英国のディーゼル機関車運行終了記念局
RSGB(Radio Society of Great Britain)のサイトのニュースによると、過去50年の間、英国南東部を運行していた‘slam-door’ディーゼル機関車の運行終了を記念して、記念局のGB0FGRが Crowborough and District Amateur Radio Societyのメンバーによって、10月23日から24日にかけて運用されるそうです。
なお、運用は3.5MHzと7MHzを中心としたHF帯で行われるそうです。
JH3YKV's Amateur Radio Newsの2004年のニュースアーカイブです。当ニュースにおける情報の掲載に関しては、7j3aoz@jarl.comまで電子メールでお問い合わせください。(Sorry...Japanese language only)
« 香川県高松市女木島(IOTA AS-076)からの運用情報 | メイン | JARL会員増強キャンペーン »
RSGB(Radio Society of Great Britain)のサイトのニュースによると、過去50年の間、英国南東部を運行していた‘slam-door’ディーゼル機関車の運行終了を記念して、記念局のGB0FGRが Crowborough and District Amateur Radio Societyのメンバーによって、10月23日から24日にかけて運用されるそうです。
なお、運用は3.5MHzと7MHzを中心としたHF帯で行われるそうです。

