« 訃報 | メイン | 関西ハムの祭典 »

2005年12月23日

宮城県仙台市で、第三級アマチュア無線技士養成課程講習会が開催

宮城県仙台市のハムショップである(株)仙台電子センター(ファイブ・ナイン)のサイトによると、宮城県仙台市で、下記の要領で第三級アマチュア無線技士養成課程講習会が開催されるそうです。

講習会番号 G17-465
開催日時 平成18年2月26日(日) 1日間 9:00~18:45
会場 (協)仙台卸商センター
     〒984-8651 仙台市若林区卸町二丁目15番地の2
費用 12,750円(教材費・免許申請料含む、消費税込)
定員 38名

なお、同サイトによると、

(協)仙台卸商センターへは講習会のお問い合わせをなされぬよう、お問い合わせは弊社へお願いいたします。

と言う事ですのでご注意ください。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#第三級アマチュア無線技士の国家試験から電気通信術が廃止されて以降、短縮コース講習会が全国各地で開催されているようですね。ところで、2006年6月10日~11日に大阪府池田市で開催される「関西アマチュア無線フェスティバル 2006」では、第三級アマチュア無線技士の即日合否発表の国家試験を行う事を現在検討しております。こちらの国家試験の受験も、どうぞご検討を宜しくお願い致します。

2005年12月10日

北海道苫小牧市で、第3級、第4級アマチュア無線技士養成講習会が開催

JARL胆振日高支部の活動を紹介するブログである「JARL胆振日高連絡ノート」の記事によると、北海道苫小牧市において、第3級、第4級アマチュア無線技士養成講習会が、下記の要領で開催されるそうです。

第3級アマチュア無線技士短縮養成講習(法規4時間・無線工学2時間)
日時  平成18年1月29日(日)
場所  苫小牧市民会館会議室(苫小牧市旭町)
定員  56名
費用  12,750円(教材・免許申請料等含む)

第4級アマチュア無線技士養成講習(法規6時間・無線工学4時間)
日時  平成18年1月13・14・15日(金土は夜間、日は全日)
場所  苫小牧市市民会館会議室(苫小牧市旭町)
定員  56名
費用  22,750円(教材・免許申請用等含む)

同記事によると、

3アマ講習は前回キャンセル待ちが出たほどの盛況でした。管外からの遠来の方からも多数申し込みがありますので、なるべく早めの手配の方が宜しいでしょう。

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンクをご覧下さい。

2005年12月09日

福島県安達町で第3級アマチュア無線技士養成講習会が開催

JARL福島県支部のサイトによると、2006年1月22日の09:00~18:30に、福島県安達町の安達町就業改善センターにおいて、第3級アマチュア無線技士養成講習会が開催されるそうです。

この講習会の受講費用は12750円になるそうで、申し込みの締切は2006年1月15日までと言う事ですが、定員の60名に達し次第、募集は打ち切るそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月06日

岐阜県岐阜市で、第3級、第4級アマチュア無線技士養成講習会が開催

『肝っ玉母さんの店』として知られる、岐阜県岐阜市のアマチュア無線専門店「CQオーム」のサイトによると、岐阜県岐阜市で、第3級、第4級アマチュア無線技士養成講習会が、下記の要領で開催されるそうです。

第3級アマチュア無線技士養成講習会
講習会番号 B17-463
会場 西部コミュニティセンター
所在地 岐阜県岐阜市下鵜飼1丁目105
期間 平成18年1月29日(日) 1日間コース
時間 1月29日 10:00-19:25
定員 60名 先着順ですのでなるべく早く受付をお済ませ下さい。
受付締め切り 1/22 ただし、定員になり次第締め切り
費用 12,750円

第4級アマチュア無線技士養成講習会
講習会番号 B17-629
会場 西部コミュニティセンター
所在地 岐阜県岐阜市下鵜飼1丁目105
期間 平成17年2月19日(日)・2月26日(日)の2日間コース
時間 2月19日 10:00-17:40 2月26日 10:00-17:30
定員 60名 先着順ですのでなるべく早く受付をお済ませ下さい。
受付締め切り:2/12 ただし、定員になり次第締め切り
費用 22,750円

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年12月03日

第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会のレポート

JH0IXE’s WebLogに、11月27日に長野県飯田市で行われた第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会のレポートが掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#全国各地の短縮コース講習会は大盛況のようですね。現在第四級アマチュア無線技士のみなさんも、講習会を受講してライセンスのアップグレードに挑戦して見てはいかがでしょうか?

