【速報】JARL支部長選挙に関するJARL評議員会の結論
先日お伝えしましたように、本日(11月27日)、東京においてJARL(社団法人日本アマチュア無線連盟)の評議員会が開催されていますが、この評議員会の議題であった、平成13年度の制度改革によって廃止された、各都道府県支部の支部長選挙を復活させる件に関する評議員会の結論に関して、評議員会に出席している当クラブ会長の村上OM(JE3LGJ、JARL評議員)からの速報が届きました。
村上会長の了承を得まして、速報として頂いた電子メールを、下記にそのまま(但し村上会長以外の方のコールサインは伏せさせて頂いております)掲載します。
各位
JE3LGJ村上@評議員です。
以下の件、規則改正され、即日施行となりましたので、次の選挙で、支部長も選挙で選ぶことになります。
私の予想(あくまでも予想)では、来年支部長になっておくと、2期目くらいに大きな名刺の価値が生まれるのではないだろうかと思っています。(代議員制とか(^^♪)
尚、立候補者が不在の場合は、地方本部長の推薦により会長が委嘱する。というルールが追加され再選挙しないことになっております(費用抑制の切り札(*_*;)。
この経過について、簡単な説明を以下に記述します。
---
◎第107回評議員会・第2号議案「規則の一部改正について」
【採決結果】
評議員20名。内2名欠席。議長・副議長に2名選出
賛成10vs反対6で可決されました。(結構反対しましたね)。2名が反対に回ると議長判断でした。
反対は・・JE3LGJ村上(筆者注:以下伏せさせて頂きます)
◎第1号議案 「理事および監事の定数ならびに推薦理事の人数について」
【採決結果】
全会一致で可決(あまりにも形式的な議題ですから)
以上
---
【以下村上のやったことだけ・・・・】
◎第107回評議員会・第2号議案「規則の一部改正について」
○今回の議案は「選挙で支部長を選ぶようにしたいです!」という構成になっていました。
【村上の質問】
1.支部の予算は、現在、地方本部が掌握して、これを地方本部独自のルールで、配分していると思います。今回の「選挙の改正」で予算権限は変りますか?
2.地方本部と支部との関係は、どのように変化しますか。
3.今回の改正の狙いは、強い現場である支部の強化と理解しています。そこで、支部長が、独自性発揮するための仕組みはどのように考えていますか?
【理事(会長)側回答】
1.いままで通りやらせて下さい。
2.いままで通りやらせて下さい。
<村上>会長の意見・思いですね。それを回答と理解していいですね。
<会長>その通り
3.(いろいろ喋るが・・・地方毎に頑張っていることを述べる)
<村上>会長は、「地方よ、頑張れ!」ということですね。
<会長>その通り
<村上>仕組みを変えないけど、いままで通りだけど頑張れということで理解したらいいですか?
<会長>その通りです。
<村上>わかりました。仕組みは変えずに頑張れですね。JRの運転手は、時刻を守るために頑張りました。仕組みが変えられず。会長は、現場の支部に、ひたすら頑張れということですね。
<議長>村上さん今の回答でいいのですか?
<村上>「クリア!」「クリアです」
【種々やりとりあり】
・今回の議題は、ヤバイ議題だということに、気付く評議員は、ざわめきました。
・この後、議長の絶妙のタイミングによる水入りがあり、休憩時間外交?が展開されました。
・休憩後、散発的に意見が発されるだけで、決議にしようということになりました。
→決議へ・・・
以上
追記:この件に関しては、ちかまの余談・誤談の記事でも取り上げられています。
コメント
へぇ、そうなんですか…
メルマガ臨時号の発行あるんでしょうね
# 大事な話だろうし、ローカル話ではないでしょう!>某広報部さま
Posted by JA1AVH at 2005年11月28日 07:39
入江さん、まいどです。
>メルマガ臨時号の発行あるんでしょうね
う~ん、すくなくとも迅速にメールマガジンが発行される可能性は低いような気がします。
#出るとしても、JARL Webに理事会・評議員会の報告が掲載されてからでしょうね(苦笑)
Posted by 7J3AOZ(JH3YKV News Editor) at 2005年11月29日 01:01