれ」の記事によると、同Weblogの筆者である井上OMは、埼玉県富士見市(JCC #1336)より、毎晩20:30頃から15分間程度、50.070MHz付近でCWのラバースタンプQSOを行う事を目的にCQを出されているそうです。

なお、同記事によると、

CW初心者の方のコールも大歓迎です。
と言う事ですので、富士見市近辺でCWの練習をしたいなと思っている初心者の方は、CQに応答して見てはいかがでしょうか?

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月29日

和歌山県海草郡野上町(JCG #26003B)からの運用情報

2005年4月3日の9:00〜21:00にかけて開催される、JARL和歌山県支部主催の「和歌山コンテスト」に合わせて、和歌山県海草郡野上町(JCG #26003B)の生石高原より、4月3日の13:00頃から当池田市民アマチュア無線クラブのメンバーである、宮川OM(JA1CJA)、白原OM(7J3AOZ)、白原さん(JN4QIN)の3名が運用する予定です。

なお、運用する周波数/モードは、1.9MHz帯から430MHz帯のCW、SSB、AM、FMになりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

#どうも自分の事は記事にしにくいですねぇ(笑)。みなさん、どうぞ宜しくお願い致します。

2005年03月27日

青森県東津軽郡蟹田町(JCG# 02007A)、平舘村(B)、三厩村(C)からの運用情報

JF7JQV Blogの記事によると、同Blogの筆者のJF7JQV局が、3月27日(本日)に、3月28日に合併して東津軽郡外ヶ浜町(JCG#02007(G))になる青森県東津軽郡蟹田町(JCG# 02007A)、平舘村(B)、三厩村(C)からの運用を行うそうです。

なお、運用時間/周波数などの詳細は上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月26日

埼玉県入間市(JCC #1325)からの運用情報

徳log 7N3BGRのアマ無線あれこれ」によると、同Weblogの筆者である井上OM(7N3BGR)は、3月27日の午前10:30頃より埼玉県入間市(JCC #1325)から運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは7、18、21、50、144MHz帯のCW、SSBになるそうです。

2005年03月21日

筑波山、春の移動運用計画

QTC-JapanFrom The Editorによると、同サイトの主催者である川合OM(JA1FUY)を初めとしたメンバー(JF1GUQ、JI1FOL、JJ1HKS、JA1CVF、JA1KJW、JA1XVY、JH1VVW)が、NVCG(西日本画像通信グループ)主催のSSTVコンテストに合わせて、茨城県の「筑波山京成ホテル」より4月9日〜10日にかけてQRVするそうです。

なお、運用はオールバンド・オールモードで行われるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月18日

鹿児島県姶良郡の栗野町と吉松町(合併後は姶良郡湧水町)からの運用情報

「-風は南から-」の記事によると、3月22日に鹿児島県姶良郡の栗野町(JCG#46001B)と吉松町(JCG#46001G)が合併して、姶良郡湧水町(ゆうすいちょう)(JCG#46001L)となるのを記念した移動運用が、下記のように行われるようです。

・日時 3月21日(月)10時くらいから午後3時くらいまで ・場所 姶良郡栗野町 ・運用 JM6EKY(主に7MHz、10MHzのCW)、JH6JRN(18MHz、21MHzのSSB)

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月17日

広島県安芸郡倉橋町 鹿島(IOTA AS-007、JIA#35-117)からの運用情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、3月18日の13:00頃〜夕方迄(予定)と3月19日の08:00頃〜12:00頃(予定)に、広島県安芸郡倉橋町 鹿島(IOTA AS-007、JIA#35-117)より皿谷OM(JJ4UEL)が運用されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この件は、高野さん(JL3CRS)から電子メールでQSP頂きました。TNX JL3CRS

2005年03月11日

千葉県海上郡飯岡町、長生郡一宮町、東葛飾郡からの運用情報

JM1LRA's BLOGの記事によると、同Weblogの筆者である新井OM(JM1LRA)が、3月12日と13日に千葉県海上郡飯岡町、長生郡一宮町、東葛飾郡から運用される予定だそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月22日

