« JARL栃木県支部「第11回 JARL栃木コンテスト」 | メイン | インターネットラジオソフトウェア「mRX-8000」 »

2006年08月02日

長野県「原村星祭り」にアマチュア無線コーナーが設置されます

東京ワイヤーズハムクラブ(JQ1YDA、JQ1YBV)のサイトによると、8月4日の17:00~8月6日の09:00に長野県諏訪郡原村で開催される「サマーホリデー in 原村星祭り」の誠文堂新光社ブースにおいて、子供の科学ハムクラブがアマチュア無線コーナーを設置するそうです(8月5日の朝遅くから夜遅くまで)。

同記事によると、

受験・開局相談も受付。コールサインを持っていない人でも従事者免許さえ持っていれば会場に設置された無線設備で(体験)運用できます(ゲストオペ制度を利用します)。来場者には来場記念アイボールQSLカードも進呈!また免許を持ってないかたには特定小電力トランシーバーによる無線体験やその他、紙飛行機やブーメランづくりなど、子供たちにもたっぷりと楽しんでもらえるようなブースになります。

との事です。

なお、詳しくは上記のリンク先をご覧下さい。

#昔は「ラジオの製作」や「初歩のラジオ」が担当していた部分を、最近は「子供の科学」が担っているようですね。筆者(7J3AOZ)は、沢山の少年/少女で「アマチュア無線」コーナーが賑わう事を期待しております。

Google AdSence

コメント

マイドっ! よく雨が降りますね、降り方が亜熱帯性のスコールみたい、突如やってくる。

子供の科学は、私が子供だった三十数年前からハムのページがありますよ。 50BラインやAM3Dが漫画チックに描かれていたのを覚えています。丸みを帯びていい感じでした。何度も繰り返し読んでました。

こういう催し、いいですね。続けて欲しい。子供達あっての未来ですね。

相良さん、まいどです。

こちらも今週の頭からずっと雨で、気がめいってしょうがありません(おまけに、関西は湿度が異常に高いので、不快度数急上昇です(汗))。

>三十数年前からハムのページがありますよ。

そうですね。ただ、私の周囲は電子工作少年(笑)が多かったので、「子供の科学」はあまり人気がなくて、「初歩のラジオ」派か「ラジオの製作」派に分かれていました。

#まあ、お互いに違うものを買っていたので、交換して両方とも読んでたんですけど(笑)

>こういう催し、いいですね。続けて欲しい。

まったく同感です。関ハムでも青少年向けの企画を沢山行っていますが、出来れば「真っ直ぐに」アマチュア無線を青少年に薦める企画もあったらいいんじゃなかなぁとも思ってたりします。

白原さんこんにちは

5日午前中にQSO出来ました。ありがとうございます。子供の科学、小学生の時に購読していた時期もあるので、とても懐かしく、また頑張ってくれていることがとてもうれしいですね。

高野さん、まいどです。

「子供の科学」ブースの局との交信、おめでとうございます。

私はその頃はFDのために五月山に登っていましたので、残念ながらワッチも出来ませんでしたが、本当にこう言う活動をして頂けるのは、ありがたい限りですよね。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)