« 日本人海外運用 | メイン | 池田市民A.R.C »

2005年12月31日

CQ出版社「IC‐7000完全ガイド」


IC‐7000完全ガイド (アマチュア無線の本)

CQ出版
売り上げランキング: 72671


CQ ham radio誌や各種のアマチュア無線関係書籍の出版で知られるCQ出版社より、ICOMの最新型トランシーバーであるIC-7000のガイドブック「IC‐7000完全ガイド」が発売されています。

CQ出版社のサイトによる同書の解説によると、

アイコムのDSP搭載最新コンパクト機 IC-7000の機能・操作から運用ガイドまでをこれ一冊に凝縮.IC-7000のすべてが一挙にわかる完全ガイドブック!
メニュー化された100種類以上の操作・機能をカラー・グラフと画面写真で紹介.IC-7000のオーナーになったその日から,多彩な機能を使いこなすことができます.

と言う事で、現在IC-7000をお持ちの方のみならず、IC-7000の購入を考えておられる方にも最適なガイドブックになっているようです。

なお、価格は1890円(税込)と言う事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#実は、この本を編集したのは筆者(7J3AOZ)の古い友人です(笑)。全ページカラーで1890円と言うのは、大変お安い価格設定だと思いますので、ご興味をお持ちの方は是非購入してやって下さいませ。なお、『CQ出版社では、今後他のアマチュア無線機に関する同様の書籍の発売を計画しているので、どうぞ宜しくお願い致します』との友人の弁でした。

2005年12月19日

CQ誌1月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の1月号が、12月19日(本日)に発売されるそうです。

同記事によると、今月号の内容は、

特集 :“こだわりハム”インタビュー
特別企画:アマチュア代表が語るPLC
別冊第1付録:ハム手帳2006
別冊第2付録:CQカレンダー2006

になるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

Welcome to JA5FNX's Placeに、1月号のレビューが掲載されています。

2005年11月19日

CQ誌12月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の12月号が、11月19日(本日)に発売されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年11月18日

CQ Ham radio 12月号のレビュー

Welcome to JA5FNX's Placeに、CQ Ham radio誌12月号のレビューが掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年10月18日

CQ誌11月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の11月号が、10月19日に発売されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

Welcome to JA5FNX's Place11月号のレビューが掲載されています。

追記:JJ0LUU+JJ0LXF/1 weblogの記事でも、11月号の感想が掲載されています。

2005年10月16日

CQ Ham radio 11月号のレビュー

Welcome to JA5FNX's Placeに、CQ Ham radio誌11月号のレビューが掲載されています。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年09月15日

CQ誌10月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の10月号が、9月17日に発売されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

追記:早速、Welcome to JA5FNX's Placeの記事で、10月号の内容が紹介されています。相変わらず早業ですね(笑)>田村さん

2005年09月08日

CQ出版社「電波障害対策基礎講座」

電波障害対策基礎講座―コモン・モード電流をいかに抑えるか

CQ出版社のサイトによると、CQ ham radioの連載「快適無線研究所」の筆者として知られる原岡OM(JJ1VKL)の著作である「電波障害対策基礎講座―コモン・モード電流をいかに抑えるか」が、9月1日に発売になったそうです。

この本は、

 インターフェアや電波障害が発生して困っているという相談が,ときおり筆者に届くことがあるといいます.無線局の環境や設備,障害発生の状況などは個々それぞれだが,多くの事例を改めて見直してみると,障害の発生状況にはいくつかの共通項があることに気づいたそうです.
 本書では,電波障害発生のメカニズムを洗い出した上で,障害への基本的な対策方法の取り方を解説していきます.現状では問題はないけれど,事前に対策をしておきたい,もしくは将来はステップアップしたいというアマチュア無線家の方にも参考になるような構成としています.

と言う事で、電波障害の基本的な知識から始まり、送受信側の対策、ハイパワー局における対策など、電波障害に関する様々なノウハウが詰め込まれているようです。

なお、お値段は2100円(税込)になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年08月17日

CQ誌9月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の9月号が、8月19日に発売されるそうです。

なお、今回のCQ ham radioには、アマチュア無線用日本地図が付録になるそうです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#Weblog関係では、「R帝王のひとり言」の筆者である福島さん(JH6RTO)が、「日本の免許で海外から運用するには?」と言う記事を書かれているようです。なお、福島さんが連載されている「DXing Abroad」は、W1VX DXing Help DeskDXバケーション掲示板によると、9月号で連載が終了になるそうです(福島さんによる目次とリンク集はこちら)。筆者(7J3AOZ)は毎号楽しみにしていましたので大変残念です。