2005年11月27日

JARL奈良県支部「製作技術講習会」開催レポート

JARL奈良県支部のサイトに、11月20日に奈良県生駒市において開催された、同支部主催の「製作技術講習会」の開催レポートが掲載されています。

なお、同レポートによると、

製作内容は「3.5MHz用ARDF受信機PJ-80キット製作」と「ノートパソコン用DC-DCアップコンバーター」でしたが、残念ながらARDF受信機の製作者がなく、代わりに以前から好評の「CQマシーン」の製作希望が多数ありましたので講習内容を変更して開催しました。

との事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月11日

奈良県における第四級、第三級アマチュア無線技士講習会

奈良県奈良市の無線機器専門店「アクティブ・通信」のサイトによると、奈良県において下記のように第四級、第三級アマチュア無線技士講習会が開催されるそうです。

・第四級アマチュア無線技士講習会
 開催場所:奈良県大和郡山市 やまと郡山城ホール(予定)
 開催日時:12月3日~4日(予定)
 費用:22,750(教材費・従事者免許申請を含む)
 主催:(財)日本アマチュア無線振興協会

・第三級アマチュア無線技士講習会(短縮コース)
 開催場所:奈良県大和郡山市 やまと郡山城ホール
 開催日時:12月25日(予定)
 費用:12,750(教材費・従事者免許申請を含む)
 主催:(財)日本アマチュア無線振興協会
 ※この講習会の受講には、第四級アマチュア無線技士の資格が必要です

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月10日

札幌市における第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会

JARL石狩後志支部の掲示板に投稿された情報によると、下記の要領で、北海道札幌市における「第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会」が行われるようです。

「第3級短縮コース」認定講習会 (主催:㈶日本アマチュア無線振興協会)
・受講資格  : 第4級アマチュア無線技士
・講習会番号 : 未定(手続き中)
・講習会日程 : 平成18年1月15日(日) 9:00~18:30(1日間)
(法規4時間、無線工学2時間、修了試験1時間)
・会   場 : 葵交通株式会社 3階会議室(札幌市清田区北野1条2丁目8-2)
・費   用 : 12,750円
・問合せ・申込: JAIA専門会員「㈱システム通信」
     〒059-0035 登別市若草町3-9-12
            TEL : 0143-86-6760   FAX : 0143-87-2450

・申込書はJARDより届き次第札幌市内各ハムショップに配布予定です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL十勝支部「ニューオペレーターズ・セミナー ~アマチュア無線入門講座~ のお知らせ」

JARL十勝支部のサイトによると、同支部では「ニューオペレーターズ・セミナー ~アマチュア無線入門講座~」を、11月23日の10:00~14:00に、帯広市の森の里コミュニティーセンター(2F)において開催するそうです。

このセミナーの内容は、

アマチュア無線の楽しみ方
・ 交信の仕方(交信のマナー)、模擬交信
・ QSLカード(交信証)の書き方
・ 技術的な説明
・ 昼食会
・ その他、アマチュア無線の楽しみ方

と言う事で、受講料はJARL会員が500円、非会員が700円(いずれも軽食、資料代等)となっているそうです。

なお、

*資料準備の関係上、できるだけ事前にお申し込みください。

と言う事です。

参加申し込み方法など、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月03日

第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会の体験レポート

DXing日記の記事として、今年の10月から始まった新制度(第三級アマチュア無線技士の国家試験から、モールスの実技が廃止された)による、第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会の体験レポートが掲載されています。

このレポートは、これから受講を考えておられる方には大変参考になると思いますので、ご興味をお持ちの方は是非ご覧下さい。

#新制度に切り替わってから、各地でさかんに3アマの講習会が行われているようですね。国家試験が行われる会場から遠いところにお住まいの方は、国家試験を受験するより講習会を受講する方が安上がりになるケースもあるようですので、4アマの資格をお持ちの方で、3アマの資格取得を目指している方は、短縮コース養成課程講習会の受講も検討して見てはいかがでしょうか?

