« Meaningful Entry-Level License Privileges are Top Priority, ARRL Says | メイン | 第三級アマチュア無線技士 短縮コース養成課程講習会の体験レポート »

2005年11月03日

広島県三次市川地小・志和地小・青河小におけるARISSスクールコンタクトが成功

issrcv.png

「ARISSスクールコンタクト」Weblogの記事によると、先日お伝え致しました広島県三次市川地小学校・志和地小学校・青河小学校におけるARISSスクールコンタクト(臨時局のコールサインは8J4ISS、全世界で200回目)が、11月3日(本日)の16:47から行われ、無事成功したそうです。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#成功おめでとうございます>関係者のみなさん。なお、上記の写真は、本日当池田市民アマチュア無線クラブ(JH3YKV)が参加していた大阪府池田市の行事である池田文化Day会場の屋上で、このスクールコンタクトにおける国際宇宙ステーション(ISS)からの電波を、当クラブのメンバーがハンディトランシーバーで受信している様子です。ISSからの電波は大変強力で、最大59+40dbで入感していました。

TNX Photo by JN3NPP

追記::「ARISSスクールコンタクト」Weblogの記事によると、今回のスクールコンタクトの様子を収録した音声ファイルが公開されたようです。

Google AdSence

コメント

YKVの皆さん、ご苦労様です。
未だ会期途中ではありますがご苦労様です。

スレの内容と関係ないコメントご勘弁を・・・。

なぁ~んか、某特別国家公務員の募集ポスター&看板にさも似たりぃ~~~!!。
(或いはTV局の仕込みで「UFOを見たダ」状態の出演者?(爆))

蝦夷地の「善良」な田中

北海道の田中さん、まいどです。

>募集ポスター&看板にさも似たりぃ~~~!!。

確かに似てますね(わか~いちから~と♪と言う音楽が似合いそうな気も(笑))。

>TV局の仕込みで

いえいえ、決して「ヤラセ」ではござんせんですよ。

#もっとも、多少みんながカメラを意識したポーズになっているのは事実ですけど(爆)

山梨県立甲府工業高校・電気科・教諭 寺沢郁夫(7L2CAM)と申します。
2005.11.03 16:56 山梨県民文化ホール駐車場にて、ハンディー無線機YAESU VX-5を用いて、広島県三次市川地小学校と国際宇宙ステイション(ISS)との「スクール・コンタクト」での、乗り組み員からの信号を受信しました。 予定時刻の16:44より5分遅れのスタートとなりましたが、予告周波数145.**MHzにて、乗務員からの信号を4,5回受信できました。 本校の英語の組沢先生も同席なされました。 「何かが読めないと言っている」、「何かの数字を言っている」とのこと。 あまりに、brokenな英語の為、詳細な解読は不明です。
同周波数は山梨県では、昼間の間、無免許の違法トラック同士の交信に使われており、受信が危ぶまれたのですが、幸いシグナル59で受信できました。 携帯の録画機能で撮ったのですが、5秒で切れていました。(ハンディ・カムを持参しなかったことが悔やまれます)
おめでとうございます。関係者の方、ご苦労さまでした。

寺沢先生、始めまして。コメントありがとうございます。

山梨県でも今回のスクールコンタクトにおける信号は入感していたようですね。

>「何かが読めないと言っている」

これは多分、ISSがほぼ天頂方向になった時の不感地帯に入った時に、ISSのBill McArthurさん(KC5ACR、ISS司令官)が、「歪んでいて内容が聞き取れない。質問をもう一度送って欲しい」と何度か送信した時ですね。ひやひやして聞いていましたが、その後通信状態が復帰したのでほっとしていました。

>昼間の間、無免許の違法トラック同士の交信に使われており

これは、全国どこでも、本当に困った事ですよね。ただ、最近は必ずしも無免許とは限らないようで、免許は持っておられますが、運用の方法が違法と言う方も多いようです。

#そもそもバンドプランを理解しておられない方もおられるようですから(苦笑)

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)