来月末消滅の田方郡韮山町、大仁町、伊豆長岡町からの運用情報

古川OM(JA2HMD)からの情報によると、古川OMは本日(2月22日)の11:00頃より、来月末消滅の田方郡韮山町、大仁町、伊豆長岡町から運用されるそうです。

なお、運用するバンドは7MHz帯から28MHz帯で、韮山町から運用を開始し、各地1時間ほどの運用になるそうです。

TNX JA2HMD

2005年02月11日

山梨県上野原市(JCC #1712)からのQRV情報

JL3CRS Official Blogの記事によると、2月13日に市町村合併によって誕生する山梨県上野原市(JCC #1712)より、三橋OM(JR1BFG)が2月13日の00:00からQRVするそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月10日

青森県つがる市(JCC #0209)からの運用

JF7JQV Blogの記事によると、同Blogの筆者のJF7JQV局が2月11日の05:00より青森県つがる市(JCC #0209)から運用されるそうです。

なお、運用時間/周波数などの詳細は上記のリンク先をご覧下さい。

沖縄県宮古島(IOTA AS-079)からの運用情報

IOTA運用で有名な舟木OM(JI3DST)からの情報によると、舟木OMが沖縄県宮古島(IOTA AS-079)から下記の要領で運用されるそうです。

日時 3/11(15:00) - 3/14(09:00)
周波数、モード 1.9,3.5,7,18,21,24,28MHz CW,SSB,SSTV,RTTY
運用地
沖縄県平良市(民宿)
主に夜間運用
沖縄県宮古郡上野村、城辺町、下地町
モービルから昼間に運用(18-28MHz) 今回は、SSTV、CWをメインでQRVします。
夜間はモービルから1.9,3.5MHz CWメインにQRVします。
3/11:平良市、城辺町
3/12:下地町
3/13:上野村
天候により、運用地の変更、中止があります。 
QSLカード JARLビューロー経由
コールサインJI3DST/JS6

なお、詳しくはji3dstあjarl.com(あ、@に置き換えて下さい)宛に電子メールでお問い合わせくださいと言う事です。

2005年02月06日

Turbo HAMLOGフリーソフトウェア大賞「特別賞」受賞10周年記念QSL

浜田OM(JG1MOU)が作成/配布されている、日本のアマチュア無線業務日誌ソフトの標準的な存在のTurboHAMLOGが、フリーソフトウェア大賞「特別賞」を受賞して10周年である事を記念して、JG1MOUJA1UZGJF0VJNJE0HBT7N1GVBJI8IKEの各局が、枚数限定で記念QSLカードを発行しているそうです。

『スタッフの声が聞こえましたら、「記念QSLカードください!」と言って頂けると嬉しいです。』と言う事ですので、上記の各局と交信された方は、記念QSLの発行をお願いしてはいかがでしょうか?

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月05日

最後の柏村・森田村ローバンド運用

JF7JQV Blogの記事によると、同Blogの筆者のJF7JQV局が、消滅間近の柏村と森田村から2月5日に運用されるそうです。

運用スケジュールは、

15時〜 02006B柏村(7, 3.5, 1.9)
19時〜 02006D森田村(3.5, 1.9)
と言う事ですが、天候の状況でアンテナ設営が困難な場合は、2月6日の運用に変更になるそうです。

また、2月6日には稲垣村、車力村、木造町からの運用を予定しているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:2月5日09:55時点で、現地は猛吹雪だそうです。現在の状況では5日の運用は中止の可能性が高そうです。

2005年01月21日

宮古島(IOTA AS-079)からのQRV情報

The Canadian Amateur Radio BulletinのDX Newsによると、1月26日から30日にかけて、沖縄県宮古島(IOTA AS-079)より、伊藤OM(JR2RKK)がQRVされるそうです。

2005年01月16日

八丈島と南伊豆諸島からのQRV情報

The Canadian Amateur Radio BulletinのDX Newsによると、1月15日から17日にかけて、八丈島と南伊豆諸島(IOTA AS-043)より齋藤OM(JM1PXG)が運用されるそうです。

なお、運用するバンド/モードは80m帯から10m帯のCWになるそうです。