« 2004年12月22日 | メイン | 2004年12月24日 »

2004年12月23日

エンドレスレコーダー

つれづれなるままに・・・ の記事によると、同Weblogの筆者である鈴木OM(JF1JPC)が、バックグラウンドで動作し、常時エンドレスに音声を録音するソフトウェア(Windows用)である「エンドレスレコーダー」を公開されています。

このソフトウェアの開発の動機は、

DXのQSOに限らず、「あれ?? コールバック大丈夫だったかぁ??」とか思うことは常々であります。 「あ〜 録音しときゃよかったぁ・・・」と後悔したことは数知れず。。。。
Windows付属のサウンドレコーダーや、メディアエンコーダーでも当然録音できるのですが、常時録音しっぱなしってのは実用上無理。。。
と言う事だそうで、10分間の音声を1分あたり1ファイルで記録し、古いファイルを上書きして行く事によって、エンドレスで音声を録音出来るようになっているそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#サウンドカードを使用するソフトウェア(例えば、RTTYやPSK31など)との同時起動は不可能だそうですが(これは原理上当たり前なのですが)、PhoneやCWでの交信時には大変役立つのではないかと思います。
TNX JF1JPC

Adobe Reader 7.0日本語版

PC Watchの記事によると、米Adobe SystemsがPDFビューワの最新版である「Adobe Reader 7.0」の日本語版を公開したそうです。

なお、上記のリンク先によると、

日本語サイトでは12月中旬からのダウンロード開始を予定していたが、2005年1月中旬に延期された。
と言う事です(現在の所、ダウンロードは米国のサイトから行えるようです)。

#アマチュア無線には直接関係のないニュースですが(笑)。Webサーフィンをしていて、リンク先がPDFだと起動に無茶苦茶時間がかかって腹が立つ(笑)事があるのですが、今回の7.0は起動がかなり高速化されているそうです。是非、お試しください。

追記:ダウンロードして試してみましたが、確かに劇的に速度が向上しています(いままでのあれは何だったんだろう(笑))。PDFを見る機会の多い方は、是非お試しください。

New 403 GHz DX record claimed

ARRLのサイトのニュースによると、Brian Justinさん(WA1ZMS/4)がPete Lascellさん(W4WWQ/4)との間で、12月21日に403GHzにおける長距離交信記録(1.4km)を樹立したと、BrianさんがARRLに報告したそうです。

今回の交信はCWで行ったそうで、お互いの信号は非常に弱く、何回か送受信を繰り返す事によって、かろうじて交信に成功したそうです。また、今回使用した設備は、以前に行った241、322、403GHzでの交信と同じ物と言う事です。

なお、今までの403GHzにおける長距離交信記録は500mの距離だったそうで、Brianさんは「400GHz以上の周波数帯における1Km障壁を始めて突破しました」と語ったそうです。

詳しくは上記のリンク先及びMount Greylock Expeditionary Forceのサイトをご覧下さい。

Ham Radio Deluxe Ver3.1β Released

スイスのSimon Brown(HB9DRV)さんが開発されている、多種類の無線機に対応したリグコントロールソフトウェアであるHam Radio DeluxeVer3.1βが、11月26日にリリースされているようです。

なお、現在対応している無線機は、

Elecraft
K2.
ICOM
IC-703, IC-706, IC-706MkII, IC-706MkIIG, IC-707, IC-718, IC-725, IC-726, IC-728, IC-729, IC-735, IC-736, IC-737, IC-738, IC-7400, IC-746, IC-746Pro, IC-751A, IC-751A (Piexx), IC-756, IC-756Pro, IC-756ProII, IC-761, IC-765, IC-775DSP, IC-7800, IC-781, IC-821H, IC-910H, IC-R10, IC-R20, IC-R75, IC-R8500.
Kenwood
R-5000, TS-140S, TS-2000, TS-440S, TS-450S, TS-480, TS-50S, TS-570, TS-60S, TS-680S, TS-690S, TS-790, TS-850, TS-870, TS-940S, TS-950, TS-B2000
Ten-Tec
Argonaut, Jupiter, Orion, RX-350
Yaesu
FT-100, FT-1000D, FT-1000MP MkV, FT-600, FT-817, FT-840, FT-847, FT-857, FT-890, FT-897, FT-900, FT-920, FT-990.
となっているようです。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#現在の安定版は10月にリリースされたVer3.0ですので、Ver3.1はあくまでもβ版である事にご注意下さい。前回、Ham Radio Deluxeのニュースをお伝えした時(2003年12月25日)はVer1.1でしたので、この1年の間にものすごく進化したと言う事のようですね。

阪神・淡路大震災10周年記念局「8N3117EQ」

JARL兵庫県支部のサイトによると、同支部は、

阪神・淡路大震災10周年記念事業」に賛同し「1.17は忘れない」をテーマとして特別局「8N3117EQ」(1.17 Earth Quake)を開設し、アマチュア無線を通じて全国へ復興への感謝と阪神・淡路大震災のPRをつとめます。
と言う事です。

なお、同記念局の運用予定などは、こちら(随時更新)をご覧下さいと言う事です。

#この記念局の最初の運用は、2005年1月4日の「オール兵庫コンテスト」が予定されているようです。また、2005年1月23日に兵庫県伊丹市で開催される「ハムシンポジュウム2005」会場での公開運用も予定されているようです。

JARL埼玉県支部「オール埼玉コンテスト」

JARL埼玉県支部のサイトによると、2005年1月10日の09:00〜15:00に、同支部主催の「第23回オール埼玉コンテスト」が開催されるそうです。

なお、ルールなどの詳細は上記のリンク先をご覧下さい。

#2005年1月4日にJARL兵庫県支部が開催する「オール兵庫コンテスト」も、どうぞ宜しくお願いします(笑)