« 2005年12月19日 | メイン | 2005年12月21日 »

2005年12月20日

JARL主催「第48回フィールドデーコンテスト」の結果が発表

JARLのサイトに、8月6~7日に開催されたJARL主催の第48回フィールドデーコンテストの結果が掲載されています。

池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)は、電信電話部門マルチオペオールバンド(XMA)部門への参加でしたが(当日の模様はこちらをご覧下さい)、同部門で全国4位入賞と言う結果でした。また、JARL登録クラブ対抗の地域クラブ部門では、みなさまのおかげを持ちまして1位に入賞しております。

2006年も当クラブは、大阪府池田市・五月山公園よりフィールドデーコンテストに参加する予定ですので、どうぞ宜しくお願い致します。

#なお、XMA部門の1位は、当クラブの永遠のライバル(とこちらが思っているだけかも知れません(笑))である、寝てはいけないコンテストクラブ(JK1YMM/2)のようです。おめでとうございます>JK1YMMのみなさん。

沖縄県宮古島からの運用情報

「JI3DST(goo)のホームページ」の記事によると、同Weblogの筆者である舟木OMが、下記の要領で年末年始に沖縄県宮古島(IOTA AS-079)からの運用を行うそうです。

1、日時:
2005年12月28日(15:00) - 2006年1月8日(09:00)

2、周波数 モード
1.9、3.5、7、18、21、24、28、50MHz SSB/CW/RTTY/SSTV/FM

3、運用地
1)沖縄県宮古島市(民宿)主に夜間運用(3.5,7,18,21MHz)
夜間は野外で1.9MHz CWにQRVします。
(3-4回民宿以外から夜間運用です。)

2)沖縄県宮古島市
昼間は18 - 50MHz SSB/CW/SSTV/RTTY/FMにQRVします。
下記の島について期間中1回 or 2回移動します。

A)池間島、来間島は期間中2回は移動運用します。
AS-079-001 Ikema-jima 池間島
AS-079-003 Kurima-jima 来間島

B)下記の3島は、フェリー、連絡船での移動になりますので、1回のみの移動運用です。
大神島は野外運用ですので、雨天は運用できません。
運用日は前日 JA7KJRさんのHPにUPします。

AS-079-002 Irabu-jima 伊良部島
AS-079-007 Shimoji-jima 下地島
AS-079-006 Ogami-jima 大神島

なお、現地で使用するコールサインはJI3DST/JS6、QSLカードはJARLビューロー経由で送って欲しいとの事です。

詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この情報は、舟木さんから直接お寄せ頂きました。当ニュースでは、読者のみなさまの年末年始移動運用情報を募集しております(7j3aoz@jarl.comまで)。お寄せ頂きました情報は、順次記事として掲載してまいりますので、情報のご提供をどうぞ宜しくお願い致します。TNX JI3DST

SIX NEWS plus 2005年12月号

木下OM(JF6DEA、KE1EO、XU7ACD)のサイトであるJA 6m Companionに、主に50MHz帯のDXに焦点を当てたニュースであるSIX NEWS plusの2005年12月号が掲載されています。

ミリメーター波CWエクスチェンジャー(MWCW)の日本語簡易ユーザーズガイドが公開

Welcome to JA5FNX's Placeの記事によると、Sergey Zhutyaevさん(RW3BP)とVladimir Barchukovさんによって開発された、EME(月面反射通信)やSHFの対流圏伝播による交信実験用のソフトウェアである「ミリメーター波CWエクスチェンジャー(MWCW)」の日本語簡易ユーザーズガイド(PDF)又賀OM(JA4BLC)作成)が、公開されたそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

香川県三豊市誕生記念局 8J5MC

CIC: Call sign Information Centerの記事によると、2006年1月1日の香川県三豊市の誕生を記念して、JARL香川県支部が記念局の8J5MCを、2006年1月1日~31日まで運用するそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

Amateur Radio vanity call sign processing will resume January 4

ARRLのサイトのニュースによると、米国を襲ったハリケーンの被害を受けた地域のアマチュア無線ライセンスの有効期間が延長されたため、9月から停止していた米国のバニティコールサイン(希望のコールサインが取得できる制度)受付処理が、2006年1月4日より再開されるそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#この情報は、森さん(JJ2QXI、KC2OJS)からお知らせ頂きました。TNX JJ2QXI