2005年08月02日

CQ誌9月号にアマチュア無線用日本地図が付録

CQ ham club ニュースの記事によると、8月19日に発売予定のCQ ham radio 9月号に、アマチュア無線用日本地図が付録になるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#筆者(7J3AOZ)は、ちょうど同時期に行われる、ハムフェア2005(8月20日~21日、東京ビッグサイト)の会場で購入しようと思っています。関ハムの時のように、売り切れてなければ良いのですが(笑)

2005年07月19日

CQ誌8月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の8月号が、7月19日(本日)に発売されるそうです。

福島さん(JH6RTO)の連載であるDXing Abroadに、恥ずかしながら筆者(7J3AOZ)の駄文を掲載して頂いております。読んで笑ってやって下さいませ(笑)

2005年06月17日

CQ誌7月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の7月号が、6月18日(本日)に発売になるそうです。

なお、

今月は曜日の関係で発売日が一日早まっています

と言う事です。

#Weblogを公開されている方では、「JA5FNX's Place」の田村さん(JA5FNX)が「サウンド・カードを使用したNF測定用ソフトウェアとインターフェースの製作」、「Where should I go next time?」の三宅さん(JF1OCQ)がICOM IC-756PROIIIのインプレッション記事、R帝王のひとり言の福島さん(JH6RTO)が「DXing Abroad(連載)」を掲載されています。

追記:JA5FNX's Placeに今月号の感想が掲載されています(相変わらず辛口ですね(笑))

2005年06月11日

CQ誌に書けなかったATUの話

JQ1UKK WEBLOGの記事によると、「JH0RNN's 堕落日誌」の筆者である五十嵐OM(JH0RNN)が、先日CQ誌に掲載された記事のフォローアップとして、ご自分のサイトに「CQ誌に書けなかったATUの話」と言う記事を掲載されているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#所謂「のめしこき」運用に興味をお持ちの方は、大変参考になりますので是非ご覧下さい。

2005年05月19日

CQ誌6月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の6月号が、5月19日(本日)に発売になるそうです。

なお、

読後のご意見,ご感想を,ここからお知らせいただければ幸いです.今後の誌面づくりの参考とさせていただきます.

と言う事です。

JA5FNX's Placeで、今月号の感想が掲載されています。

2005年04月21日

CQ誌5月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の5月号が、4月19日に発売になっているそうです。

なお、

CQ ham radioでは誌面の充実をはかるため,2005年6月号より 「CQロータリー」のコーナーを「読者の声 Reader's Voice」 欄へと変更することになりました.これにともない,従来のクイズはなくなり,本誌に対するご意見, ご希望,身近な話題など,読者の声をより広く紹介させていただ く場とさせていただきます. ご投稿は,毎月のCQ ham radio誌上にてご紹介していきます.

と言う事で、こちらから読者の声の投稿が出来るようになっているそうです。

なお、今回のCQ誌は、

JH0RNN's 堕落日誌」の五十嵐さん(JH0RNN)
JA1BML移動運用記録」の山田さん(JA1BML)
JL3AMK's Blog」の柴田さん(JL3AMK)
QWWのCW」の井口さん(JR0QWW)
無線おたくへの道」の齋藤さん(JE0DKR)
クレージーこんてすたーズ」の熊谷さん(JE1CKA)
Where should I go next time?」の三宅さん(JF1OCQ)

と言うアマチュア無線家ブロガーのみなさんが書いた記事が掲載されていますので、是非ご覧になる事をお勧めします。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

2005年03月18日

CQ誌4月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、CQ出版社のアマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の4月号が、3月19日に発売になるそうです。

なお、

今年の本誌発行・期間限定アワードは【144/430MHzアクティビティー・アワード】に決定しました.にぎやかなバンドの復活を望んでいます.
と言う事です。

#あ、面白そうですね。昨年の50MHzのアクティビティアワードは取り損ねましたから、今年は積極的に144/430MHzに出ようかしら(笑)

追記:斉藤OM(KD7TCI)のWeblogである「KD7TCIの無線日記」の記事によると、斉藤OMの記事が4月号に掲載されているそうです。

2005年02月18日

CQ誌3月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、アマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の3月号が、2月19日に発売になるそうです。

#なお、今月号には「つれづれなるままに…」の筆者である鈴木さん(JF1JPC)の記事も掲載されているようです。筆者(7J3AOZ)はまだ読んでいないのですが、大変楽しみです。

2005年01月14日

CQ誌2月号発売

CQ ham clubニュースの記事によると、アマチュア無線専門誌「CQ ham radio」の2月号が、1月19日に発売になるそうです。