2005年11月01日

JARL滋賀県支部「CW入門講座」

JARL滋賀県支部のサイトによると、同支部では、11月20日の13:30~16:00まで、滋賀県守山市の吉身会館において「CW入門講座」を開催するそうです。

この講習会の内容は、

CW運用の実際について(初心者対象)
講師のJA3OLI川端氏の講演を中心にCW運用についての基礎を理解していただきます。

と言う事で、定員は30名となっているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月20日

長野県飯田市での第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会

相宮OM(JH0IXE)のサイトの情報によると、11月27日に、長野県飯田市の飯田市松尾公民館において、日本アマチュア無線振興協会(JARD)主催の「第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会」が行われるそうです。

この講習会の講習時間は、無線工学(2時間)、法規(4時間)、修了試験(1時間)となっているそうで、6時間の講習の後、すぐに修了試験が行われるそうです。

なお、受講料は12750円(教科書、問題集、無線従事者免許証申請料を含む)と言う事です。また、申し込み・問い合わせは(有)塚原電器(On Air Tsukahara)で取り扱っているそうで、申し込みの締め切りは11月20日(但し、定員の60名に達した時点で締めきり)と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#第三級アマチュア無線技士の国家試験から電気通信術(電信の受信)が廃止された事により、短縮コースを受講するために必要だった、電気通信術の選抜試験を受ける必要が無くなっています(選抜試験自体が廃止されています)。たった6時間の講習ですので、第四級アマチュア無線技士の方は第三級アマチュア無線技士へステップアップして見てはいかがでしょうか?

2005年10月11日

JARL奈良県支部「製作技術講習会」

JARL奈良県支部のサイトによると、同支部は、11月20日の9:30(受付)~17:00まで、奈良県生駒市の南コミュニティセンターせせらぎにおいて、「製作技術講習会」を開催するそうです。

なお、今回の製作テーマは、(1)3.5MHz用ARDF受信機PJ-80キット製作(参加費1400円)と(2)DC/DCステップアップコンバーター製作(参加費3500円)と言う事で、

11月4日(金)「必着」までに、製作内容(1)(2)の、どちらの製作を希望するかを明記の上、メールもしくは往復ハガキで、お申し込み下さい

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月24日

JARL和歌山県支部「超初心者のハムログ講座」

JARL和歌山県支部のサイトによると、同支部は「超初心者のハムログ講座」を開催するそうです。

この講座は、浜田OM(JG1MOU)が作成/配布されている、日本の多くのアマチュア無線家が使っているアマチュア無線業務日誌ソフトであるTurboHAMLOGの初心者向け講座と言う事で、

●日 時 : 2005-10-30(日) 13:00~16:30
●場 所 : 河北コミュニティーセンター  和歌山市市小路192-3
         南海紀の川駅下車徒歩5分(約300m)
●テーマ : 『貴方の疑問にお答えします!』 ご質問を事前に受付します。
        『知らないことを尋ね、知っていることを教え合おう!』
        常にVer.upが行なわれていますので、みんなでお互いに勉強しよう

と言う事です。

なお、参加には事前の申し込みが必要(10月23日締切)と言う事ですのでご注意ください。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月22日

JARL山梨県支部「電波教室(ラジオの製作)」

JARL山梨県支部のサイトによると、同支部後援の「電波教室」が、山梨県甲府市の山梨県立科学館(工作室)において、下記の要領で開催されるそうです。

期日  平成17年10月16日 13:00~15:30
場所  山梨県立科学館 工作室
対象  小学生中心に低学年は父兄同伴
内容  AMラジオの製作を通じて電波の理解を得る
定員  40名+少々
費用  科学館入場料のみ
申込  電話で055-254-8151科学館へ
主催  山梨県立科学館
後援  総務省/電波適性利用推進員山梨県協議会
     日本アマチュア無線連盟山梨県支部

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月25日

JARL神奈川県支部「ニューオペレーターズセミナー」

JARL神奈川県支部のサイトによると、同支部は「ニューオペレーターズセミナー」を、9月11日の10:00~16:00に横須賀市総合福祉会館において開催するそうです。

この催しの対象者は、

開局したいけれど、分からないことが多い方。もっとハムの楽しみ方を知りたい方。アマチュア無線の免許を取りたい方。どなたでも参加できます。

と言う事で、セミナーの内容は、
*電波の適正利用について
神奈川県監査指導委員による電波を正しく利用するためのルールやマナーを分かり易くお話します。
*運用のテクニックやマナー
日常やコンテストの時の交信テクニックやマナーを模擬交信で紹介します。
*楽しみ方(コンテスト、アワード、移動運用などのいろいろな楽しみ方を紹介)
*QSLカードやログの書き方
パソコンなどを使った交信記録の整理やQSLカードの作成を紹介します。
*無線局免許状の申請方法
*開局相談などを現役ハムのベテラン講師がわかりやすく解説します。

と言う事です。

なお、定員は40名で、参加費はJARL会員は1000円、非会員は1500円、参加をご希望の方は、9月5日必着で往復はがき、または電子メールで事前に申し込みが必要だそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月03日

JARL香川県支部「2005 製作技術講習会」

JARL香川県支部のサイトによると、同支部では9月11日の09:30~17:00に丸亀市栗熊研修センターにおいて、「2005 製作技術講習会」を開催するそうです。

この講習会の参加費は4500円と言う事で、上記のサイトによると、

今回は技術支援でキットメーカーの方が来られますのでFBな講習会になるとおもいます。

と言う事です。

なお、参加申し込みの締切は8月31日(必着)、また定員(20名)になり次第申し込みは締め切られると言う事ですのでご注意ください。

詳しくは、上記のリンク先をご覧下さい。

2005年07月21日

第3級アマチュア無線技士短縮コース講習会の情報

JH0IXE’s WebLogの記事によると、2005年11月27日の09:00~17:00に、長野県飯田市鼎(かなえ)公民館において、「第3級アマチュア無線技士短縮コース講習会」が開催されるそうです。

10月から施行される新しいアマチュア無線試験制度では、第3級アマチュア無線技士の試験よりモールス通信の実技試験が無くなるため(モールス通信に関する筆記問題は出ます)、従来より取得が容易になっている事が予想されます。

是非、みなさんも上級資格に挑戦して見てはいかがでしょうか?

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL大阪府支部第三回登録クラブ代表者会議の議事録によると、大阪府支部でも第3級アマチュア無線技士短縮コース講習会を行う予定と言う事です(費用は12750円)。

2005年07月15日

JARL大阪府支部「技術講習会」

JARL大阪府支部のサイトによると、同支部は7月17日の13:00より、大阪府池田市の池田市民文化会館(中会議室)において「技術講習会」を開催するそうです。

今回の技術講習会は、「D-STAR(デジタル通信をどの様に使うか)」と言う事で、JARLが推進している、アマチュア無線用デジタル通信規格であるD-STARシステムに関する内容を取り扱うそうです。また、DFAR(Digital Forum of Amateur Radio)が設置を検討している、430MHz帯のD-STARレピータ(DVモードのみ)に関する説明も行われる予定だそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#なお、「QHQの独り言」にも関連記事が掲載されています。

2005年07月11日

JARL山梨県支部「第四級アマチュア無線技士講習会」

JARL山梨県支部のサイトによると、同支部では南アルプス市飯野の「桃源文化会館」において、、9月18日~19日に「第四級アマチュア無線技師技士講習会」を行うそうです。

なお、申し込み方法などの詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

#お近くの方でアマチュア無線の免許取得を希望する方がおられましたら、この講習会を紹介して見てはいかがでしょうか?

追記:技師ではなく技士だと、本林さん(JJ1WTL)から突っ込み(笑)を受けました。筆者(7J3AOZ)がボケておりました。お詫びして訂正致します。

2005年06月23日

JARL奈良県支部「CW QSO 入門講座」

JARL奈良県支部のサイトによると、同支部では8月7日の13:00~17:00(受付は12:30~)に、奈良県大和郡山市の九条公園施設内2階「ミーティングルーム」において、「CW QSO 入門講座」を開催するそうです。

今回の講座は「CWでの海外QSO入門」と言う事で、内容は、

CWで海外QSOをしたいが要領のわからない局を対象にQ符号の例文を使った交信方法の練習を行います。
CWの免許はあるが実際のQSOは苦手である、また海外QSOに興味がありDXコンテストにも挑戦しようと考えている方はご参加ください。当日は、3,4アマの初級クラスと、1,2アマの上級クラスに分けて講師がface-to-faceで指導いたします。

と言う事です。

なお、『県内外局を問いませんので、多数のみなさまのご参加をお待ちしています。』と言う事ですので、近県の方でご興味がおありの方は、参加を検討して見てはいかがでしょうか?

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#参加には事前の申し込みが必要だそうですので、ご注意ください。

2005年06月14日

山梨ハムの集いで「430MHzアンテナ制作教室」が行われます

JARL山梨県支部のサイトによると、先日お伝え致しました、6月26日に市川大門町町民会館講堂で開催される、JARL山梨県支部主催の「山梨ハムの集い」において、「430MHzアンテナ制作教室」を安藤OM(JA1SBH)を講師に迎えて行うそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月05日

JARL三重県支部「技術講習会」

JARL三重県支部のサイトによると、同支部では6月26日の13:00より松阪市殿町の松阪工業高校電気工学科実習棟において「技術講習会」を開催するそうです。

講習会の内容は、コース1(入門編)とコース2(OM編)の2コースがあるそうで、コース1は初心者向けに「携帯電話電波検出器」の製作、コース2は参加者の希望の品をバイキング方式で選択する『各種無線関係 FCZ研究所のキット製作会』となるそうです。

なお、参加費はコース1が500円以内、コース2は選択したキットの料金となるそうです。また、当日の飛び入り参加も可能だそうですが、教材の準備の関係から出来れば事前の参加申し込みをお願いしたいと言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年06月04日

JARL神奈川県支部 技術講習会「SSTVアダプタ活用講座」

JARL神奈川県支部のサイトによると、同支部は、7月10日の10:00~16:00(受付開始09:30)に、横須賀市本町の横須賀市総合福祉会館において、技術講習会として「SSTVアダプタ活用講座」を開催するそうです。

この講習会は、

以前に実施した「TNC無しのパケット通信」の講座で使用したアダプタで、SSTVを楽しむ講座です。ソフトウエアの操作方法の説明、実機によるデモ、パソコンとリグを接続するアダプタの使い方を学びます。

と言う事で、参加費は、完成品購入の場合は3000円(JARL非会員は3500円)、完成品を購入しない場合(ソフトウェアのみ)は1500円(JARL非会員は2000円)になるそうです。

なお、講習会の定員は50名、参加申し込み締切は6月20日(厳守)と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月30日

岐阜県岐阜市での第四級アマチュア無線技士養成講習会

『肝っ玉母さんの店』として知られる、岐阜県岐阜市のアマチュア無線専門店「CQオーム」が発行しているメールマガジンである「めーるおーむ」の5月30日号によると、岐阜県岐阜市の西部コミュニティセンターにおいて、6月26日、7月3日の2日間コースの第四級アマチュア無線技士養成講習会が行われるそうです。

なお、講習会の費用は22750円で、定員は60名、申し込み受付の締切は6月19日になるそうですが、『先着順ですのでなるべく早く受付をお済ませ下さい』と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月19日

JARL福島県支部「CW講習会のご案内」

JARL福島県支部のサイトによると、同支部は以下の日程で「CW講習会」を開催するそうです。

第一回CW講習会
日時 7月3日 13:00~16:30
場所 福島市 青少年会館 2階 第3研修室
内容 講義 『簡単お手軽CW QSO』
    実習 『CW QSOの実際』

第ニ回CW講習会
日時 7月18日 13:00~17:00
場所 郡山市中央公民館
内容 『初級コースと実技コース、上級コース』

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月14日

JARL十勝支部「いまさら聞けない TurboHAMLOGの使い方」

JARL十勝支部のサイトによると、同支部では「いまさら聞けない TurboHAMLOGの使い方」と題した第1回アマチュア無線講座を、5月20日の19:00~20:00に帯広市の森の里コミュニティーセンターにおいて開催するそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年05月12日

JARL埼玉県支部「アマチュア無線技士養成課程講習会」

JARL埼玉県支部のサイトによると、埼玉県支部が事務代行機関となり、6月25日、26日に鳩ヶ谷市立 ふれあいプラザ さくらにおいて、(財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)の「アマチュア無線技士養成課程講習会(第四級標準コース)」が行われるそうです。

なお、受付場所はJARL埼玉県支部事務所、参加申し込み受付の締め切りは6月18日、受講料は22750円になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年04月22日

JARL山口県支部「平成17年度 マイクロ波帯入門講座のご案内」

JARL山口県支部のサイトによると、5月15日の09:30~15:30に、山口市の山口県セミナーパーク研修室において、主催:マイクロウエーブ山口、協賛:JARL山口県支部、JARLマイクロ波委員会委員、マキ電機(株)、後援:横浜マイクロウエーブ、マイクロウエーブ大分で、「マイクロ波帯入門講座(誰でも楽しく運用できるU/SHFマイクロウエーブ講習会)」が開催されるそうです。

なお、当日のスケジュールは、

09:10~受付
09:30~開会の挨拶
09:40~マイクロ波帯アマチュアバンドの現状
10:00~マイクロ波帯の楽しみ方
10:30~マイクロ波の伝搬 ・槇岡寛幸 JH1UGF
11:00~交信実演 ・各地区 実行委員
11:30 終了
昼食(各自で準備をお願いします)
13:00~1.2G 2.4G 5.6G 10G 24G 47G 75GHzの無線トランスバーター、アンテナキットなどの製作
15:30 終了

となっているそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月24日

福岡県行橋市での第四級アマチュア無線技士養成課程講習会

九州、広島のアマチュア無線ショップである「波夢人」のサイトによると、4月3日と4月10日の2日間の日程で、第四級アマチュア無線技士養成課程講習会が福岡県行橋市の行橋中央公民館において開催されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月15日

今週末にJARL大阪府支部主催「技術講習会」が開催されます

先日もお伝えしましたが、JARL大阪府支部のサイトによると、同支部は3月20日の10:00〜16:00に、大阪府池田市の池田市民文化会館(中会議室)において「技術講習会」を開催するそうです。

講習会の内容は「アマチュア無線何でも相談」と言う事で、

TurboHamlog、MMTTY、MMSSTV、ZLOG、eQSO 、EchoLinkなどのアマチュア無線用ソフトウェアに関するご質問や、日頃のアマチュア無線の運用でわからない事などのご質問がございましたら、JARL大阪府支部のスタッフが何でもご相談をお受けいたします。
と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月05日

JARL十勝支部「第四級アマチュア無線技士 養成課程講習会」

JARL十勝支部のサイトによると、3月20日と3月27日の両日の日程で、北海道帯広市の「とかちプラザ」において、第四級アマチュア無線技士 養成課程講習会が開催されるそうです。

なお、講習会の受講費用は22750円で、申込の締切日は、開講日の一週間前の日(その前に定員に達したときは定員に達した日)になるそうです。

申し込み先等々の詳細は、上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月17日

JARL山梨県支部「ニューオペレーターズ・セミナー」

JARL山梨県支部のサイトによると、同支部では下記の要領で「ニューオペレーターズ・セミナー」を開催するそうです。

日時 平成17年3月27日(日) 13:00〜16:00
場所 西八代郡市川大門町 町民会館 視聴覚教室(市川大門町役場前)
内容 (1)交信のしかた、きまりについて (2)アンテナ設置 (3)QSLカードの書き方
    (4)移動運用 (5)コンテスト、アワード
    ※開局されている方、これから開局予定の方どなたでも参加できます。
定員 40名
持参 筆記用具、参加費用は無料

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月12日

JARL茨城県支部「パソコンのアマチュア無線的活用交流会」

JARL茨城県支部のサイトによると、3月6日の10時〜15時(予定)に三和町中央公民館において、JARL茨城県支部の県西地区行事として「パソコンのアマチュア無線的活用交流会」が開催されるそうです。

このイベントの趣旨は、

パソコンをアマチュア無線に使ってみたい、どんな使い方があるのか知りたい、もうちょっとうまく使いたい、他局はどう使っているんだろう、こんなことで困っている、俺の使い方を御披露したい、なんて思っている人たちで集まって、お茶でも飲みながら座談会形式で「パソコン活用交流会」を開きます。

と言う事で、
・ログ管理(HAMLOG)・コンテストログ(zlogw/Zlistw)・アワード申請(HLawdw)
・SSTV(MMSSTV)・PSK31(WinPSK)・免許申請(MS-Word)・バックアップ
・画像処理・QSLデザイン・ファイル処理
・インターネット活用 (EchoLink 免許情報検索 無線局情報検索)

などの内容を扱うそうです。

なお、当日配布するCDを用意するのでなるべく事前に申し込みをお願いしますとの事ですが、当日参加も可能だそうです。また、参加費は500円(材料、茶菓、食事代)と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年02月04日

JARL山形県支部「技術講習会」

JARL山形県支部のサイトによると、同支部では2005年3月6日の10:00から15:00にかけて、山形市城西の霞城公民館(予定)において「技術講習会」を開催するそうです。

講習会の内容は「ニューメデイア運用術(RTTY・PSK・SSTV・エコーリンク)」、参加費は500円(資料、昼食代込み)になるそうです。

なお、講習会への参加は事前のはがき(または電子メール)による申し込みが必要だそうで、申し込みの締め切りは3月3日(必着)となっているそうですのでご注意下さい。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

JARL石狩後志支部「2005年製作会中止のお知らせ」

JARL石狩後志支部のサイトによると、

JARL-WEB等で告知しておりました、2月13日予定「製作会」は、諸事情により中止する運びとなりましたのでご連絡いたします。
お待ちいただいておりました皆様方には、大変申し訳ございませんでした。
来年度に向けて、計画の見直しをしていきたいと思います。
今後とも石狩後志支部活動に、ご理解とご協力をいただけます様よろしくお願い申し上げます。
支部長 JA8IWG 藤宮 2005年1月26日

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年01月26日

JARL大阪府支部「技術講習会」

JARL大阪府支部のサイトによると、同支部は2005年3月20日(日曜日、時間未定)に、大阪府池田市の池田市民文化会館(中会議室)において「技術講習会」を開催するそうです。

講習会の内容は「アマチュア無線何でも相談」と言う事で、

TurboHamlog、MMTTY、MMSSTV、ZLOG、eQSO 、EchoLinkなどのアマチュア無線用ソフトウェアに関するご質問や、日頃のアマチュア無線の運用でわからない事などのご質問がございましたら、JARL大阪府支部のスタッフが何でもご相談をお受けいたします。

と言う事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年01月25日

JARL長野県支部「地区研修会」

JARL長野県支部のサイトによると、2月13日の13:00〜16:00に長野県長野市のノルテ長野(長野市立吉田公民館)において、長野ハムクラブ(JA0YAG)の主宰による「地区研修会」が開催されるそうです。

研修会のテーマは「パソコンによるログ管理」と言う事で、講師は長野ハムクラブのメンバー、内容は、

・パソコンとプロジェクターを使ったセミナーです。
ハムログの基礎知識
QSO中の入力方法とデータ管理
QSLの印刷、作り方
バックアップの方法
その他、時間があればHPの作り方など
と言う事です。

なお、研修会の定員は、会場の都合で15名と言う事ですので、ご興味のございます方はお早めに申し込みをされる事をお勧めします。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年01月23日

JARL茨城県支部「CW QSO講座」

JARL茨城県支部のサイトによると、同支部は2月13日の10:00から16:00(予定)に、水戸市竹隈公民館において「CW QSO講座」を開催するそうです。

当日のスケジュールは、

初級=10時〜12時 モールス符号(欧文)受信練習 3アマ挑戦したい方
中級=13時〜14時 資格は取った、これから実践の方
実践=14時〜15時 +CW QSO実践的てほどき

となっているそうで、参加費は無料、定員は20名(先着順)となっているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年01月17日

JARL群馬県支部「製作技術講習会」

JARL群馬県支部のサイトによると、同支部主催の「製作技術講習会」が、前橋市上泉町の桂萱公民館において、2005年2月27日の10:00より開催されるそうです。

講習会の内容は、「7MHzSSB受信機の製作」と言う事で、参加費は5000円になるそうです。

なお、定員は20名(先着順)で、申し込みの締め切りは1月20日になっているそうですので、ご興味のございます方はお早めに問い合わせる事をお勧め致します。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。